熱帯熱マラリア病態解析実験モデルとしてのリスザルの特徴付けとその系統化

松鼠猴作为恶性疟疾病理分析实验模型的表征和系统学

基本信息

  • 批准号:
    09270102
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)リスザルMHC classII遺伝子のクローニング2頭のリスザル脾細胞より抽出したmRNAを鋳型としてcDNAライブラリーを作製し,それらについてMHCclassII β2ドメイン内のシスティン残基周辺の配列をプローブとしてスクリーニングを行い,8個のcDNAクローンを得た.それらの塩基配列を解析し,アミノ酸レベルにおけるヒトおよび既知の各種サルMHCclassII遺伝子との比較したところ,3クローンはDPと高い相同性を示し,2クローンはDRとの相同性が高かった.これらの蛋白翻訳領域は,メチオニンおよび非常に類似したシグナルペプチド配列より始まり,いずれのクローンも完全長の蛋白翻訳領域を含むと予想された.(2)抗リスザルIg抗体の作製およびそれを用いたELISA法によるリスザル抗体測定系の開発リスザル血清より精製・濃縮したリスザルIgを免疫したBALB/cマウスの脾細胞から3種のハイブリドーマを作製した.これらが産生する抗体のサブクラスはそれぞれIgG2a,IgG1,IgMであった.この抗体のヒト及び各種サル血清に対する反応性を,ELISA法,ウェスタンブロット法および免疫沈降法により検討した結果,新世界ザルのうちオマキザル科に属するリスザル,ヨザル,フサオマキザル,クモザルの血清と反応したのに対し,科の異なるマ-モセットおよびヒトの血清とは反応しなかった.さらにこの抗体を用いてリスザル血清中の抗体価を測定するELISAの系を確立した。リスザルの原産地ではない本邦に於いて,しかも南米原産地からの入手に様々な制約を伴う現在,リスザルコロニーを個々の原産地に由来する系統ごとに維持することは大変困難であり,多くの繁殖コロニーでは系統差を考慮せずに繁殖が行われる傾向にあったが,本研究の予算により,東大医科研奄美病害動物実験施設においてリスザルの系統別繁殖コロニーを樹立した.
(1)8 cDNA fragments were obtained from MHC classII β2 gene fragments. A comparison of the known MHC class II sequences shows that DP and DR have a high degree of identity. The protein translation field is very similar to the protein translation field. The protein translation field is very long. (2)Preparation of Anti-Splenic Ig by ELISA IgG2a,IgG1,IgM and IgG2b are the most common antibodies produced. The antibody and serum of various kinds of antisera were tested by ELISA, ELISA and immunoprecipitation methods. The results showed that the antibody and serum of various kinds of antisera were tested by ELISA, ELISA and immunoprecipitation methods. The ELISA system for the determination of antibodies in serum was established. In this study, we estimate that there is a large number of difficulties in maintaining the system of origin, and that there is a large number of difficulties in maintaining the system of origin. Dongda Medical Science Research Institute established a system of breeding for diseased animals.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 良博其他文献

自然と共生した流域圏・都市の再生(『自然と共生した流域圏・都市の再生』ワークショップ実行委員会編)
与自然共存的流域和城市的再生(《与自然共存的流域和城市的再生》研讨会执行委员会主编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 良博;高 橋弘;生源寺 眞一;生源寺眞一他・共著;生源寺眞一他・共著
  • 通讯作者:
    生源寺眞一他・共著
ふるさと資源の再発見
重新发现家乡资源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 良博;高 橋弘;生源寺 眞一
  • 通讯作者:
    生源寺 眞一
国土の未来(国土の未来研究会・森地茂編)
国家的未来(国家的未来研究组,森地茂主编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 良博;高 橋弘;生源寺 眞一;生源寺眞一他・共著
  • 通讯作者:
    生源寺眞一他・共著
Age Determination in the Venomous Snake,Habu,Trimeresurus flavoviridis
毒蛇、哈布、黄绿竹叶青的年龄测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    1981
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 良博;田中 寛
  • 通讯作者:
    田中 寛

林 良博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('林 良博', 18)}}的其他基金

機能的植物ウイルスベクターを用いた家畜動物への新たな粘膜免疫法の開発
利用功能性植物病毒载体开发家畜粘膜免疫新方法
  • 批准号:
    19658113
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ダイオキシン類の精巣組織培養系に及ぼす影響
二恶英对睾丸组织培养系统的影响
  • 批准号:
    99F00152
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

生活史が推論能力に及ぼす影響-リスザルとネコから探る推論能力の文脈特異性-
生活史对推理能力的影响 - 松鼠猴和猫推理能力的情境特异性 -
  • 批准号:
    17J08974
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
霊長類の生息地断片化の評価:糞分析からの新たな試み
评估灵长类动物栖息地破碎化:粪便分析的新方法
  • 批准号:
    17F17395
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
実験動物モデルを用いた牛AAアミロイドーシスの伝播機構の解析
实验动物模型分析牛AA型淀粉样变性的传播机制
  • 批准号:
    13J00674
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Establishment of producing method for detection antibody for primate using DNA immunization technology
DNA免疫技术灵长类检测抗体生产方法的建立
  • 批准号:
    22700455
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ヒトとリスザルの因果知覚に関する比較認知心理学的研究
人类和松鼠猴因果知觉的比较认知心理学研究
  • 批准号:
    18650068
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヒトとリスザルにおける顔を用いた種の認知と個体の認知
使用人类和松鼠猴面部进行物种识别和个体识别
  • 批准号:
    05J06658
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面知覚におよぼす複数の奥行き情報の相互作用 ―比較認知心理学的検討―
多重深度信息对表面知觉的相互作用-比较认知心理学研究-
  • 批准号:
    15700222
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
リスザル海馬・前庭核ユニット記録による宇宙適応症候群中枢機序の解明
利用松鼠猴海马和前庭核单元记录阐明空间适应综合征的中心机制
  • 批准号:
    11670065
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒトとリスザルの非感性的知覚の心理物理学的測定とその種間比較について
人类和松鼠猴非感官知觉的心理物理学测量及其种间比较
  • 批准号:
    97J08544
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of Malaria Vaccine with Recombinant SERA Proteins
重组 SERA 蛋白疟疾疫苗的开发
  • 批准号:
    08044284
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for international Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了