プラズマCVD法による立方晶BN膜形成への表面反応制御

等离子体CVD法立方BN成膜的表面反应控制

基本信息

  • 批准号:
    02214218
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

プラズマCVD法による立方晶BN膜形成は,通常,高励起のプラズマを用いて達成されていたが,我々は,立方晶BN形成の基本的製作因子は,基板に適用する負のセルフ・バイアスであることを見出していた。本年度は,この点をくわしく,プラズマ状態のプロ-ブ法による同定を併用して,BN膜の成長機構を吟味した。主要な結論は,次の如くまとめられる。1.基板をプラズマポテンシャルより正電位にし,正イオン電流が基板に達しない条件では,六方晶BNのみが形成される。これにより、六方晶BNを形成するラヂカル種は、電子励起によって生じたものである。2.基板を負のセルフ・バイアスにして,正イオン電流を基板に到達させると、立方晶BNの形成が始る。このことより、立方晶BNの形成は、イオン電流により生ずるラヂカル種またはイオン種による。立方晶BN膜の堆積は、イオン電流によるエッチング作用との競合で生じる。立方晶BNのイオン電流による正味の堆積速度は、イオン電とより相関を示し、またイオン電流についての閥居値を要求しない。この後者の点は、立方晶BNが六方晶BNのイオン電流による改質で生じるとする考へ方を否定する。3.この方法を、炭素膜の石墨とダイヤモンドの作製に利用するためには、ダイヤモンドの形成に寄与する電子励起のラヂカル種を何らかの方法で消去せねばならぬ。このラヂカル種を消去するガス分子の同定が、その意味で切に望まれる。
プ ラ ズ マ CVD method に よ る cubic BN film forming は, usually, since Gao Li の プ ラ ズ マ を with い て reached さ れ て い た が, I 々 は, cubic BN form は の basic production factors, substrate に applicable す る negative の セ ル フ · バ イ ア ス で あ る こ と を shows し て い た. This year は こ の point を く わ し く, プ ラ ズ マ state の プ ロ ブ method に よ る with fixed を and し て, BN film の growth institutions を recite with relish し た. The main な conclusion な, and the secondary な are as follows: くまとめられる. 1. Substrate を プ ラ ズ マ ポ テ ン シ ャ ル よ り are potential に し, are イ オ ン が substrate current に da し な い conditions で は, hexagonal BN の み が form さ れ る. <s:1> れによ れによ, hexagonal crystal BNを forms するラヂカ を kinds of, and electron excitation によって generates じた れによ である である. 2. The substrate を negative の セ ル フ · バ イ ア ス に し て, are イ オ ン を substrate current に reach さ せ る と, cubic BN が beginning る の formation. The とよ とよ, the cubic crystal BN <e:1> forms, and the <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> によ current によ によ generates ずるラヂカ また kinds of また <s:1> and による kinds of による kinds of による. The <s:1> stacking of cubic crystal BN films and the <s:1> <s:1> current によるエッチ グ グ interact with グ グ と to form と and で to generate じる. Cubic BN の イ オ ン current に よ る flavors の stacking velocity は, イ オ ン electric と よ り phase masato を し, ま た イ オ ン current に つ い て の valve in numerical を し な い. <s:1> the latter <s:1> point, cubic crystal BNが hexagonal crystal BN <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> current による modification で generation じるとする examination へ square を negation する. 3. こ の way を の graphite, carbon membrane と ダ イ ヤ モ ン ド の cropping に using す る た め に は, ダ イ ヤ モ ン ド の に send and す る electronic wound up の ラ ヂ カ ル what kind of を ら か の way で elimination せ ね ば な ら ぬ. The elimination of するガス molecules by <s:1> ラヂカ ラヂカ を means が and そ, which implies で cut に and まれる.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大坂 之雄: "Characterization of BN Thin Films reposited by Plasma CVD" Material Science Forum. 54&55. 277-294 (1990)
Yukio Osaka:“等离子体 CVD 沉积的 BN 薄膜的表征”材料科学论坛 54&55 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
岡本 雅樹: "Formation of cubic Boron Nitride Films on Diamond by Plasma CVD Technique" Japanese Journal of Applied Physics. 29. L1004-L1006 (1990)
Masaki Okamoto:“通过等离子体 CVD 技术在金刚石上形成立方氮化硼薄膜”,《日本应用物理学杂志》29。L1004-L1006 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
横山 春喜: "Effects of a Negative SelfーBias on the growth of Cubic Boron Nitride Prepared by Plasma chemical Vapor Reposition" Japanese Journal of Applied Physics. 30. 344-348 (1991)
Haruki Yokoyama:“负自偏压对等离子体化学气相再定位制备的立方氮化硼生长的影响”《日本应用物理学杂志》30. 344-348 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大坂 之雄其他文献

大坂 之雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大坂 之雄', 18)}}的其他基金

Si上のZro_2膜へのasーgrown高温超伝導膜の形成と超伝導素子への応用
Si上Zro_2薄膜生长高温超导薄膜的形成及其在超导器件中的应用
  • 批准号:
    03210224
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Si上のZrO_2膜へのasーgrown高温超伝導膜の形成と超伝導素子への応用
Si基ZrO_2薄膜高温超导薄膜的形成及其在超导器件中的应用
  • 批准号:
    02226223
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Si上のZrO_2膜上のasーgrown高温超伝導膜の形成と超伝導素子への応用
Si基ZrO_2薄膜高温超导薄膜的形成及其在超导器件中的应用
  • 批准号:
    01644523
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
基板バイアス法を用いたECR放電による立方晶BN膜の応用
衬底偏压法ECR放电立方BN薄膜的应用
  • 批准号:
    63550237
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微結晶相をもつ非晶質シリコン薄膜の物性制御と半導体素子材料としての応用
微晶相非晶硅薄膜物理性能的控制及其作为半导体器件材料的应用
  • 批准号:
    58550218
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
グロー放電分解アモルファスSiの欠陥とその制御
辉光放电分解非晶硅缺陷及其控制
  • 批准号:
    57204010
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
グロー放電分解アモルファスSiの欠陥とその制御
辉光放电分解非晶硅缺陷及其控制
  • 批准号:
    56211042
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
グロー放電分解アモルファスSiの欠陥とその制御
辉光放电分解非晶硅缺陷及其控制
  • 批准号:
    X00040----521545
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
CVD法による非晶質Siの光敏感電流磁気効果の研究
CVD法研究非晶硅光敏电流磁效应
  • 批准号:
    X00090----455127
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CVD法による非晶質Si及び多結晶Siの電流磁気効果の研究
CVD法研究非晶硅和多晶硅的电磁效应
  • 批准号:
    X00090----355148
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

大気圧プラズマCVD法によるシリカ膜のサブナノ細孔構造制御と超薄膜製膜技術の確立
常压等离子体CVD法二氧化硅膜亚纳米孔结构控制及超薄膜形成技术的建立
  • 批准号:
    23K23119
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマCVDを用いた低応力・高密度カーボンナノコンポジット膜の高速製膜法の創成
使用等离子体CVD创建低应力、高密度碳纳米复合材料薄膜的高速薄膜生产方法
  • 批准号:
    20J13122
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高選択透過アモルファス分離膜のプラズマCVD製膜とフレキシブルセラミック膜の創製
等离子体CVD制备高选择性渗透非晶分离膜及柔性陶瓷膜的制作
  • 批准号:
    21656199
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
マイクロ波プラズマCVD法によるハイパワーナノダイヤモンドダイオードの作製
微波等离子体CVD法制备高功率纳米金刚石二极管
  • 批准号:
    07J10950
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高強度レーザー誘起プラズマCVD法によるセラミックス膜の超高速合成とナノ構造制御
高强度激光诱导等离子体CVD法陶瓷薄膜的超快合成和纳米结构控制
  • 批准号:
    17686055
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
プラズマCVDによるTiN-基組成傾斜膜のコーティングと耐腐食性
等离子CVD制备TiN基成分梯度薄膜及其耐蚀性能
  • 批准号:
    03F03293
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プラズマCVDによるTiN基組成傾斜膜のコーティングと耐腐食性
等离子体CVD制备TiN基成分梯度薄膜及其耐蚀性能
  • 批准号:
    03F00293
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プラズマCVD法によるシリコン結晶成長過程における水素原子の動力学に関する研究
等离子体CVD法硅晶体生长过程中氢原子动力学研究
  • 批准号:
    13750033
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
低誘電率層間絶縁膜作製プラズマCVDの表面和周波発生振動分光による診断
使用等离子体CVD表面和频产生振动光谱诊断低介电常数层间绝缘膜生产
  • 批准号:
    12750269
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大気圧グロー放電プラズマによるレーザ発振およびプラズマCVDへの応用
使用大气压辉光放电等离子体的激光振荡和等离子体CVD的应用
  • 批准号:
    09750820
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了