ケイ素など高周期14族元素の新しいパイ電子系化合物の構築と機能創出

硅等高周期14族元素新型π电子化合物的构建及功能创造

基本信息

  • 批准号:
    16205007
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 22.46万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の主要な目的は物理有機化学の概念と手法を積極的にケイ素など高周期14族元素の分子に適用し、14族元素類縁体間の構造、物性および反応性を比較することで、物理有機化学の発展形態としての新しい構造論と反応論を構築することである。この目的のため、主として、新しい骨格構造を有する重要な有機ケイ素化合物を安定物質として創出し、その性質を炭素類縁体等と比較する。上述のようにして得られた新しい構造および反応化学概念は有機合成化学における反応設計や機能分子設計などに新しい観点を導入するものと期待される。また、第2周期元素化合物では達成困難な反応性や物性を高周期元素の新物質として実現することをも目的としている。既にわれわれは安定な高周期14族二価化合物(メタリレン)として、シリレン、ゲルミレン、スタンニレンを合成単離して、その構造と反応性を詳しく検討した。これらのメタリレンでは我々が独自に開発した立体保護基が安定化に重要な役割を果たしている。今年度、これらの安定なメタリレンを応用して、メタリレンを配位子とする遷移金属錯体の構築およびメタリレンを経由するシラケテンイミン類の創製研究を行った。安定シリレンの配位した遷移金属錯体はすでにいくつか知られているが、今回、パラジウムの14電子錯体としてはじめてのビスシリレン錯体を合成し、その構造をX線構造解析によって決定した。また、結合様式の異なる数種のシラケテンイミン(Si=C=N結合をもつ化合物)の合成と構造決定に成功した。一方、先に我々はスズ炭素三重結合化合物(スタンナアセチレン)をある程度の寿命を持つ不安定化合物として合成することに成功している。この研究を応用して、ゲルマニウムおよびケイ素と炭素の三重結合化合物を得ようと努力したが、これには現在までのところ成功していない。
The main purpose of this study is to explore the conceptual approach of physical organic chemistry, the application of high periodic group 14 elements to molecules, the comparison of structure, physical properties and reactivity among group 14 elements, the development of physical organic chemistry, and the construction of new structural theory. For this purpose, the main purpose is to create new and important organic halogen compounds as stable substances and to compare their properties with carbon-like substances. The above mentioned new structural and chemical concepts are expected to be introduced into organic synthetic chemistry. The second periodic element compounds are difficult to achieve, and the physical properties of the new substances with high periodic elements are difficult to achieve. In this paper, we discuss the stability, structure and reactivity of high periodic group 14 binary compounds. This is the first time that we have developed a three-dimensional protective matrix that is important for stability. This year, the research on the construction of stable metal complexes and their use, coordination and migration was carried out. The stable coordination and migration of metal complexes were determined by X-ray structural analysis. The synthesis and structural determination of several kinds of Si=C=N binding compounds were successful. The first step is to prepare a carbon triple bond compound, which has a long life span and a long life span. This research has been successful in the development of ternary carbon compounds.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Unusual reactions of isolable dialkylgermylene and dialkylstannylene with galvinoxyl radical
可分离的二烷基亚甲锗烷基和二烷基亚锡亚基与加尔万氧基自由基的异常反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Uchio;Y.;Isozaki;Y.;Ota;T.;Utsunomiya;A.;Buslov;M. M.;and Maruyama;S;吉田 健太郎;宮岡礼子;H.Masuda
  • 通讯作者:
    H.Masuda
21世紀の有機ケイ素化学:機能性物質科学の宝庫:第1章2 新しい有機ケイ素化合物群、ケイ素-炭素二重結合をもつ特異な化合物
21世纪的有机硅化学:功能材料科学的宝库:第一章 2 一组新的有机硅化合物,具有硅碳双键的独特化合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ueno;Y.;Yoshioka;H.;Maruyama;S.;Isozaki;Y.;吉良満夫
  • 通讯作者:
    吉良満夫
21世紀の有機ケイ素化学:機能性物質科学の宝庫:第1章1 新しい有機ケイ素化合物群-ケイ素-ケイ素二重結合を含む新しい化合物群
21世纪有机硅化学:功能材料科学宝库:第一章 1新型有机硅化合物——含有硅-硅双键的新型化合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Isozaki;Y.;Yao;J. X.;Matsuda;T.;Sakai;H.;Ji;Z. S.;Shimizu;N.;Kobayashi;N.;Kawahata;H.;Nishi;H.;Takano;M. Kubo;T.;岩本武明
  • 通讯作者:
    岩本武明
21世紀の有機ケイ素化学:機能性物質科学の宝庫:第1章5 新しい有機ケイ素化合物群、安定シリレンの化学
21世纪的有机硅化学:功能材料科学的宝库:第一章 5 新型有机硅化合物稳定硅烯的化学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Kawano;et. al.;吉良満夫
  • 通讯作者:
    吉良満夫
Iron Complexes of (E)- and (Z)-1,2-Dichlorodisilenes
(E)-和(Z)-1,2-二氯二硅烯的铁络合物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ueno;Y.;Yoshioka;H.;Maruyama;S. and Isozaki;Y;H.Hashimoto
  • 通讯作者:
    H.Hashimoto
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉良 満夫其他文献

吉良 満夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉良 満夫', 18)}}的其他基金

安定なケイ素、ゲルマニウム、スズ二価化合物を基盤とする異常分子の合成
基于稳定的硅、锗和锡二价化合物的异常分子的合成
  • 批准号:
    03F03068
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
安定なケイ素・ゲルマニウム・スズ二価化合物を基盤とする異常分子の合成
基于稳定的硅-锗-锡二价化合物的异常分子的合成
  • 批准号:
    03F00068
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ケイ素の特性を生かした高スピン分子の合成と物性
利用硅特性的高自旋分子的合成和物理性质
  • 批准号:
    12020208
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新規ケイ光センサーおよびその有機ケイ素反応中間体研究への応用
新型荧光传感器及其在有机硅反应中间体研究中的应用
  • 批准号:
    00F00120
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ケイ素の特性を生かした高スピン分子の合成と物性
利用硅特性的高自旋分子的合成和物理性质
  • 批准号:
    11133208
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
比較元素論的14族元素低配位活性種の構造と反応性
14族元素低配位活性物质的元素结构和反应性比较
  • 批准号:
    10894021
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新物質科学としてのケイ素関連有機金属化学研究
作为新材料科学的硅相关有机金属化学研究
  • 批准号:
    09894019
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ケイ素及びゲルマニウムを鍵元素とする高機能製分子の創出
使用硅和锗作为关键元素创建高功能分子
  • 批准号:
    08404042
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
第14族有機金属不飽和化合物の創製、構造と反応制御
14族有机金属不饱和化合物的制备、结构及反应控制
  • 批准号:
    07216207
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
第14族有機金属不飽和化合物の創製、構造と反応制御
14族有机金属不饱和化合物的制备、结构及反应控制
  • 批准号:
    06227207
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 22.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了