高スピン有機分子、有機強磁性体の開発

高自旋有机分子和有机铁磁体的开发

基本信息

  • 批准号:
    05226213
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成五年度の最も注目すべき成果として、完全に有機物よりなる強磁性体を3種、錯体よりなる分子性強磁性体を2種見い出したことが挙げられる。特に、単一の有機ラジカル結晶の強磁性体は従来2種が知られているのみであったが、本研究で見い出された物質は史上第三、四、五番目のものである。我々は芳香族環とアゾメチンで結合したTEMPOラジカル誘導体で、強磁性的相互作用を有するものを見出した。測定を行なった21種のTEMPO誘導体類のうち7種が強磁性的相互作用を示したが、この誘導体の系は従来の常識に反してその性質を示す確率が極めて高い。それらのヘリウム希釈冷凍機の温度領域での交流磁化率、磁化曲線の測定を行なった。その結果、芳香族としてフェニル、ビフェニル、p-クロロフェニルのものがそれぞれ0.18,0.4,0.4Kで強磁性転移を起こし、2-ナフチルのものが0.12Kで反強磁性転移を起こすことが解かった。また、幾つかのものについては室温におけるX線結晶構造解析を行なった。前二者の構造解析によれば、このN-O部分は二次元ネットワークを形成している。別のアプローチとして、スピン源として遷移金属イオンを用い芳香族環としてピリミジンで架橋配位させ、d軌道上のスピンを平行にすることを試みた。ピリミジン誘導体を架橋配位子とするバナジルニ核錯体は、全ての場合に分子内強磁性的相互作用を示した、つまり基底三重項であった。分子内における交換パラメーターは1.1〜2.7Kであった。無置換配位子の場合は、分子間においても強磁性的相互作用が働いており、これは140mKで強磁性体に相転移することが解かった。分子間の強磁性的相互作用はキナゾリンの銅錯体でも見られ、これも極低温の測定により強磁性体転移することが解かった。
The most noteworthy achievements of 2006 are the complete organic matter strong magnetic substanceを3 kinds, and よりなる molecular ferromagnetic substance, を2 kinds, see い出したことがげられる. There are 2 types of special and single organic ラジカカル crystal strong magnetic materials.あったが、This study is a で见い出されたmaterial はHistory 3rd, 4th and 5th chapter のものである. I have a strong aromatic ring and a TEMPO ring inducer, and a strong magnetic interaction. Determination of strong magnetic interactions between 21 kinds of TEMPO inducers and 7 kinds of を行なったしたが, このinducing body's system は従来の common sense に inverse してそのproperty をshows the accuracy rate が Extremely high て. The measurement of AC magnetic susceptibility and magnetization curve in the temperature range of それらのヘリウム西釈refrigerator is carried out.そのRESULTS, aromatic としてフェニル, ビフェニル, p-クロロフェニルのものがそれぞれ0.18,0.4, 0.4K is a strong magnetic field, and 2-ナフチルのものが0.12K is an anti-strong magnetic field.また, a few つかのものについては room temperature におけるX-ray crystal structure analysis を行なった. The structure analysis of the first two is によれば, and the このN-O part is a two-dimensional ネットワークをformation している. Don't use のアプローチとして, スピンsource として migrate metal イオンを いaromatic ring としてピリミジンで bridge coordination させ, のスピンを parallel にすることをtrial みた on the d orbit.ピリミジン inducer を bridge ligand とするババジルニnuclear complex は, full ての case に strong magnetic interaction within the molecule をshow した, つまり base triple term であった. Intramolecular における exchanges パラメーターは1.1~2.7K であった. In the case where there is no replacement ligand, the strong magnetic interaction between molecules can be solved, and the phase shift of 140mK strong magnetic material can be solved. The strong magnetic interaction between molecules can be determined by measuring the strong magnetic properties of the copper complex and measuring the extremely low temperature.

项目成果

期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Ishida: "Intramolecular Magnetic Interaction of Transition Metal Ions in Complexes Containing Pyrimidine or Pyrazine as a Bridging Ligand" Molecular Crystals and Liquid Crystals. 233. 345-350 (1993)
T.Ishida:“含有嘧啶或吡嗪作为桥联配体的配合物中过渡金属离子的分子内磁相互作用”分子晶体和液晶。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Nogami: "Synthesis of Multi-Sulfur TTF Derivatives and Cunducting Organic Salts" Synthetic Metals. 56. 2039-2043 (1993)
T.Nogami:“多硫TTF衍生物和导电有机盐的合成”合成金属。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ishida: "Attempted Syntheses of Dibenzotetraoxafulvalene" Synthetic Metals. 56. 1968-1971 (1993)
T.Ishida:“尝试合成二苯并四氧富瓦烯”合成金属。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.-i.Mitsubori: "Molecular Ferromagnet,PM[VO(hfac)_2]_2(PM=pyrimidine,hfac=1,1,1,5,5,5-hexafluoropenta-2,4-dionate).Ferromagnetic Assembly of Ground High-Spiles" Chemistry Letters. (1994)
S.-i.Mitsubori:“分子铁磁体,PM[VO(hfac)_2]_2(PM=嘧啶,hfac=1,1,1,5,5,5-六氟五-2,4-二酮)。铁磁组装
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ishida: "Syntheses,Second-Order NLO properties,and Crystal Structures of Tetrasubstituted Ethylene,Trisubstituted Schiff-Base,and Diphenoxymethane Derivatives" Synthetic Metals. 56. 2013-2018 (1993)
T.Ishida:“四取代乙烯、三取代希夫碱和二苯氧基甲烷衍生物的合成、二阶非线性光学性质和晶体结构”合成金属。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野上 隆其他文献

直線三核型4f-3dへテロ金属錯体単分子磁石における交換相互作用の決定
线性三核 4f-3d 异金属复合单分子磁体中交换相互作用的测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田尚行;岡澤 厚;渡邊 亮;野上 隆;野尻浩之
  • 通讯作者:
    野尻浩之
磁性・伝導性物質の原料としてのフタロシアニン4f金属塩や3d-4fヘテロ金属錯化合物
酞菁4F金属盐和3D-4F杂金属配合物作为磁性和导电材料的原料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小金民造;石田尚行;野上 隆;石田尚行・野上 隆
  • 通讯作者:
    石田尚行・野上 隆
ニトロニルニトロキシドラジカルとコバルト(II)による一次元鎖錯体の磁気的性質
硝酰硝基氧自由基与钴(II)的一维链状配合物的磁性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井憲雄;千葉 晋;石田尚行;野上 隆
  • 通讯作者:
    野上 隆
ジ、トリ、テトララジカル配位子のopenまたはfolded構造の変化に伴う磁気的カップリングスイッチ
与二基、三基或四基配体的开放或折叠结构变化相关的磁耦合开关
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井憲雄;千葉 晋;石田尚行;野上 隆;石田尚行・野上 隆;五十嵐一貴・小山将正・石田尚行・野上 隆
  • 通讯作者:
    五十嵐一貴・小山将正・石田尚行・野上 隆
新規金属錯体に関する研究〜機能性磁性体の開発〜
新型金属配合物的研究~功能磁性材料的开发~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田尚行;森下康彦;上木創平;石井憲雄;湯座謙次;野上 隆;小金民造
  • 通讯作者:
    小金民造

野上 隆的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野上 隆', 18)}}的其他基金

高い磁気転移温度をもつ共役有機スピン系の開発
具有高磁转变温度的共轭有机自旋系统的开发
  • 批准号:
    11133219
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高い磁気転移温度をもつ分子性強磁性体の開発
高磁转变温度分子铁磁体的研制
  • 批准号:
    11224204
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)
高い強磁性体転移温度をもつ共役有機ラジカル系の開発
具有高铁磁转变温度的共轭有机自由基体系的开发
  • 批准号:
    10146217
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
多数の硫黄原子を有するTTF誘導体の合成と錯体の電導性
多硫原子TTF衍生物的合成及配合物的导电性
  • 批准号:
    07232217
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレンの化学反応と電子材料への応用
富勒烯的化学反应及其在电子材料中的应用
  • 批准号:
    07213211
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレンの化学反応と電子材料への応用
富勒烯的化学反应及其在电子材料中的应用
  • 批准号:
    06224209
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多数の硫黄原子を有するTTF誘導体の合成と錯体の電導性
多硫原子TTF衍生物的合成及配合物的导电性
  • 批准号:
    06243213
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フラーレンの化学反応と電子材料への応用
富勒烯的化学反应及其在电子材料中的应用
  • 批准号:
    05233213
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高スピン有機分子,有機強磁性体の開発
高自旋有机分子和有机铁磁体的开发
  • 批准号:
    04242208
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能性有機電子材料の合成と物性,構造
功能有机电子材料的合成、物理性质及结构
  • 批准号:
    04205050
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

精密有機合成反応の開発に向けたホウ素ラジカル化学の新展開
硼自由基化学新进展促进精准有机合成反应的发展
  • 批准号:
    24K17678
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
究極に安定な有機ラジカルを用いた二次元ハニカム構造体の構築と機能解明
使用极其稳定的有机自由基构建二维蜂窝结构并进行功能阐明
  • 批准号:
    24K01454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
吸着・会合・脱離素過程分析に基づくラジカル表面反応現象の解明とモデル構築
基于吸附、缔合和解吸基本过程分析的自由基表面反应现象的阐明和模型构建
  • 批准号:
    23K22685
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカルの直接制御を志向した典型元素カチオン触媒の創製
创建旨在直接控制自由基的典型元素阳离子催化剂
  • 批准号:
    23K23338
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脱炭素に向けた水素ラジカルを用いる新しいハイブリッドシリコン還元プロセス
一种利用氢自由基脱碳的新型混合硅还原工艺
  • 批准号:
    23K26429
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカル反応を活用したC19ジテルペンアルカロイドの統一的全合成
利用自由基反应统一全合成C19二萜生物碱
  • 批准号:
    24KJ0779
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動による光ラジカル反応の開発と含フッ素キラルアミノ酸の不斉合成への展開
数据驱动的光自由基反应进展及含氟手性氨基酸的不对称合成进展
  • 批准号:
    24KJ1117
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤色光レドックス触媒の開発と光駆動ラジカル分子変換による生物活性物質創製
开发红光氧化还原催化剂并通过光驱动自由基分子转化产生生物活性物质
  • 批准号:
    24K09709
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンディショナルプロテオミクスの課題を克服するラジカル再結合型ラベル化試薬の創出
创建自由基重组标记试剂以克服条件蛋白质组学的挑战
  • 批准号:
    24K09722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン照射表面における原子状ラジカル反応機構の定量解析と学理構築
离子辐照表面原子自由基反应机理的定量分析与理论建立
  • 批准号:
    24K07007
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了