ロシア帝国領中央ユーラシアにおける家族と家産継承

欧亚大陆中部、俄罗斯帝国的家庭和世袭继承

基本信息

  • 批准号:
    22H00702
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 9.82万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の初年度である2022年は、新型コロナウイルスの流行に伴う渡航規制が若干緩和されたものの、まだ海外における調査をコロナ以前のように実施することはできなかった。ただし、国内においては対面での研究会開催が本格化するなど状況は好転している。結果として、海外における資料およびフィールド調査については遅滞が生じているものの、国内の各種研究会、および資料分析についてはほぼ事前の計画通りに研究を遂行することができた。以下、本年度の実績を記載する:【海外での調査】8月に磯貝(健)、磯貝(真)の2名がウズベキスタンに出張し、タシュケントの東洋学研究所で資料調査を実施した。さらに、ヒヴァの国立イチャン・カラ博物館にて館長と面会し、同館所蔵文書の研究におけるパートナーシップの継続を確認した。ただし、同月から9月にかけて和崎が実施する予定であった現地での聞き取り調査はキャンセルとなった。【国内での研究会】7月に京都、12月に静岡で「近代中央ユーラシア比較法制度史研究会」を実施した。京都開催回では畠山が、近代ロシア家族史の研究動向について報告し、静岡開催回では阿部が、サファヴィー、カージャール両朝統治下のコーカサスにおけるシーア派相続法にかんする報告を行った。また、静岡開催会では「トルキスタン統治規程」の翻訳研究会も併せて実施した。さらに、2023年3月には「中央アジア古文書研究セミナー」を、対面参加者数の制限を廃した上でハイブリッド形式にて実施し、30名前後の参加者を得た。
In the initial year of this study, until 2022, new types of traffic regulations have been implemented to ease traffic and overseas surveys. In China, the research meeting on the issue of standardization will be held in Beijing. The results of overseas research and data analysis are as follows: The following is the record of the year's performance: [Overseas survey] In August, a survey of data from a light research institute was carried out in two cities: Jibei (Jian) and Jibei (Zhen). The National Museum of Science and Technology will meet with the director of the National Museum of Science and Technology and the director of the National Museum of Science and Technology will confirm the research of the National Museum of Science and Technology. In September of the same month, the investigation was carried out on the spot. [Domestic Research Association]"Research Association for the History of Modern Central Comparative Law" was held in Kyoto in July and Shizuoka in December. Kyoto Kaizuhiro, Shizuoka Kaizuhiro Abe, Shizuoka Kaizuhiro Abe The Shizuoka Open Meeting was held in the "Management Rules" and the "Research Meeting" was held in Shizuoka. In March 2023, the "Central Committee for Ancient Chinese Literature Research" was established, and the number of participants was limited to 30.

项目成果

期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
帝政期中央アジアのシャリーア法廷判決台帳
中亚帝国的伊斯兰教法庭判决记录
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤雄基;似鳥雄一;鎌倉佐保;木村茂光;高木徳郎;佐伯智広;守田逸人;赤松秀亮;鈴木哲雄;永沼菜未;戸川点;山田仁生;土山祐之;伊藤哲平;高橋敏子;前田徹;髙橋傑;清水亮;岸本恵実;磯貝健一
  • 通讯作者:
    磯貝健一
国立中央博物館所蔵大谷探検隊将来アラビア文字テュルク語文書解説(韓国語)
未来阿拉伯文字的说明 韩国国家博物馆收藏的大谷探险队突厥文献(韩文)
書評 鈴木健夫『ロシアドイツ人――移動を強いられた苦難の歴史』亜紀書房、2021年
书评铃木武夫,“俄罗斯德国人:被迫移民的苦难历史”,Aki Shobo,2021 年。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    姜尚中;青山亨;伊東利勝;小松久男;重松伸司;妹尾達彦;成田龍一;古井龍介;三浦徹;村田雄二郎;李成市 編;Ayumi Yanagiya;大河原知樹・石川真作;清水有子;湯浅 治久;Ayumi Yanagiya;畠山禎
  • 通讯作者:
    畠山禎
「年鑑」から「地誌」へ:伝統回帰か刷新か
从《年鉴》到《地理》:回归传统还是创新?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    姜尚中;青山亨;伊東利勝;小松久男;重松伸司;妹尾達彦;成田龍一;古井龍介;三浦徹;村田雄二郎;李成市 編;Ayumi Yanagiya;大河原知樹・石川真作;清水有子;湯浅 治久;Ayumi Yanagiya;畠山禎;岩永 紘和;矢島洋一;清水有子;Nobutaka Nakamachi;楠瀬慶太;平岡隆二;柳谷あゆみ;坂本 亮太;磯貝真澄;平岡隆二;Takao Ito;OKAWARA Tomoki;坂本 亮太;平岡隆二;兒玉 良平;Takao Ito;大河原知樹
  • 通讯作者:
    大河原知樹
19世紀末ヴォルガ・ウラル地域の教区簿:婚姻・離婚の記録
19世纪末伏尔加-乌拉尔地区教区登记册:结婚和离婚记录
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    姜尚中;青山亨;伊東利勝;小松久男;重松伸司;妹尾達彦;成田龍一;古井龍介;三浦徹;村田雄二郎;李成市 編;Ayumi Yanagiya;大河原知樹・石川真作;清水有子;湯浅 治久;Ayumi Yanagiya;畠山禎;岩永 紘和;矢島洋一;清水有子;Nobutaka Nakamachi;楠瀬慶太;平岡隆二;柳谷あゆみ;坂本 亮太;磯貝真澄
  • 通讯作者:
    磯貝真澄
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

磯貝 健一其他文献

Chronology of West Uighur Buddhism : Re-examination of the Dating of the Wall-paintings in Grunwedel's Cave No.8(New: No.18), Bezeklik.
西维吾尔佛教年表:对格伦威德尔第 8 窟壁画年代的重新审视(新:第 18 号),柏孜克里克。
Ongi Site and Inscriptions as the Historical Sources of the Ancient Turkish Qaghanate'Based on the International Joint Researches between Mongol and Japan in 1997'
作为古土耳其汗国历史来源的翁吉遗址和铭文——基于1997年蒙日国际联合研究的视角
モンゴル国における契丹文字資料と研究状況(1)(荒川 慎太郎・高井 康典行・渡辺 健哉編『遼金西夏研究の現在(1)』)
蒙古契丹文字资料及研究现状(一)(荒川慎太郎、高井泰典、渡边肯尼亚主编,《辽金西夏研究现状(一)》)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇野 伸浩;矢島 洋一;磯貝 健一;松井 太;松川 節
  • 通讯作者:
    松川 節
Mountainous Areas in Japan and the Forest Town Management Model
日本山区与森林城镇管理模式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigeyoshi Tanaka;Xiaoye Zhe;関根久雄;重信 幸彦;岩本通弥;中林暁生;西野寿章・藤田佳久;中村 努;田口正樹;堀井 聡江;星珠枝・橘セツ;若林 宏輔. 指宿 信. 小松 加奈子 他;鈴木紀;Hirohide Takikawa;山 泰幸;西村安博;Shigeyoshi Tanaka and Xiaoye Zhe ed;荒木一視・王岱;小池淳一;堤研二;岩本通弥;佐々木雅寿;NISHIMURA Yasuhiro;山田晴通;岩本通弥;白川千尋;磯貝 健一;奈倉京子;小池淳一;荒木一視;Yuko Kamishima;吉原達也;福田珠己;山田 早紀. サトウ タツヤ;國分典子;松岡悦子;HASHIMOTO Kenji;波江彰彦;岩元修一;関根久雄;Makoto Usami;荒木一視;岩本通弥;吉原達也;松本尚之;宍戸常寿;伊藤 知義;小池淳一;高木彰彦;佐藤猛;つる理恵子;サトウ タツヤ;Kenji Tsutsumi
  • 通讯作者:
    Kenji Tsutsumi
帰国華僑-帰還移民の帰還体験と文化的適応
归侨——归国移民的回国经历与文化适应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shigeyoshi Tanaka;Xiaoye Zhe;関根久雄;重信 幸彦;岩本通弥;中林暁生;西野寿章・藤田佳久;中村 努;田口正樹;堀井 聡江;星珠枝・橘セツ;若林 宏輔. 指宿 信. 小松 加奈子 他;鈴木紀;Hirohide Takikawa;山 泰幸;西村安博;Shigeyoshi Tanaka and Xiaoye Zhe ed;荒木一視・王岱;小池淳一;堤研二;岩本通弥;佐々木雅寿;NISHIMURA Yasuhiro;山田晴通;岩本通弥;白川千尋;磯貝 健一;奈倉京子;小池淳一;荒木一視;Yuko Kamishima;吉原達也;福田珠己;山田 早紀. サトウ タツヤ;國分典子;松岡悦子;HASHIMOTO Kenji;波江彰彦;岩元修一;関根久雄;Makoto Usami;荒木一視;岩本通弥;吉原達也;松本尚之;宍戸常寿;伊藤 知義;小池淳一;高木彰彦;佐藤猛;つる理恵子;サトウ タツヤ;Kenji Tsutsumi;KUKIMOTO Mikoto;松本英実;和崎春日;荒木一視;MORI Akiko;伊藤 知義;Makoto Usami;若林 宏輔. 藤田 政博. 堀田 秀吾 他;Katsuhisa Ito;和崎春日;堤研二;山泰幸;図師宣忠;つる理恵子;松本英実;Naoki Yoshihara;伊藤 知義;村上裕章;山田慎也;渕野 貴生;YAMAMOTO Kenta;ペーター・ランダウ(田口正樹訳);奈倉京子
  • 通讯作者:
    奈倉京子

磯貝 健一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('磯貝 健一', 18)}}的其他基金

ロシア帝国領中央ユーラシアにおける家族と家産継承
欧亚大陆中部、俄罗斯帝国的家庭和世袭继承
  • 批准号:
    23K21974
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
16世紀の中央アジアに於ける法学説と歴史的現実の相互関係についての研究
16世纪中亚法律理论与历史现实的相互关系研究
  • 批准号:
    98J78711
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

融解する帝国-ロシア帝国末期の境界地域における統治の近代化と社会の流動化
融化的帝国:俄罗斯帝国晚期边境地区的治理现代化和社会流动性
  • 批准号:
    23K20506
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ロシア帝国領中央ユーラシアにおける家族と家産継承
欧亚大陆中部、俄罗斯帝国的家庭和世袭继承
  • 批准号:
    23K21974
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ロシア帝国の翻訳出版:19世紀におけるその流通と情報伝達の構造変化の考察
俄罗斯帝国的翻译和出版:19世纪发行和信息传播结构变化的研究
  • 批准号:
    24K04302
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ロシア帝国領中央アジアにおける植民地統治と匪賊
俄罗斯帝国在中亚的殖民统治和土匪活动
  • 批准号:
    22K13225
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
検閲と自己懲罰:ロシア帝国とソ連における文学テクスト生産メカニズムの考察
审查制度与自我惩罚:俄罗斯帝国和苏联文学文本生产机制研究
  • 批准号:
    19K00497
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ロシア帝国併合前後の中央アジアにおけるイスラームと地域社会の変容に関する研究
俄罗斯帝国吞并前后中亚伊斯兰教与当地社会变迁研究
  • 批准号:
    17J40138
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロシア帝国の多民族的アイデンティティ形成におけるゴーゴリ文学の意義
果戈理文学对俄罗斯帝国多民族认同形成的意义
  • 批准号:
    17K02612
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ロシア帝国の仏教研究と対アジア政策の関係について
论佛教研究与俄罗斯帝国亚洲政策的关系
  • 批准号:
    16J07002
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロシア帝国の異族人統治(18世紀後半から19世紀前半)
俄罗斯帝国的外国统治(18世纪末至19世纪初)
  • 批准号:
    15J11153
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロシア帝国併合期におけるフェルガナ盆地のイスラームと地域社会
俄罗斯帝国吞并期间费尔干纳盆地的伊斯兰教和当地社会
  • 批准号:
    10J40149
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 9.82万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了