RNAレプリコン
RNA复制子
基本信息
- 批准号:04271101
- 负责人:
- 金额:$ 257.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、重点領域研究「RNAレプリコン」のとりまとめを行った。平成7年6月12日に北里大学において、第1回総括班会議を開催し、とりまとめに関する話し合いが行われた。この会議では、これまでのとりまとめ方法のみならず、今後のRNAレプリコン研究発展を目指した本年度の活動が話し合われた。その結果、「RNA情報のフロンティア」と題する一般公開シンポジウムを11月28、29日の両日、日経ホールにて開催することが決定した。このシンポジウムは重点研究「エイズの病態と制御に関する基礎研究」(代表・永井美之)との合同シンポジウムとし、RNA情報の多元的制御メカニズムを紹介、さらにRNA研究の重要性と面白さを一般にアピールすることであった。例年のように、各種RNAレプリコン単位のミニシンポジウムも開催することが決定され、植物のRNAレプリコン会議(世話人・渡辺雄一郎)およびレトロウイルス複製会議(世話人・岩本愛吉)が、それぞれ岡山大学資源生物研究所(平成7年10月30日)および東京大学医科学研究所(平成8年1月20日)において開催された。さらに、この領域の若手を世話人(永田恭介、小林信之、中西義信)とした公開シンポジウム「ウイルスを利用する人類の知恵-アポトーシス制御、ウイルスベクター、遺伝子治療」を平成8年2月6日に東京大学山上会館で開催した。いずれのシンポジウムでも多くの参加者が集まり、熱のこもった討論が行われた。本年度の最後には、ニュースレター最終版を発行し、来年度の前半に領域代表者による研究報告書の作成が行われることが決定されている。
This year's focus area research "RNA" June 12, 2007 Kitasato University held the first session of the General Assembly. This conference is aimed at the development of RNA research in the future and the activities of this year. The results,"RNA information and communication" and "general public information" were determined on November 28 and 29, 2010. This paper focuses on the research of "Basic Research on Pathology and Control"(on behalf of Miyuki Nagai), contract development, multi-dimensional control of RNA information, and the importance of RNA research. For example, the conference on RNA replication in plants was held by the Institute of Resource Biology, Okayama University (October 30, 2007) and the Institute of Medical Sciences, University of Tokyo (January 20, 2008). Some experts in this field (Yasuke Nagata, Nobuyuki Kobayashi, Yoshinobu Nakanishi) and public discussion on "Human knowledge and utilization of information, control of information, information therapy" were held on February 6, 2008 at the Yamanaka Hall of Tokyo University. There are a lot of participants in the discussion. The final version of the research report for the first half of this year will be published.
项目成果
期刊论文数量(50)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Nakagawa: "RNA polymerase PB2 subunit is not required for replication of the influenza virus genome, but is involved in capped RNA synthesis" J.Virol.69. 728-733 (1995)
Y.Nakakawa:“RNA聚合酶PB2亚基不是流感病毒基因组复制所必需的,但参与加帽RNA合成”J.Virol.69。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Haruka Toyoda: "Host factors required for internal initiation of translation on poliovirus RNA" Archives of Virology. 138. 1-15 (1994)
Haruka Toyoda:“脊髓灰质炎病毒 RNA 内部启动翻译所需的宿主因素”病毒学档案。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hitoshi Horie: "Transgenic mice carrying the human poliovirus receptor:new animal model for study of poliovirus neurovirulence" Journal of Virology. 68. 681-688 (1994)
Hitoshi Horie:“携带人类脊髓灰质炎病毒受体的转基因小鼠:研究脊髓灰质炎病毒神经毒力的新动物模型”病毒学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Naito: "Similarity of the genomic structure between the two mambers in a new family of heparin-binding factors." Biochem.Biophys.Res.Commun.183. 701-707 (1992)
A.Naito:“新的肝素结合因子家族中两个成员之间的基因组结构相似。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Shiroki: "A new cis-acting element for RNA replication within the 5′noncoding region of poliovirus type 1RNA" J.Virol.69. 6825-6832 (1995)
K.Shiroki:“脊髓灰质炎病毒 1 型 RNA 5非编码区中 RNA 复制的新顺式作用元件”J.Virol.69(1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野本 明男其他文献
C型肝炎ウイルス感染時にToll-like receptor 3の発現はRb/E2F経路で制御される
丙型肝炎病毒感染期间 Toll 样受体 3 表达受 Rb/E2F 通路调节
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
棟方 翼;脇田 隆字;野本 明男;小原 道法 - 通讯作者:
小原 道法
ポリオウイルス受容体非依存的なポリオウイルスの取り込み・輸送機構
脊髓灰质炎病毒受体非依赖性脊髓灰质炎病毒摄取和转运机制
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大岡 静衣;坂井 麻依;五十嵐 博子;野本 明男 - 通讯作者:
野本 明男
新規天然化合物pronqodine A は生 体内のNQO1 により活性化され、プロスタ グランジンの産生を抑制する
新型天然化合物 pronqodine A 被体内的 NQO1 激活并抑制前列腺素的产生。
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中栄功一;安達勇光;細川信夫;五十嵐 雅之;波多野和樹; 澤竜一;久保田由美 子;倉田育子;西村吉雄;赤松穰;野本 明男 - 通讯作者:
野本 明男
野本 明男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野本 明男', 18)}}的其他基金
感染現象の研究マトリックスを構築するための企画調査研究
规划和研究以构建传染病现象的研究矩阵
- 批准号:
17639003 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
神経細胞特異的ポリオウイルス感染機構と病原性
神经元特异性脊髓灰质炎病毒感染机制和发病机制
- 批准号:
12002004 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
ポリオウイルスの組織特異的病原性発現機構の解析
脊髓灰质炎病毒组织特异性致病性表达机制分析
- 批准号:
07407009 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
C型肝炎ウイルスのIRES機能
丙型肝炎病毒的IRES功能
- 批准号:
07272210 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ポリオ経口生ワクチンを利用した組織特異性を持つRNA発現ベクタ-の開発
使用脊髓灰质炎口服活疫苗开发组织特异性 RNA 表达载体
- 批准号:
01870101 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
クローン化したポリオウイルス遺伝子の動物細胞における形質発現
克隆脊髓灰质炎病毒基因在动物细胞中的表达
- 批准号:
59214002 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
真核細胞における核酸の組換え機構に関する研究
真核细胞核酸重组机制研究
- 批准号:
58015024 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
RNA遺伝子の構造と自己複製機構の解析
RNA基因结构及自我复制机制分析
- 批准号:
58480444 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
クローン化したポリオ生ワクウイルスcDNAからウイルス粒子を作るための技術開発
开发利用克隆活脊髓灰质炎病毒 cDNA 制造病毒颗粒的技术
- 批准号:
56213006 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似海外基金
脳腫瘍のゲノムの高次構造を標的とした転写・翻訳制御の新時代ゲノム医療
针对脑肿瘤基因组高阶结构的转录和翻译控制的基因组医学新时代
- 批准号:
23K27711 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
C9orf72関連ALS/FTDにおける異常RNA転写・異常翻訳を引き起こすミトコンドリアの役割
线粒体在导致 C9orf72 相关 ALS/FTD 异常 RNA 转录和翻译中的作用
- 批准号:
24K10515 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
転写によらない体内時計の針合わせ:新規翻訳速度制御エレメントuORFの役割の解明
无转录的生物钟对齐:阐明新型翻译速率控制元件 uORF 的作用
- 批准号:
24KJ1426 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
植物の成長段階における転写・翻訳開始点に依存したmRNAの運命決定の解明
阐明植物生长阶段依赖于转录/翻译起始位点的 mRNA 命运决定
- 批准号:
23K23868 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生体内における卵母細胞の転写、翻訳活性の分子制御機構の解明
阐明体内卵母细胞转录和翻译活动的分子控制机制
- 批准号:
24K18374 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
シアノバクテリア概日時計の転写翻訳フィードバックループの総合的理解
全面了解蓝藻生物钟的转录-翻译反馈环
- 批准号:
22KJ2900 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
根端マスター転写因子PLTのSUMO化翻訳後修飾によるメリステムの活性制御
根尖主转录因子PLT的SUMO化翻译后修饰对分生组织活性的调节
- 批准号:
23K05803 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過渡応答解析による概日時計の転写・翻訳フィードバックループモデルの再検討
使用瞬态响应分析重新检查生物钟的转录/翻译反馈回路模型
- 批准号:
23K05751 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植物の成長段階における転写・翻訳開始点に依存したmRNAの運命決定の解明
阐明植物生长阶段依赖于转录/翻译起始位点的 mRNA 命运决定
- 批准号:
22H02605 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遺伝子改変技術を利用した非翻訳領域の変異による転写制御機構の解明に関する研究
利用基因修饰技术阐明非翻译区突变的转录控制机制的研究
- 批准号:
22K15895 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 257.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




