蛋白質の吸着構造のH-D交換による解析法の開発

开发利用H-D交换的蛋白质吸附结构分析方法

基本信息

  • 批准号:
    06276214
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

固体表面において重要な働きをしている蛋白質の存在が近年知られるようになってきた。骨組織中のオステオカルシン等は無機質(ハイドロキシアパタイト)に吸着して骨組織の吸収・成長を制御しており骨粗しょう症のマーカーとしても有名である。幼若歯牙エナメル質に存在するアメロゲニンにも同様の働きが知られている。他にも固体表面における蛋白質の振る舞いが問題になる場合は多く、クロマトグラフィー担体への蛋白質の吸着様式、人工血管に対する血液蛋白の吸着等が挙げられる。これら吸着した蛋白質の吸着部位の同定と吸着コンフォメーションの解析は重要な課題でありながらこれまで方法論の困難さから研究はほとんど進展していない。我々はH-D交換と2次元NMRを組み合わせた新しい方法を開発した。すなわち吸着剤を充填したカラムに蛋白質の軽水溶液を流して吸着させ、中性の重水バッファーで置換することによってH-D交換反応を開始させる。一定時間インキュベートした後、酸性の重水バッファーを流して蛋白質を溶離させるとともに反応を停止させる。2次元NMRを測定することにより交換の遅くなったアミドプロトン即ち吸着部位を決定することができる。ハイドロキシアパタイトに対するニワトリリゾチームの吸着部位をこの方法で検討したところLys-13を中心とした正電荷の集団がアパタイト表面のリン酸基の負電荷と結合することが推定された。この結果を検証するためLys-13の側鎖をLeu-129のC端カルボキシル基とアミド結合させたところ、吸着の強さには変化がなかったことからLys-13の正電荷とC端の負電荷は塩橋を作ることによって打ち消しあっており吸着には直接寄与していないことがわかった。またCM-Toyopearlに対するニワトリリゾチームの吸着はアパタイトに対するよりも10倍強く吸着部位は複数の部位にわたっており、CM基が自由度を持っていることにより効果が考えられた。ヒトリゾチームのアパタイトに対する吸着は生理的にも重要であること、またニワトリと比べてArg-128が欠如していることから同様の実験を行ったところ、ヒトとニワトリはほぼ同じ結果であり、正電荷の密度がアパタイトに対する吸着において重要であることが示唆された。今後はオステオカルシン等のより生理的に重要な情報認識蛋白質に研究を広げていく予定である。
The existence of proteins on solid surfaces is known in recent years. The absorption and growth of bone tissue are controlled by the absorption of inorganic substances such as calcium in bone tissue. If the tooth quality exists, the tooth quality will be improved. There are many problems with protein vibration on solid surfaces, adsorption of protein on support, adsorption of blood protein on artificial blood vessels, etc. The determination of adsorption sites of proteins is an important subject for the analysis of adsorption problems. We are developing new methods for H-D exchange and 2D NMR. When the adsorption agent is filled, the protein and aqueous solution flow, adsorption, neutral and heavy water substitution, and H-D exchange reaction begin. After a certain period of time, the acid and heavy water will flow and the protein will be dissolved. 2-D NMR determination of the adsorption site A method for determining the adsorption site of a compound is proposed. The result is that the C-terminal of Lys-13 is blocked by the negative charge bridge of Lys-13. CM-Toyopearl is the most important component of the system. The density of positive charge is important for absorption. In the future, the important information of physiology and protein will be determined.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河野 敬一其他文献

In vitro evolution of peptide aptamers against survivin from a novel three-finger scaffold library by cDNA display
通过 cDNA 展示从新型三指支架文库中体外进化抗存活蛋白肽适体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日下部 力;菊川 峰志;神谷 昌克; 相沢 智康;河野 敬一;井原 邦夫; 加茂 直樹;出村 誠;Y. Yotsumoto,Y. Mochizuki,M. Suzuki,K. Nishigaki,N. Nemoto
  • 通讯作者:
    Y. Yotsumoto,Y. Mochizuki,M. Suzuki,K. Nishigaki,N. Nemoto
抗菌ペプチドタキプレシンIとLPSの複合体構造解析
抗菌肽鲎素 I 与 LPS 复合物的结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫛引 崇弘;神谷 昌克;相沢 智康; 熊木 康裕;菊川 峰志;出村 誠; 川畑 俊一郎;河野 敬一
  • 通讯作者:
    河野 敬一
細胞増殖抑制活性を有する新規ペプチドのコンフォメーション解析
具有细胞抑制活性的新型肽的构象分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神谷 昌克;今井 邦雄;鈴木 幸一; 相沢 智康;出村 誠;河野 敬一
  • 通讯作者:
    河野 敬一
Homo-trimeric assembly of a cyanobacterial ion-pump Gloeobacter rhodopsin グロエオバクターロドプシンの三量体形成に関する研究
蓝藻离子泵视紫红质胶杆菌的同源三聚组装 视紫胶杆菌三聚化的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塚本 卓;菊川 峰志;神谷 昌克; 相沢 智康;河野 敬一;Jung Kwang-Hwan; 加茂 直樹;出村 誠
  • 通讯作者:
    出村 誠
ビスイミダゾール型ESIPT色素が示すフォト・ソルバトクロミズム
双咪唑型 ESIPT 染料表现出的光溶剂化显色现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮本 尚也;小川 真由;坂井 賢一;河野 敬一;芥川 智行
  • 通讯作者:
    芥川 智行

河野 敬一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河野 敬一', 18)}}的其他基金

自然免疫タンパク質と受容体タンパク質およびリポ多糖との相互作用
先天免疫蛋白与受体蛋白和脂多糖的相互作用
  • 批准号:
    17048002
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヒトにも活性な昆虫成長因子GBPを受容するレセプターの蛋白質構造解析
昆虫生长因子 GBP 受体的蛋白质结构分析,该因子在人类中也具有活性
  • 批准号:
    13033013
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
近代移行期における商家の同族的経営展開からみた地方都市の変容
从现代化转型时期家族式商行的发展看地方城市的变迁
  • 批准号:
    11780071
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
わが国における明治期以降の中心地システムの変容
明治以来日本中央体制的变迁
  • 批准号:
    01790590
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
オステオカルシンとカルシウムの相互作用の核磁気共鳴による研究
骨钙素与钙相互作用的核磁共振研究
  • 批准号:
    57780242
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体硬組織における石灰化の核磁気共鳴による研究
生物硬组织钙化的核磁共振研究
  • 批准号:
    56790186
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

MRSAに対するリゾチーム・キトサン糖複合体の抗菌・抗毒素の可能性の検討
溶菌酶-壳聚糖糖复合物对 MRSA 的抗菌和抗毒素潜力研究
  • 批准号:
    24K19105
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
リゾチーム由来ペプチドによる抗炎症効果およびアミノ酸配列との相関解明
溶菌酶衍生肽的抗炎作用及其与氨基酸序列的相关性
  • 批准号:
    23K13918
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
抗菌物質であるリゾチーム・キトサン糖複合体の慢性緑膿菌気道感染への効果の解明
阐明溶菌酶-壳聚糖糖复合物(一种抗菌物质)对慢性铜绿假单胞菌呼吸道感染的作用
  • 批准号:
    22K16167
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Presumption of statistical mechanical state distribution of 3D protein structure in solution states by crystallization
通过结晶推定溶液状态下 3D 蛋白质结构的统计机械状态分布
  • 批准号:
    21K04908
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食品タンパク質のコク味機能の分子実態解明
阐明食品蛋白质醇厚功能的分子细节
  • 批准号:
    21K19092
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
抗炎症効果を有する新規リゾチーム由来ペプチドの探索および作用機構の解明
寻找具有抗炎作用的新型溶菌酶衍生肽并阐明其作用机制
  • 批准号:
    20K15490
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The inhibitory mechanism of amyloid fibrosis by peptides from hen egg proteins and prevention effects against diseases.
鸡蛋蛋白肽抑制淀粉样纤维化的机制及防病作用。
  • 批准号:
    19K06376
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Crystallization and crystallography of proteins at in vivo salt concentrations
体内盐浓度下蛋白质的结晶和晶体学
  • 批准号:
    18K04960
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Fundamental study on depression of Anti-Drug Antibodies by use of immune tolerance
利用免疫耐受抑制抗药抗体的基础研究
  • 批准号:
    18K19406
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Infection control targeting Bacterial immunity taxi
以细菌免疫出租车为目标的感染控制
  • 批准号:
    17K16230
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了