電子プロトン連動によるキャリヤ生成と新規電導機構
电子-质子互锁的载流子生成和新传导机制
基本信息
- 批准号:07232218
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
分子内および分子間水素結合を有する電荷移動型金属錯体:[Pd(H2DAG)(HDAG)] TCNQ(エチレンジアミノグリオキシム錯体)および[Pt(H2EDAG)(HEDAG)](ジアミノグリオキシム錯体)について、この錯体に特徴的な“金属-絶縁体相転移"に関する詳細な情報を得るを目的として以下のような研究を行った。1.オキシム系配位子は、酸‐塩基性を有する。そこで、エチレンジアミノグリオキシム錯体とTCNQの電荷移動錯体において、オキシムの酸‐塩基性を利用したTCNQのフィリング制御を試みた。電荷移動量ρ(TCNQ‐^ρ)が0.2、0.7、1.0(ラマン分光法により電荷移動量を評価した)の電荷移動錯体を作り分けることに成功した。2.これら錯体の単結晶を用いて、室温から極低温までの電気電導度・ESR・磁化率の研究を行ない、キャリヤ-の種類・濃度、伝導電子の散乱機構等の輸送現象について明らかにした。特に、カラム間水素が伝導電子を捕獲するという興味深い現象が観測された。3.同じ錯体の単結晶において、赤外から可視、紫外域にいたる偏光反射スペクトルを測定した。結果を解析し、それらの電子構造と電荷移動励起状態の性質を明かにした。また赤外吸収分光・ラマン分光により、電子‐プロトン結合に間するフォノンの興味ある知見を得た。4.上記の錯体の単結晶において高圧下の測定を行ない、圧力印加による物性変化について電気的性質と光学的性質を調べた。5.XPSの測定により、ベンゾキノンジオキシム錯体において、200K付近で中心金属から配位子へ電荷移動することがわかった。以上の測定から、この系での金属的挙動はこれまでにない金属状態であり、今後の研究の発展が期待される。
Intramolecular および intermolecular hydrophobic binding を with する charge-moving metal miscarriage :[Pd(H2DAG)(HDAG)] TCNQ (エ チ レ ン ジ ア ミ ノ グ リ オ キ シ ム misprinted) お よ び [Pt (H2EDAG) (HEDAG)] (ジ ア ミ ノ グ リ オ キ シ ム misprinted) に つ い て, こ の misprinted に of 徴 な "metal - never try body moving phase planning" に masato す る detailed な intelligence を る を purpose と し て following の よ う な を line っ た. 1. The ligand positions of キシム and acid-basicity を are する. そ こ で, エ チ レ ン ジ ア ミ ノ グ リ オ キ シ ム misprinted と TCNQ の charge mobile misprinted に お い て, オ キ シ ム ‐ の acid salt basic を using し た TCNQ の フ ィ リ ン グ suppression try を み た. Charge mobile quantity rho (TCNQ ‐ ^ rho) が 0.2, 0.7, 1.0 (ラ マ ン spectrometry に よ り charge mobile quantity を review 価 し た) の charge mobile misprinted を り parts け る こ と に successful し た. 2. こ れ ら misprinted の 単 crystallization を with い て, room temperature か ら extremely low temperature ま で 気 の electricity conductivity, ESR, magnetic susceptibility の を line な い, キ ャ リ ヤ - の type, concentration, 伝 electronic の scattered agencies の transport phenomena に つ い て Ming ら か に し た. The hydroquinone が伝 conduction electron を capture すると う う う is of great interest in が観 measurement された. 3. With じ misprinted の 単 crystallization に お い て, red か ら visual, purple outland に い た る polarization reflection ス ペ ク ト ル を determination し た. The results of を analysis of を, それら, それら, electronic structure と, charge movement, excited state <e:1>, properties を, clarity に, に, た. ま た red outside 収 absorption spectroscopic · ラ マ ン spectral に よ り, electronic ‐ プ ロ ト ン combination between に す る フ ォ ノ ン の tumblers あ る knowledge を た. 4. Written の misprinted の 単 crystallization に お い て high 圧 の measurement line を な い, pressure Inca に よ る physical - chemical に つ い て electric 気 と optical properties of the properties of を adjustable べ た. 5. Determination of XPS の に よ り, ベ ン ゾ キ ノ ン ジ オ キ シ ム misprinted に お い て, 200 k, pay nearly で center metal か ら ligand へ charge mobile す る こ と が わ か っ た. The above <s:1> determination of が ら, the 挙 dynamic <s:1> れまでにな れまでにな れまでにな <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> metal state であ される される される される される される future research and development が are expected to される.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Kitagawa et al.: "H‐bonded system of 1‐D d‐pai states;[Pd(H2EDAG)(HEDAG)] TCNQ" Synthetic Metals. 71. 1919-1920 (1995)
H. Kitakawa 等人:“1-D d-pai 态的 H 键合系统;[Pd(H2EDAG)(HEDAG)] TCNQ”合成金属。 71。1919-1920 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Itoh et al.: "Hydrogen‐bonded Charge‐Transfer Complex of Ethylenedianinoglyoxime Transition Metal Complex with Tetracyanoquinodimethane" Chem. Lett.41-42 (1995)
T.Itoh 等人:“乙二胺基乙二肟过渡金属络合物与四氰基醌二甲烷的氢键电荷转移络合物”Chem.41-42 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Kurmoo et al.: "A Molecular Charge Transfer Salt of BEDT‐TTF with[Cr(C204)3]3‐: Shynthesis and Physical Properties" Mol. Cryst. Liq. Cryst.(in press).
M. Kurmoo 等人:“BEDT-TTF 与 [Cr(C204)3]3- 的分子电荷转移盐:合成和物理性质”晶体。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Takeda et al.: "ESR study on the Charge Transfer Complexes of N‐salicylideneanitines containing NHO hydrogen bond as a dynamic Function" Synthetic Metals. 70. 1211-1212 (1995)
S.Takeda 等人:“含有 NHO 氢键作为动态函数的 N-水杨基苯胺电荷转移复合物的 ESR 研究”《合成金属》70. 1211-1212 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Sugiura: "Crystal Structure of Hydrogen‐Bonden Charge Transfer Complex: [Bis (4‐hydroxyphenylthio)‐1,5‐naphthalenc‐Chloranil‐H2O" Tetrahedoron Lett.36. 5535-5538 (1995)
K.Sugiura:“氢键电荷转移络合物的晶体结构:[双(4-羟基苯硫基)-1,5-萘-四氯苯醌-H2O”Tetrahedoron Lett.36(1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三谷 忠興其他文献
計算科学から見た新素材開拓-錯形成の成せる業-
从计算科学的角度开发新材料 - 通过复杂的形成可以实现的工作 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.Higashimine;T.Mitani;et. al.;三谷 忠興 - 通讯作者:
三谷 忠興
三谷 忠興的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三谷 忠興', 18)}}的其他基金
3次元の共有結合ネットワークを有する新規炭素ナノクラスターの励起状態解明及び光機能性探索
具有三维共价键网络的新型碳纳米团簇的激发态阐明和光学功能探索
- 批准号:
04F04139 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高性能熱電特性を目指したナノ構造熱電半導体材料の開発とその量子サイズ効果探索
以高性能热电性能为目标的纳米结构热电半导体材料的开发及其量子尺寸效应的探索
- 批准号:
01F00187 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機・無機ハイブリッド化合物におけるプロトン-電子連動の光制御
有机-无机杂化化合物中质子-电子耦合的光学控制
- 批准号:
08454220 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電子・プロトン連動によるキャリヤ生成と新規電導機構
电子-质子相互作用的载流子生成和新传导机制
- 批准号:
06243214 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鎖間水素結合を利用した新規電導機構の設計
利用链间氢键设计新型导电机制
- 批准号:
04205131 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鎖間水素結合を利用した新規電導機構の設計
利用链间氢键设计新型导电机制
- 批准号:
03205117 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子・プロトン協力現象に基づいた新電導物質の設計
基于电子-质子合作现象的新型导电材料设计
- 批准号:
01604602 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機高電導体の設計と機能の開拓
开发有机高导体的设计和功能
- 批准号:
57460058 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
波長モヂュレーションスペクトル測定装置の試作
波长调制光谱测量装置样机
- 批准号:
X46210------5021 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
炭素-水素結合活性化を起点とする含ケイ素環式化合物の立体選択的合成法の開発
开发从碳氢键活化出发的含硅环状化合物立体选择性合成方法
- 批准号:
24K08416 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素結合性有機フレームワークの形成がラシュバ効果に及ぼす影響
氢键有机骨架的形成对Rashba效应的影响
- 批准号:
24KJ2027 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水,氷界面の水素結合構造とそのダイナミクスの解明,および複雑界面研究への展開
阐明水和冰界面的氢键结构及其动力学,以及复杂界面研究的进展
- 批准号:
23K21095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水素結合性分子結晶の柔軟性と多様性で拓く超感応性多孔質有機フレームワーク
利用氢键分子晶体的灵活性和多样性开发的超敏感多孔有机框架
- 批准号:
24K01468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
軟X線吸収分光法とMD・DFT計算によるソフトマターの水素結合解析技術の開発
利用软X射线吸收光谱和MD/DFT计算开发软物质氢键分析技术
- 批准号:
24K08466 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動的な水素結合有機構造体の科学:フレーム分子の運動による電子物性制御
动态氢键有机结构科学:通过框架分子的运动控制电子特性
- 批准号:
24K01452 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水素結合型強誘電体におけるプロトン制御と超高速バルク光起電力スイッチ
氢键铁电体中的质子控制和超快体光伏开关
- 批准号:
24KJ1088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン性の高い水素結合に基づく有機レドックス分子の自在な配列制御と機能開拓
基于高离子氢键的有机氧化还原分子的自由排列控制和功能开发
- 批准号:
24KJ1576 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水素結合液体の動的素過程と記憶効果の抜本解明による動的感受率の統一的解釈
通过氢键液体中动态基本过程和记忆效应的基本阐明来统一解释动态磁化率
- 批准号:
24K01432 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アゾ-エン反応を利用したアリル位炭素-水素結合の立体選択的官能基化
利用偶氮烯反应对烯丙基碳-氢键进行立体选择性官能化
- 批准号:
23K14322 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists