都市災害の緊急対応として建設する高齢者・障害者用の仮設住宅に関する研究

城市灾害应急老年人、残疾人临时住房建设研究

基本信息

  • 批准号:
    09234225
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

阪神大震災によって建設された応急仮設住宅のなかに、個室と共用スペースを併せ持ち、ヘルパーの常駐する小規模な高齢者・障害者用の仮設住宅が含まれる。いわば北欧のグループホームともいえるこうした形態の共同住宅は、日本においては私的取り組みがなされているにすぎず、災害後の仮設住宅のみならず、日本の高齢者の居住形態のあり方を考えるうえで重要である。本研究では、芦屋市、尼崎市、西宮市、宝塚市に建設された20棟を対象として、建築環境、施設サービスの実態を図面化するとともにデータシートに記録し、入居者の意識をヒアリングによってその現状を明らかにするとともに、建築環境、施設サービスの問題点ごとに整理した。その結果、建築環境については、庇やスロープなどの当初の建築的不具合を明らかにするとともに、こうした問題点が入居者とヘルパーの要請に応じて次第に解消される過程を明らかにした。このなかには、ボランティアと協力して、建築的な不具合を改良する事例が含まれ、こうした入居者の主体的な関わりが、スムーズな適応をもたらしていることを指摘している。また、施設サービスについては、運営を委託された組織毎の活動内容を明らかにするとともに、小規模な形態によって入居者とヘルパーの交流が密になっていることの利点とともに、施設サービスをフォローする役割としてのボランティア組織の重要性を指摘した。また、ヒアリングから、特別養護老人ホームのように一律の入居基準がなかったことが、かえって多様な高齢者・障害者の同居を可能にし、高齢者相互の扶助が共用スペースにおいてなされていること、ならびに、全般的にこれまでの高齢者福祉施設と比較して地域との接触が多いことを明らかにし、災害時の仮設住宅のみならず、今後の高齢者施設の選択肢の一つとして位置づける必要性を指摘してる。
In the aftermath of the Great Hanshin Earthquake, the construction of emergency housing, shared housing, and permanent housing for small-scale, high-rise and disabled residents was included. In the case of Northern Europe, the housing pattern of Japanese residents, the housing pattern of Japanese residents, and the housing pattern of Japanese residents after disasters This study aims to clarify the problems of 20 buildings in Ashiya City, Asaki City, Nishimiya City and Takarazuka City in terms of building environment and construction service status. As a result, the environment of the building has changed, and the original building has changed. The problem point is that the process of entering the building has changed. This is a case of building failure. The importance of the organization of the organization Special care for the elderly, special care for the elderly, special care for the In the future, the choice of the design of the high-rise is necessary.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小林 正美: "Natural Disaster and Restoration Housings -Role of place in making a Critical Transition to a New Environment-" Proceeding of Intemational Conference on Environment-Behavior Studies for the 21st Century. 全1巻. 75-78 (1997)
小林雅美:“自然灾害与恢复住房 - 场所在向新环境的关键过渡中的作用 -”21 世纪环境行为研究国际会议论文集 1 卷(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小林 正美: "阪神大震災後のグループホームケア事業型応急仮設住宅に関する調査研究-建築環境・施設サービスの実態と入居者意識の分析を通して-" 日本建築学会近畿支部研究報告集. 第37号. 181-184 (1997)
小林雅美:《阪神大地震后团体居家护理业务型紧急临时住宅调查——通过对建成环境和设施服务的实际状况以及居民意识​​的分析——》日本建筑学会近畿分会研究报告第37号。 181-184(1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小林 正美其他文献

金〓斎法に基づく道教造像の形成と展開-四川省綿陽・安岳・大足の摩崖道教造像を中心に
金载法道教造像的形成与发展——以四川绵阳、安岳、大足莫盖道教​​造像为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇佐美文理;小林 正美
  • 通讯作者:
    小林 正美
道教の斎法儀礼の原型の形成-指教斎法の成立と構造
道教赛法仪式雏形的形成——什法赛法仪式的建立与结构
金ロク斎法に基づく道教造像の形成と展開--四川省綿陽・安岳・大足の摩崖道教造像を中心に--
以金洛克赛宝为基础的道教造像的形成与发展——以四川绵阳、安岳、大足莫盖道教​​造像为中心——
森有礼の「妻妾論」をめぐって-伝統的「家」社会と近代家族の葛藤-
关于森有典的“妻子论”——传统“宅”社会与现代家庭的冲突——
霊宝斎法の成立と展開
Reiho Saiho的成立和发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 正美
  • 通讯作者:
    小林 正美

小林 正美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小林 正美', 18)}}的其他基金

光合成反応中心に存在する微量な鍵クロロフイルの機能解明
阐明光合作用反应中心存在的微量关键叶绿素的功能
  • 批准号:
    17029011
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
木造文化財の災害リスクマネージメントを核にした木造都市再生計画に関する研究
以木文化财产灾害风险管理为核心的木城市更新规划研究
  • 批准号:
    16651087
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光合成反応中心の分子機構の解明-新規な「光→電子」変換素子を目指して-
阐明光合作用反应中心的分子机制 - 瞄准新的“光→电子”转换元件 -
  • 批准号:
    15033212
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
まちなみ景観色彩ガイドプラン作成支援システムの構築に関する研究
城镇景观色彩引导规划支撑体系构建研究
  • 批准号:
    10650608
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害時における仮説住宅の運営スタッフの確保と平常時への移行過程に関する研究
研究灾害期间假设住房的操作人员保障以及向正常时期的过渡过程
  • 批准号:
    10128225
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光合成反応中心の分子機構に関する研究
光合反应中心的分子机制研究
  • 批准号:
    08836001
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肝腫瘍に対する高周波を用いた経皮的熱凝固療法の試み
射频经皮热凝治疗肝脏肿瘤的试验
  • 批准号:
    08770724
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光合成の系I型反応中心の分子機構の解明
阐明光合作用I型反应中心的分子机制
  • 批准号:
    07839001
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光による生体内情報伝達物質(第二メッセンジャー)の制御
通过光控制生物信息传递者(第二信使)
  • 批准号:
    06855095
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光駆動型人工制限酵素の開発
光驱动人工限制性内切酶的开发
  • 批准号:
    05855131
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

応急仮設住宅における慢性疾患の増悪予防に向けた健康支援活動展開モデルの構築
建立健康支持活动部署模型,防止紧急临时住所内慢性病恶化
  • 批准号:
    24K14169
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Creating Statewide Community Partnerships: Spanning Boundaries between Public Health, Emergency Housing & Criminal Justice
建立全州社区伙伴关系:跨越公共卫生、紧急住房之间的界限
  • 批准号:
    10780514
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
Development of Innovative Production Systems for Constructed Emergency Housing That Can be Built Immediately After a Disaster
开发可在灾后立即建造的应急住房的创新生产系统
  • 批准号:
    23H01585
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
木造応急仮設住宅のあり方に関する研究-東日本大震災以降の再利用事例に着目して-
木制紧急临时住宅的现状研究 - 以东日本大地震后的再利用案例为中心 -
  • 批准号:
    21K14320
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
BIMを活用した住環境配慮型応急仮設住宅の自動配置・設計と供用迅速化に関する研究
利用BIM自动安置、设计和加速环保应急临时住房服务的研究
  • 批准号:
    21K04415
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近年の運用変更を踏まえた水害後の応急仮設住宅供与必要戸数の推定手法の検討
考虑估计洪水后需要提供的紧急临时住房单元数量的方法,同时考虑到最近的运营变化
  • 批准号:
    21K04429
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
応急仮設住宅の供与期間終期における入居者退去と住戸解消に向けた対応策の検討
研究紧急临时住房提供期结束时驱逐租户和解散住房单元的对策
  • 批准号:
    17K06741
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PSYCHIATRIC HOSPITALIZATION VS EMERGENCY HOUSING
精神病院与紧急住房
  • 批准号:
    3376113
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了