金属キレートの水素結合能に関する分光学的研究と分離分析への応用
金属螯合物氢键能力的光谱研究及其在分离分析中的应用
基本信息
- 批准号:07640797
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.アセチルアセトン,8-キノリノール(Hq),2-ニトロソ-5-ジエチルアミノフェノール,8-キノリンチオール,ジエチルジチオカルバミン酸の各Co(III)錯体を合成し,クロロホルム(及び四塩化炭素)中で3-ニトロフェノール,4-ニトロフェノール,3-メチル-4-ニトロフェノール,4-クロロ-3-ニトロフェノール(CNP),そして3,4-ジニトロベンジルアルコールなどのプロトンドナーと混合し,25℃で赤外吸収(IR)並びにNMR測定を行った。プロトンドナーのOHの3600cm^<-1>での吸光度の減少とOHプロトンの化学シフトの低磁場シフトが観測され,Co(III)錯体とプロトンドナーとの間で水素結合が生じていることを確認した。水素結合はCo(III)錯体の配位子の塩基性が高いほど,またプロトンドナーの酸性が高いほど強くなることを明らかにし,Co(q)_3とCNPがそれぞれ水素結合の最も強い受容体,供与体であることを見いだした。2.トリス(アセチルアセトナト)-Al,-Ga,-In錯体を合成し,四塩化炭素中での3,5-ジクロロフェノール(DCP)との水素結合会合体の生成定数を赤外分光光度法によって決定した。得られた値をこれまでに求めた他のトリスアセチルアセトナト錯体の水素結合会合体の生成定数とも比較し,錯体の構造との関連性を考察した。生成定数は,Co>Al【similar or equal】Ga>Cr>Fe>Sc>Inの順に小さくなり,錯体中のアセチルアセトン配位子間の酸素-酸素原子間距離の増大の順に一致することを初めて明ら
1. The Co(III) complex of each of the Co(III) acids in the complex, 8-(Hq), 2- 3,4-D NMR measurements were carried out at 25 ℃ for IR and NMR measurements. The decrease of absorbance of OH at 3600 cm ^of Co (III) complex, the decrease of chemical concentration of OH at 3600 <-1>cm ^and the decrease of absorption of Co(III) complex at 3600 cm ^were detected. Co(q)_3 and CNP are the strongest water binding receptors and the most important water binding receptors. 2. The synthesis of the complex Al, Ga, In and the determination of the number of 3,5-DCP complexes formed In tetravalent carbon by infrared spectrophotometry. The relationship between the structure of the dislocation and the formation of the water-element-bound dislocation was investigated. The formation constant is Co>Al [similar or equal] Ga>Cr>Fe>Sc>In, and the distance between the acid-acid atoms between the ligands in the complex increases.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H. Imura, A. Oshiro, R. Shiga: "Extraction And Spectroscopic Studies of Hydiogen Bonding Complexes of tris(Acetylacetoanto)Al(m) with 3,5-Dichlorophend for A Novel synergism" Solvent Extraction and Ion Exchange. 13. 1009-1023 (1995)
H. Imura、A. Oshiro、R. Shiga:“三(乙酰乙酰基)Al(m) 与 3,5-二氯芬的氢键配合物的萃取和光谱研究,以实现新的协同作用”溶剂萃取和离子交换。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井村 久則其他文献
液液界面におけるアニオン性アゾベンゼン誘導体の電荷移動反応制御
阴离子偶氮苯衍生物液-液界面电荷转移反应的控制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中野 湧太;永谷 広久;西山嘉男;井村 久則 - 通讯作者:
井村 久則
名原 真人, 山本 翔, 西山嘉男, 永谷広久, 井村 久則
名原正人、山本翔、西山义夫、永谷博久、井村久则
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金井 祥平;永谷 広久;西山嘉男;井村 久則;村野正景;岩本学;原田怜;村野正景;液液界面における凝集誘起発光性色素の分光電気化学応答 - 通讯作者:
液液界面における凝集誘起発光性色素の分光電気化学応答
香西 竣太, 西山 嘉男, 永谷 広久, 井村 久則
小斋修太、西山义雄、永谷博久、井村久典
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 翔一;西山 嘉男;永谷 広久;井村 久則;金山将聡・安達健太;光反応を利用した金ナノロッド合成過程のその場分光分析 - 通讯作者:
光反応を利用した金ナノロッド合成過程のその場分光分析
液液界面における水溶性キノリノール錯体の吸着反応挙動の分光電気化学解析
光谱电化学分析水溶性羟基喹啉配合物在液-液界面的吸附反应行为
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 翔;竹山 真梨恵;永谷 広久;井村 久則 - 通讯作者:
井村 久則
二三の新規な長鎖アルキル8-キノリノール誘導体によるガリウム(III)の固相抽出
使用几种新型长链烷基 8-羟基喹啉衍生物固相萃取镓 (III)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大橋 朗;羽鳥 奈穂子;井村 久則;大橋 弘三郎 - 通讯作者:
大橋 弘三郎
井村 久則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井村 久則', 18)}}的其他基金
不足当量分離と質量分析を組み合わせた新しい同位体希釈分析法の開発
开发结合欠当量分离和质谱的新同位素稀释分析方法
- 批准号:
08640765 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
希土類-クラウンエーテル錯体の水和・構造・抽出性に関する研究とその応用
稀土冠醚配合物的水化、结构、可萃取性及其应用研究
- 批准号:
08220208 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類-クラウンエーテル錯体の水和と液-液分配特性に関する研究
稀土冠醚配合物水化及液液分布特性研究
- 批准号:
07230208 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属キレートとプロトンドナーの水素結合会合体の生成に基づく新規な協同効果抽出法
一种基于金属螯合物和质子供体形成氢键聚集体的新型协同萃取方法
- 批准号:
06640775 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
希土類-クラウンエーテル錯体の水和と液-液分配特性に関する研究
稀土冠醚配合物水化及液液分布特性研究
- 批准号:
06241207 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
置換不活性金属イオンの外圏型錯体生成に基づく新しい抽出分離法に関する研究
基于取代惰性金属离子外球络合形成的萃取分离新方法研究
- 批准号:
04640539 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
マクロサイクリックポリエ-テルを用いる希土類元素の新しい抽出分離法に関する研究
大环聚醚萃取分离稀土元素新方法的研究
- 批准号:
01540466 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ランタノイド(III)の高性能液-液抽出クロマトグラフィーの研究
镧系元素(III)的高效液液萃取色谱研究
- 批准号:
63740308 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生物・地球化学的試料の不足当量化学種分析
生物和地球化学样品的欠当量物种分析
- 批准号:
57740286 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)