亜熱帯地方・沖縄における台風による都市災害の特性評価とその防災力の変遷について

冲绳亚热带地区台风城市灾害特征评价及防灾能力变化

基本信息

  • 批准号:
    01601526
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.52万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、これまでに沖縄に来襲した台風の経路、規模及び頻度と都市宅地災害事象及び海岸地形変遷の比較を通して、亜熱帯地方・沖縄における台風による都市災害の特性評価とその防災力の変遷を考究することを目的とするものである。まず、沖縄に現在する台風に関する資料情報は、各機関に散在しているため、逸散したり、廃棄される可能性もある故、早急に収集し、デ-タベ-ス化を行った。本台風災害デ-タベ-スシステムは、台風極値(最低気圧、最大風速等の極値)、台風経路(北緯、東経)、台風災害(死者数、床上浸水、被害金額等)、及び台風災害復旧工事(種別、施行位置、工事費等)の4つのデ-タベ-スと、台風経路を表示するプログラムから構成されている。本台風災害デ-タベ-スでは、対話式によって、必要とするデ-タを瞬時に検索することができ、デ-タを必要な形式に並びかえることができる。次に、地方の都市化を評価する主指標の一つである宅地スプロ-ル化に着目し、沖縄における最も都市化の顕著な那覇市における都市化と地勢的特性を径年分析し、その結果と上記災害デ-タベ-スによる災害資料を比較検討することにより、都市防災力の変遷を考究した。又、沖縄の海岸地形、特にリ-フ内面積の径年変化と海域変化と海域災害資料と比較し、その相関関係を検討した。本研究により得られた結果の主なものは;(1)宅地スプロ-ルの変遷に伴う宅地災害発生条件の変化の対応関係が明らかとなった。事例の素因・誘因分析により、災害発生条件は、限界傾斜角と湧水系、地滑り表土種と地形で評価され得ること;(2)沖縄の海岸のようにリ-フを有する海岸は、波浪に対して自然の防災力を有し、リ-フの海岸線に対する沖方向への距離、即ちリ-フ内面積が海岸の防災力評価に対する一般性のある予測指標となることが明らかになったこと、等である。
This study focuses on the route, scale and frequency of urban disasters and coastal terrain changes. The typhoon related data information is scattered among various agencies, scattered, abandoned, and collected early. The typhoon disaster information, typhoon extreme value (minimum pressure, maximum wind speed, etc.), typhoon route (latitude, east), typhoon disaster (number of deaths, bed flooding, amount of damage, etc.), and typhoon disaster rehabilitation works (type, location, construction cost, etc.) constitute the four categories of typhoon disaster information, typhoon route information. This typhoon disaster is not only a disaster, but also a disaster. The main indicators of urbanization evaluation include the analysis of the characteristics of urban urbanization and topography, the comparison of disaster data and the study of urban disaster prevention. In addition, the coastal topography, characteristics, changes in diameter, changes in sea area and changes in sea area disaster data are discussed. The main results of this study are as follows: (1) The relationship between the occurrence conditions of homestead disasters and the change of homestead disasters is obvious. In the analysis of the causes and incentives of the case, the conditions for disaster occurrence, the limiting inclination angle and surge water system, the ground slip, the surface soil species and the terrain are all evaluated;(2) Shores and coastal areas are generally forecast indicators for the evaluation of coastal disaster prevention capabilities, such as shoreline, wave, and natural disaster prevention capabilities.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
矢吹哲哉: "都市防災力評価に資する台風災害デ-タベ-スの構築-沖縄に接近した台風に関する事例-" 土木学会、第45回年次学術講演会講演概要集、投稿中. (1990)
Tetsuya Yabuki:“构建有助于评估城市防灾能力的台风灾害数据库 - 接近冲绳的台风实例 -”日本土木工程师学会,第 45 届学术会议摘要,目前正在提交(1990 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
津嘉山正光: "波群による湾内振動に関する研究" 土木学会西部支部学術講演会講演概要集. (1990)
Masamitsu Tsukayama:“波浪群引起的海湾振动的研究”日本土木工程学会西部分会摘要(1990)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
渡嘉敷直彦: "空洞掘削による琉球石灰岩層の安定解析について" 第20回岩盤力学に関するシンポジウム講演論文集. 304-308 (1988)
渡嘉敷直彦:《琉球石灰岩层的空腔开挖稳定性分析》第20届岩石力学研讨会论文集304-308(1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
福島駿介: "那覇市における地勢的特性に関する研究-宅地スプロ-ルに伴う危険度の拡大について-" 建築学会学術講演会講概集. (1990)
福岛俊介:“那霸市地形特征研究 - 关于与住宅用地扩张相关的风险增加 -”日本建筑学会学术会议摘要(1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢吹 哲哉其他文献

Characteristic of residual axial force for high-strength bolts with corrosion shape
腐蚀形状高强螺栓残余轴向力特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下里 哲弘;田井 政行;長嶺 由智;有住 康則;矢吹 哲哉
  • 通讯作者:
    矢吹 哲哉

矢吹 哲哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢吹 哲哉', 18)}}的其他基金

亜熱帯地方・沖縄における台風による都市災害の予測評価と沖縄社会の防災力について
冲绳亚热带地区台风城市灾害预测评估及冲绳社会防灾能力
  • 批准号:
    04201238
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
側方荷重および鉛直荷重を受ける二主桁アーチの面内強度について
关于承受横向和竖向荷载的两个主梁拱的面内强度
  • 批准号:
    X00095----265129
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
乙ヒンジアーチ橋の面外耐荷力について
关于大津铰拱桥面外承载能力
  • 批准号:
    X00210----775205
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

地域特性に基づく災害時に健康を守る自助・共助,地域防災力強化に関する研究
基于区域特点的灾害健康自救/互助研究,增强地方防灾能力
  • 批准号:
    23K11615
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域防災力の向上に向けた民族知の評価に関する研究―インド・アッサム州の事例から―
提升区域防灾能力的民族知识评价研究——以印度阿萨姆邦为例——
  • 批准号:
    11J00348
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
巨大災害発生に備えた地域防災力強化に関する社会学的研究―外国人への対応を例に―
为应对大规模灾害而加强区域防灾能力的社会学研究 - 以应对外国人为例 -
  • 批准号:
    18905015
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
災害に強い社会の実現に向けた地域防災力向上に関する実践的研究
提高地方防灾能力创建抗灾社会的实践研究
  • 批准号:
    17730363
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Research on revitalization of local disaster prevention community and improvement of domestic (in-home) disaster prevention capability
地方防灾社区振兴与国内防灾能力提升研究
  • 批准号:
    17530465
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ペルーの地震防災力向上を目指す国際共同研究のための企画調査
旨在提高秘鲁地震防灾能力的国际联合研究规划调查
  • 批准号:
    17631007
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バーチャルリアリティによる個人の防災力自己診断手法の提案とそのシステム化
虚拟现实个体防灾能力自我诊断方法的提出及其系统化
  • 批准号:
    11780340
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
北四国の渇水災害に対する地域防災力の変遷とその強化に関する研究
北四国地区抗旱灾害防灾能力演变与强化研究
  • 批准号:
    07558277
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
自然災害時における高齢者の対応行動とそれを支える地域社会の防災力に関する研究
老年人在自然灾害中的应对行为以及支持老年人的当地社区的防灾能力研究
  • 批准号:
    04201139
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
亜熱帯地方・沖縄における台風による都市災害の予測評価と沖縄社会の防災力について
冲绳亚热带地区台风城市灾害预测评估及冲绳社会防灾能力
  • 批准号:
    04201238
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 3.52万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了