合成アパタイト・骨誘導物質複合体による異所性骨髄形成を有する人工骨の開発
使用合成磷灰石和骨诱导复合物开发具有异位骨髓形成的人造骨
基本信息
- 批准号:05221103
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
BMPにより異所性に誘導された骨および軟骨形成細胞における骨基質蛋白の遺伝子発現様式は,未だ十分に解明されていない。そこで本実験では,BMPにより誘導された硬組織形成細胞を対象とし,骨基質蛋白としてオステオポンチン,オステオネクチン,オステオカルシンについて,ディゴキシゲニン標識cRNA probeを用いたin situ hybridization法による遺伝子発現の検討を行った。I型コラーゲンを担体とした粗精製BMPをラット皮下に埋入した際には,はじめにオステオポンチン,オステオネクチンのm-RNAが発現したが,その発現細胞は形態学的に相違を示していた。さらに発現部位においても相違がみられ,オステオネクチン発現細胞はより広範な細胞で認められることが示された。またオステオカルシンは埋入後2週になり,石灰化を開始した部位の骨細胞あるいは骨芽細胞ではじめてシグナルを認めオステオポンチン,オステオネクチンの発現に比較して時期的に遅れ,骨芽細胞に分化した後に発現することが示唆された。電顕的観察結果からはBMPは未分化間葉系細胞に作用して,軟骨・骨系列の細胞に分化誘導(細胞系列の決定)し,その後の分化の振り分け(分化の決定)は,局所の環境や外的要因の影響を受けるものと考えられる所見を得た。また,この一連の分化過程にBMPによって活性化された単球・マクロファージやこれらの細胞によって分泌される骨誘導関連物質が深く関与していると考えられる。今後さらにBMPによる異所性骨誘導における骨基質蛋白の遺伝子発現様式が,発生過程にみられる骨および軟骨の遺伝子発現様式を再現しているかを再検討すべきであろう。
The genetic expression of bone matrix proteins in bone and chondrogenic cells induced by BMP is not fully understood. In this paper,BMP is used to induce hard tissue-forming cells. Bone matrix protein is used to identify cRNA probes in situ hybridization. The expression of m-RNA in type I cells was detected when they were embedded in the surface of the cells, and the expression of m-RNA in the cells was detected when they were embedded in the surface of the cells. The cells of the cells that were found in the middle of the cell were found in the middle of the cell. 2 weeks after implantation, osteoblasts at the site of calcification initiation were identified as osteoblasts at the site of calcification initiation, and osteoblasts at the site of calcification initiation were identified as osteoblasts at the site of calcification initiation. The results of electroporation showed that BMP had an effect on undifferentiated mesenchymal cells, and differentiation of cartilage and bone series cells was induced (determination of cell series), and differentiation of cartilage and bone series cells was induced (determination of differentiation). This process of BMP activation is closely related to the secretion of osteoinductive substances by cells. In the future, the gene expression pattern of bone matrix protein in BMP and allogeneic bone induction will be discussed again in the development process.
项目成果
期刊论文数量(30)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
永井教之: "歯科インプラント材料と組織のインターフェイス" 医歯薬 (未定), (1994)
Noriyuki Nagai:“牙科种植材料和组织之间的界面”Ishiyaku(待定),(1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
永井教之: "Biochemical characterization of Temporamandibular Joint Disk" 日本硬組織研究技術会誌. 2(2). 1-3 (1993)
Noriyuki Nagai:“颞下颌关节盘的生化特征”,日本硬组织研究与技术学会杂志 2(2) 1-3 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
永井教之: "ヒト胎児およびラット胎児歯胚のアメロジェニン,IV型コラーゲン,ファイブロネクサン局在の免疫組織化学的研究" 日本口腔科学会誌. 42(4). 659-664 (1993)
Noriyuki Nagai:“人类和大鼠胎儿牙胚中牙釉蛋白、IV 型胶原和纤维连接蛋白定位的免疫组织化学研究”日本口腔医学会杂志 42(4) (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
永井教之: "BMPの歯科領域への応用" THE BONE. 17(4). 97-104 (1993)
Noriyuki Nagai:“BMP 在牙科领域的应用”THE BONE 17(4) (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
永井教之: "腫瘍および歯胚におけるテネイシン,ファブロネクチン,IV型コラーゲン局在の免疫組織学的検討" 岡山歯学会誌. 13(1). (1994)
Noriyuki Nagai:“肿瘤和牙胚中肌腱蛋白、纤维连接蛋白和 IV 型胶原蛋白定位的免疫组织学研究”冈山牙科学会杂志 13(1) (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
永井 教之其他文献
永井 教之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('永井 教之', 18)}}的其他基金
口腔癌における癌抑制遺伝子候補ING4の機能解析と新規遺伝子治療開発
候选抑癌基因ING4在口腔癌中的功能分析及新基因治疗的开发
- 批准号:
06F06262 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
歯胚誘導と歯原性腫瘍の発生機序におけるWNT5の役割に関する研究
WNT5在牙胚诱导和牙源性肿瘤发生中的作用研究
- 批准号:
04F04606 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
上皮・間葉相互作用-特に歯胚分化-に関与するBMP-3の作用について
BMP-3 参与上皮间质相互作用,特别是牙胚分化的作用
- 批准号:
10877292 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
骨・歯牙再建誘導制御の分子生物学的研究に関するネットワークの調査
骨和牙齿重建引导和控制的分子生物学研究相关网络的调查
- 批准号:
07357008 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
合成アパタイト・骨誘導物質複合体による異所性骨髄形成を有する人工骨の開発
使用合成磷灰石和骨诱导复合物开发具有异位骨髓形成的人造骨
- 批准号:
04237107 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
矯正的歯の移動におけるアルカリおよび酸性フォスファターゼ、骨基質蛋白遺伝子の発現
正畸牙移动中碱性、酸性磷酸酶及骨基质蛋白基因的表达
- 批准号:
06672048 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
矯正的歯の移動における骨基質蛋白遺伝子のin situハイブリダイゼーション
正畸牙移动过程中骨基质蛋白基因的原位杂交
- 批准号:
05671705 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
矯正的歯の移動における骨基質蛋白遺伝子のin situハイブリダイゼーション
正畸牙移动过程中骨基质蛋白基因的原位杂交
- 批准号:
04671263 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)