ロシア帝国併合前後の中央アジアにおけるイスラームと地域社会の変容に関する研究
俄罗斯帝国吞并前后中亚伊斯兰教与当地社会变迁研究
基本信息
- 批准号:17J40138
- 负责人:
- 金额:$ 3.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、コーカンド・ハーン国期からロシア帝国統治期にかけての比較的長期間のフェルガナ盆地のイスラームと地域社会の動態を、収集史料を含む一次史料に基づいて、具体的な諸事件を鍵としながら分析し、中央アジアにおけるイスラームの変容を究明することを目的としている。本年度は第一に、ハンガリーの科学アカデミー図書館、ドイツのバイエルン州立図書館において史料収集を行った。ハンガリー科学アカデミー図書館の東洋コレクション部門には中央アジア旅行家・東洋学者ヴァーンベーリ(1832-1913)の中央アジアにおける収集品が含まれており、コーカンド・ハーン国史および隣接する東トルキスタン史に関する学界に未知と思われるペルシア語、チャガタイ語写本を調査することができた。史料の乏しい当該地域・時期のイスラーム史に関して新たな歴史叙述を含む可能性のあるこれら史料の分析が次の課題である。第二に、コーカンド・ハーン国期のタリーカに関する重要史料、ムハンマド・ハキーム・ハーン著『選史』の改訂出版と本格的な史料研究に向けて編集作業を進めた。とりわけ、『選史』の四分の一の分量を占める著者のメッカ巡礼の旅行記に関して、滞在先の各国・地域の同時代の状況について各地の歴史との照合を進めた。また、四写本が現存する本書のチャガタイ語翻訳について、ウズベキスタン共和国科学アカデミー東洋学研究所594写本を主史料としてペルシア語写本との比較作業を行なった。また、2020年3月にインドにおいてThe Association for the Study of Persianate Societiesに参加して研究発表をおこない、あわせてナクシュバンディー教団の改革派ムジャッディディーヤの発祥地であるパンジャーブ州スィルヒンドにおいて現地調査を実施する予定であったが、新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得なかった。
这项研究旨在根据基于主要的历史文件,包括收集的历史文件,专注于特定事件,并调查中亚伊斯兰教的转型,从而调查了伊斯兰教和地方社区在相对较长的时间内的伊斯兰教和地方社区的转变。首先,今年,我们在匈牙利科学院图书馆和德国巴伐利亚州立图书馆收集了历史文件。匈牙利科学学院图书馆的东方藏品部分包括中亚旅行者和东方旅行者和东方主义者Vaanbeli(1832-1913)的收藏,这使我们能够探索波斯语和chagatai手册,这些手稿是Kokhand Khan和Kokhand Khan和East Turkestan的相邻历史的历史。下一个挑战是分析这些历史文件,其中可能包括有关该地区伊斯兰历史和历史文件稀缺时期的新历史陈述。其次,他继续进行编辑工作,以修改和发布有关穆罕默德·哈基姆·汗(Muhammad Hakim Khan)在kokhand khan时期的重要历史文件,并对历史文件进行全面研究。特别是,关于作者的Hakka旅行,占所选历史的四分之一,我们审查了他在各个地区历史上留在的国家和地区的当代情况。此外,将本书的Chagatai语言的翻译与使用东方研究研究所的594副副本(乌兹别克斯坦科学院的594副本)进行了比较,该副本具有四本现有副本。此外,在2020年3月,他计划参加印度的波斯人社会研究协会,以介绍他的研究,并在旁遮普邦的Sirhind进行了一项现场调查,旁遮普邦是Nakshbandi Sect的改良主义者Mujaddiyah的出生地,但由于COVID-19的影响,该计划的影响是为了取消该计划。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Historical sources on the Khanate of Khoqand: Focused on the activities of Naqshbandiyya
浩罕汗国的历史资料:重点关注纳克什班迪亚的活动
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本圭子(監修:福嶋義光;編集:櫻井晃洋・古庄知己);山本圭子(監修:山本俊至);河原弥生;Kawahara Yayoi;河原弥生;河原弥生;Kawahara Yayoi
- 通讯作者:Kawahara Yayoi
ワリー・ハーン・トラ:コーカンド・ハン国滅亡期におけるマルギランのスーフィー聖者
瓦利汗托拉(Wali Khan Tora):浩罕汗国灭亡期间马尔吉兰的苏菲派圣人
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本圭子(監修:福嶋義光;編集:櫻井晃洋・古庄知己);山本圭子(監修:山本俊至);河原弥生
- 通讯作者:河原弥生
Vali Khan Tura: A Makhdumzada Leader in Marghinan during the Collapse of the Khanate of Khoqand
瓦利·汗·图拉(Vali Khan Tura):浩罕汗国崩溃期间马尔吉南的马赫杜姆扎达领袖
- DOI:10.1163/9789004373075_007
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本圭子(監修:福嶋義光;編集:櫻井晃洋・古庄知己);山本圭子(監修:山本俊至);河原弥生;Kawahara Yayoi
- 通讯作者:Kawahara Yayoi
聖者廟:歴史と現在
圣人陵墓:历史与现在
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本圭子(監修:福嶋義光;編集:櫻井晃洋・古庄知己);山本圭子(監修:山本俊至);河原弥生;Kawahara Yayoi;河原弥生
- 通讯作者:河原弥生
文学:チャガタイ文学からウズベク文学へ
文学:从察合台文学到乌孜别克文学
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本圭子(監修:福嶋義光;編集:櫻井晃洋・古庄知己);山本圭子(監修:山本俊至);河原弥生;Kawahara Yayoi;河原弥生;河原弥生
- 通讯作者:河原弥生
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河原 弥生其他文献
クタイバ・イブン・ムスリム廟-口承伝説と所蔵文書の検討-
Qutayba ibn 穆斯林陵墓 - 检查口头传说和存档文件 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sakai;Ozawa et al.;Suguru Shiratori;白鳥 英;Suguru Shiratori;Noriyoshi Yamane;Naoya Okubo;河原弥生;KAWAHARA Yayoi;河原 弥生 - 通讯作者:
河原 弥生
Mulla Muhammad Yunus Djan Shighavul Dadkhah Tashkandi. The Life of Alimqul. A Native Chronicle of Nineteenth Century Central Asia. Translated and edited by Timur K.Beisemibiev. London and New York, Routledge Curzon,2003,xiii,116,LXXXIIIp.
穆拉·穆罕默德·尤努斯·贾恩·什加武尔·达卡·塔什坎迪。
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新免 康;河原 弥生;河原 弥生;河原弥生;Кавахара Яеи - 通讯作者:
Кавахара Яеи
『ホージャ・ハサン・サーヒブキラーン伝』-フェルガナ盆地における民間所蔵史料の研究
《霍贾·哈桑·萨希布基兰传》——费尔干纳盆地私人历史资料研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新免 康;河原 弥生;河原 弥生;河原弥生 - 通讯作者:
河原弥生
河原 弥生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河原 弥生', 18)}}的其他基金
19世紀初頭の中央アジア知識人の著作と世界認識:歴史叙述と旅行記の検討を通して
19世纪初中亚知识分子的著作和世界观:通过历史叙事和游记的考察
- 批准号:
21K00903 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ロシア帝国併合期におけるフェルガナ盆地のイスラームと地域社会
俄罗斯帝国吞并期间费尔干纳盆地的伊斯兰教和当地社会
- 批准号:
10J40149 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
18-19世紀中央アジアにおけるタリーカとムスリム地域社会の形成に関する研究
18-19世纪中亚塔里卡和穆斯林当地社区形成研究
- 批准号:
21720255 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コーカンド・ハーン国におけるフェルガナ・ムスリム社会の形成とイスラーム
费尔干纳穆斯林社会和浩罕汗国伊斯兰教的形成
- 批准号:
05J02387 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
近代中央アジア遊牧民のプロト・ナショナリズムをめぐる実証的研究:クルグズを中心に
现代中亚游牧民族原始民族主义的实证研究——以库尔古兹为中心
- 批准号:
23K00876 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ロシア帝国領中央アジアにおける植民地統治と匪賊
俄罗斯帝国在中亚的殖民统治和土匪活动
- 批准号:
22K13225 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
19世紀初頭の中央アジア知識人の著作と世界認識:歴史叙述と旅行記の検討を通して
19世纪初中亚知识分子的著作和世界观:通过历史叙事和游记的考察
- 批准号:
21K00903 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Intersection of ethnic groups and commercial distribution: networks in the modern Eurasian economy
族群与商业分布的交集:现代欧亚经济中的网络
- 批准号:
20K01071 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
"Uzoqboy"s vs. "Uzbek Sorge": Conflict over Japanese Advance into Central Asia in the 1930's
“Uzoqboy”与“乌兹别克佐尔格”:1930 年代日本进军中亚的冲突
- 批准号:
20K13206 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists