ミクロ多相系バイオリアクタ-の特性と物質合成への応用
微型多相生物反应器的特点及其在材料合成中的应用
基本信息
- 批准号:03205015
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機溶媒を含むミクロな多相系から成る酵素反応システムを構築し,その構成成分間の相互作用から生まれる高度な複合機能を明らかにすると共に,新しいバイオリアクタ-としての有用性を実証することを目的に研究を行い,以下の成果を得た.1.有機溶媒を主体とする媒体中でプロテア-ゼを触媒とするペプチド合成反応を行い,その基質及び立体特異性を明らかにした.特に,アミン成分の特異性が有機溶媒中では水溶液中と大きく変化することを見いだし,また溶媒組成と特異性との関係を明らかにした.2.プロテア-ゼを触媒とするアミノ酸エステルの加水分解に対する溶媒効果を詳細に検討した.その結果,90%以上の有機溶媒中で酵素活性が保持され,非常に高い立体特異性が発現されることを見いだした.この現象を利用して,各種のアミノ酸の新しい高効率の光学分割法を開発した.さらに,蛍光分光法が有機溶媒による酵素構造の変化を検出する有力な手段であることを見いだした.3.アルコ-ルデヒドロゲナ-ゼによるカルボニル化合物の還元は,有機合成におけるキラルシントンの製造法として有用である.本研究では,補酵素(NAD,NADH)の再生系とカップリングしたデヒドロゲナ-ゼによるカルボニル化合物の還元反応を行い,酵素の基質特異性,反応溶媒の効果,カップリングの条件等を詳細に調べ,その最適条件の探索とシクロヘキサノンの還元への応用を検討した.
Organic solvent を む ミ ク ロ な polyphase system か ら into る enzyme reverse 応 シ ス テ ム を build し そ の の interaction between composition か ら raw ま れ る highly な composite function を Ming ら か に す る と に, new し い バ イ オ リ ア ク タ - と し て の usefulness を card be す る こ と に research line を い を purpose, the following の results を た. 1. In organic solvent を subject と す る media で プ ロ テ ア - ゼ を catalyst と す る ペ プ チ ド synthetic anti 応 を い, そ の matrix and び stereospecificity を Ming ら か に し た. に, ア ミ ン composition の specificity が organic solvent で は in aqueous solution, large と き く variations change す る こ と を see い だ し, ま た solvent composition と specificity と の masato を and Ming ら か に し た. 2. プ ロ テ ア - ゼ を catalyst と す る ア ミ ノ acid エ ス テ ル の hydrolytic decomposition に す seaborne る solvent unseen fruit を detailed に beg し 検 た. そ の as a result, more than 90% の organic solvent Media で enzyme activity was が さ れ, very high に い stereospecificity が 発 now さ れ る こ と を see い だ し た. こ の phenomenon を using し て, various の ア ミ ノ acid の new し い high working rate の optical segmentation を open 発 し た. さ ら に, 蛍 light spectrometry が organic solvent に よ の る enzyme structure - the を 検 out す る powerful tools to な で あ る こ と を see い だ し た. 3. ア ル コ - ル デ ヒ ド ロ ゲ ナ - ゼ に よ る カ ル ボ ニ の is yuan は ル compounds, organic synthesis に お け る キ ラ ル シ ン ト ン の manufacturing method と し て useful で あ る. This study で は, repair enzyme (NAD, NADH regeneration is の と カ ッ プ リ ン グ し た デ ヒ ド ロ ゲ ナ - ゼ に よ る カ ル ボ ニ ル compound の is yuan against 応 を い, enzyme の substrate specificity, anti 応 solvent の unseen fruit, カ ッ プ リ ン グ の conditions detailed に を べ, そ の optimal condition の explore と シ ク ロ ヘ キ サ ノ ン の is yuan へ の 応 を Youdaoplaceholder0 to claim た.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kouji Ohshima: "Kinetic Resolution of D,LーDOPA Ethyl Ester by Enzymatic Hydrolysis in Organic Solvents" Tetrahedron:Asymmetry.
Kouji Ohshima:“在有机溶剂中通过酶水解动力学拆分 D,L-DOPA 乙酯”四面体:不对称性。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoshimasa Tomiuchi: "Kinetic Resolution of Amino Acid Esters by Enzymatic Hydrolysis in Organic Solvents" Bull.Chem.Soc.Japan.
Yoshimasa Tomiuchi:“在有机溶剂中通过酶水解动态拆分氨基酸酯”Bull.Chem.Soc.Japan。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡辺 朗: "PVA膜に固定化したαーキモトリプシンによるアミノ酸のエステル化とペプチド合成" 高分子論文集. 48. 247-251 (1991)
Akira Watanabe:“使用固定在 PVA 膜上的 α-胰凝乳蛋白酶进行氨基酸酯化和肽合成”《高分子科学与技术杂志》48. 247-251 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hideo Kise: "Substrate Specificity and Stereospecificity of Proteases in HydroーOrganic Cosolvent Systems" Biomed.Biochim.Acta.
Hideo Kise:“氢有机共溶剂系统中蛋白酶的底物特异性和立体特异性”Biomed.Biochim.Acta。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hideo Kise: "Unusual Solvent Effect on Protease Activity and Effective Optical Resolution of Amino Acids by Hydrolytic Reactions in Organic Solvents" Biotechnol.Lett.13. 317-322 (1991)
Hideo Kise:“有机溶剂中水解反应对蛋白酶活性的不寻常溶剂效应和氨基酸的有效光学拆分”Biotechnol.Lett.13。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木瀬 秀夫其他文献
木瀬 秀夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木瀬 秀夫', 18)}}的其他基金
芳香族アミンの酵素重合とポリマーの磁気的性質
芳香胺的酶促聚合及聚合物的磁性能
- 批准号:
10875187 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ミクロ多相素バイオリアクターの特性と物質合成への応用
微多相生物反应器的特点及其在材料合成中的应用
- 批准号:
04205016 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ミクロ多相系バイオアクタ-の特性と物質合成への応用
微多相生物反应器的特性及其在材料合成中的应用
- 批准号:
02205018 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機溶媒中での酵素固定化と有用物質合成への応用
酶在有机溶剂中的固定化及其在有用物质合成中的应用
- 批准号:
01604516 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機溶媒中での酵素固定化と有用物質合成への応用
酶在有机溶剂中的固定化及其在有用物质合成中的应用
- 批准号:
63604512 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハロゲン含有ポリマーの脱ハロゲン化水素反応による機能性材料の開発
通过含卤素聚合物的脱卤化氢反应开发功能材料
- 批准号:
58850175 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
固定化酵素を含む三相系反応場特性に関する研究
固定化酶三相反应场特性研究
- 批准号:
57211002 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
海水ウラン捕集機能を有する高分子材料の合成に関する研究
具有海水收铀功能的高分子材料的合成研究
- 批准号:
57470059 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
ミセル系における有機光学反応に関する反応
与胶束系统中有机光学反应相关的反应
- 批准号:
X00095----065049 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
異方性媒体中での補酵素の触媒作用に関する研究
各向异性介质中辅酶催化作用的研究
- 批准号:
X00210----975413 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
DNAによる酵素近接化を応用した診断・治療の二機能搭載バイオリアクタの構築
利用 DNA 酶邻近技术构建具有诊断和治疗双重功能的生物反应器
- 批准号:
24KJ0521 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体内の血液循環を模擬した灌流バイオリアクタによるヒト立体心筋組織構築の挑戦
使用模拟体内血液循环的灌注生物反应器构建人体三维心肌组织的挑战
- 批准号:
18J22398 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二酸化炭素吸収剤モノエタノ-ルアミンの再資源化用バイオリアクタ-の検討
回收二氧化碳吸收剂单乙醇胺生物反应器的研究
- 批准号:
03650763 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
膜型バイオリアクタ-による排水処理の高能率化に関する研究
膜生物反应器提高废水处理效率的研究
- 批准号:
02555123 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
単細胞緑藻によるアスタキサンチン生産と光バイオリアクタ-の開発
单细胞绿藻生产虾青素及光生物反应器的开发
- 批准号:
02453118 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
生体反応の電気化学制御とバイオリアクタ-システムのインテリジェント化
生物反应的电化学控制和智能生物反应器系统
- 批准号:
01470078 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
バイオリアクタ-の学習制御
生物反应器学习控制
- 批准号:
01550731 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微生物細胞捕捉機能を有する高分子材料の合成及びバイオリアクタ-への応用
具有微生物细胞捕获功能的高分子材料的合成及其在生物反应器中的应用
- 批准号:
63470100 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
シクロデキストリン合成酵素の作用機作の解明と固定化によるバイオリアクタの開発
阐明环糊精合酶的作用机制并通过固定化开发生物反应器
- 批准号:
62760105 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




