内航水運の高度化に関する日伯共同研究の企画
日本与巴西国内水路运输发展共同研究规划
基本信息
- 批准号:14605017
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、アマゾン川と瀬戸内海との水運上の類似性を踏まえた日伯共同研究の予備的な検討を目的としている。交付内定後にブラジルの内航水運の実施上問題となっている項目を整理した結果、当初想定していたアマゾン川本流における縦断方向の貨物水運と横断方向の旅客水運との錯綜は大きな問題ではなく、むしろ内陸部からの大豆等の農作物の輸送ルートとしてアマゾン川の水運を活用する運河プロジェクトの実現可能性の検討が重要な研究課題とであることがわかった。9月にブラジルに渡航し、最大の穀倉地帯であるマト・グロッソ州の連邦大学との研究交流、運河が計画されているパラグアイ川の視察、現在の大豆の積み出し港湾であるポルト・ベーリョ港の視察と物流業者ヒアリング、首都ブラジリアに戻っての運輪省水路局、在ブラジル日本国大使館、国際協力事業団事務所へのヒアリングをふまえ、ブラジリア大学にて今後の研究協力についての研究セミナーを開催した.その成果は以下のようである.1.内陸部からの大豆の愉送ルートの確立はブラジル政府の重要な政策である.2.アマゾン流域の森林を保護する立場から道路輸送に頼ることは問題が多い.3.現在計画中の運河はパンタナール湿地帯の自然環境保護上の問題がある.4.そのため、航走波等の影響の少ない船舶の開発が必要である.5.また大豆の輸送時期をコントロールする物流計画が重要である.6.さらに、大豆油等への加工工程を加えることにより輪送量を抑えることも必要となるため、地域経済への影響も踏まえた検討が必要である.7.4.-6.について日本からの学術的支援が強く望まれており、在ブラジル大使館および国際協力事業団の協力を仰き得ることが確認できた。
The purpose of this study is to explore the similarity of water transport in the inland sea. As a result of sorting out the implementation problems of domestic water transportation projects after the delivery was finalized, the complexity of cargo water transportation in the interrupted direction and passenger water transportation in the transverse direction that was originally planned to be lost in the main stream of the river has become a major problem. The transportation of crops such as soybeans from inland areas is an important research topic. September 2016 - 2017 China Shipping, Largest Grain Field, Research Exchange, Canal Planning, Inspection of Lianbang University, Inspection of Current Soybean Production, Port Inspection, Logistics Industry, Capital Transportation, Waterways Bureau, Japanese Embassy, International Cooperation Agency, etc. The university will continue to collaborate on future research. The achievements are as follows: 1. The establishment of important government policies for the transportation of soybeans in the inland areas; 2. The position of forest protection in the river basins; 3. The problems in the protection of the natural environment in the planned canals; 4. 5. The transportation period of soybeans is important for the logistics planning. 6. The processing engineering of soybean oil is necessary for the transportation volume to be suppressed. 7. 4. 6. Japan's academic support is strongly expected, and cooperation with the Embassy of Japan and the International Cooperation Agency is confirmed.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
羽藤英二: "ネットワーク上の交通行動"土木計画学論文集. NO.19-1. 13-27 (2002)
Eiji Hato:“网络上的交通行为”土木工程规划杂志第 19-1 号(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
奥村 誠: "観測地価と詳細地理情報に基づく土地利用モデル"都市計画論文集. 37. 103-108 (2002)
Makoto Okumura:“基于观察到的土地价格和详细地理信息的土地利用模型”城市规划论文 37. 103-108 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西村智明: "交通事故危険度認知モデルの東広島市への適用"交通工学研究発表会論文報告集. 22. 29-32 (2002)
Tomoaki Nishimura:“交通事故风险识别模型在东广岛市的应用”交通工程研究会议论文集。22. 29-32 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kobayashi K.: "Network co-evolution with cost-benefit rules : A simulation experiment"B.Johansson, Eds. "Regional Policies and Comparative Advantage". 103-125 (2002)
Kobayashi K.:“具有成本效益规则的网络协同进化:模拟实验”B.Johansson,Eds。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
井上英彦: "カレンダー情報を利用した本四架橋交通量の時系列分析"土木計画学研究講演集 CDROM. 26. No.163(4) (2002)
井上秀彦:“利用日历信息对本州大桥交通进行时间序列分析”土木工程规划研究讲座集CDROM 26. No.163(4) (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
奥村 誠其他文献
仙台空港利用車両の時間分布特性の分析
仙台机场使用车辆时间分布特征分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Arai;S.;Satoh;H.;Koibuchi;Y.;Onuki;M.;Isobe;M.;Mino;T.;塚井誠人;奥村 誠 - 通讯作者:
奥村 誠
独立成分分析による本四連絡橋交通量の時間分布特性の分析
采用独立成分分析法分析本四国大桥交通量时间分布特征
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kimura Y.;Kato H.;Okumura M. and Tsukai M.;奥村 誠;塚井 誠人 - 通讯作者:
塚井 誠人
土木計画学における災害研究の役割に関する一考察
灾害研究在土木工程规划中的作用研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Egawa Shinichi;Suda Tomomi;Jones-Konneh Tracey Elizabeth Claire;Murakami Aya;Sasaki Hiroyuki;奥村 誠 - 通讯作者:
奥村 誠
明治から戦前における「子供と交通」に関する新聞報道分析
明治时期至战前报纸关于“儿童与交通”的报道分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥村 誠;竹居広樹;奥村誠,須ヶ間淳;Wang Zilin,谷口綾子,Marcus Enoch,Petros Ieromonachou,森川高行;佐々木宏之;中尾聡史,川嶋優旗,谷口綾子;奥村 誠;川嶋優旗,中尾聡史,谷口綾子,南手健太郎;Makoto Okumura;中尾聡史,川嶋優旗,谷口綾子 - 通讯作者:
中尾聡史,川嶋優旗,谷口綾子
奥村 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('奥村 誠', 18)}}的其他基金
Mathematical Optimization Approach for Resilient Nationwide Transportation Network Planning
弹性全国交通网络规划的数学优化方法
- 批准号:
22H00222 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
リサイクル物流の効率的実現方策に関する研究
回收物流高效实施策略研究
- 批准号:
13878076 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
交通需要管理施策の経済的評価と導入可能性の研究
交通需求管理措施的经济评价及引入可行性研究
- 批准号:
11750477 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生産力の異質性を考慮した都市システムモデルの推定方法
考虑生产力异质性的城市系统模型估计方法
- 批准号:
09750621 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
交通データによる地域文化施設の整備効果計測方法に関する研究
利用交通数据衡量地方文化设施发展效果的方法研究
- 批准号:
07750622 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
産業構造の変化が物資流動に与える影響の分析
产业结构变化对物质流的影响分析
- 批准号:
06750567 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地域イベントの効果計測と計画方法論に関する研究
地方活动成效衡量与策划方法研究
- 批准号:
03750450 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多地域モデルの同時推定法に関する研究
多区域模型同时估计方法研究
- 批准号:
01750528 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
アマゾン川に生息する魚類における、水の色が視覚と配偶者選択の進化に与える影響
水颜色对亚马逊河鱼类视觉进化和配偶选择的影响
- 批准号:
21J15668 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows