超分子ナノ結晶を用いる柔軟な光機能材料の創成

使用超分子纳米晶体创建柔性光学功能材料

基本信息

  • 批准号:
    14050071
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.86万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有機結晶は基本的特性は優れていても、単結晶は成形加工の問題があるため、光機能材料への実用化に至っていない。そこで本研究においては発想を転換し、ナノサイズの結晶を作り、これをゲルなどと複合化することにより、薄膜化、表面コーティングは勿論、折り曲げ自由で生体にも使用できるような柔らかい光機能材料の開発を最終目標として研究を行った。本研究はナノ結晶がないと始まらないが、有機ナノ結晶の作製方法についてはまだ確立されているとは言えないので、ナノ結晶の作製法から検討を開始した。用いた方法は、基質溶液を、その基質は溶解しない溶媒に加え、基質溶液の溶媒を吸収させることにより結晶を析出させる、液体乾燥法(溶媒吸収法)である。まずポルフィリンについて溶媒の種類、濃度、温度、撹拌方法、熟成時間などのパラメーターを変えて検討した。その結果、-30℃に冷却したエタノールと水の1:1溶液に、テトラフェニルポルフィリンのジクロロメタン溶液を撹拌しながら滴下し、10分後にろ過することにより、100〜200nmの微結晶を得た。次に、私達の開発したアミノピリジン-ベンゼンスルホン酸系の非線形光学結晶については、両成分を含むメタノール溶液を、-10℃のベンゼンと四塩化炭素の1:1溶媒に撹拌しながら滴下し、すぐにろ過することにより、1μm程度の微結晶を得た。また、強い青色蛍光を示すピリジルベンズイミダゾール系の化合物については、-30℃のシクロヘキサンとデカリンの1:1溶媒に、N-メチルピロリドン溶液を、超音波を照射しながら滴下し、すぐにろ過することにより、サブμm程度の微結晶を得た。一方、フレキシブルな複合体を作るための媒体として、イソプロピルベンゼン系ゲル、ピリジルベンズイミダゾール系の蛍光性ゲルを創製した。これらゲルの微細構造を走査型電子顕微鏡により観察したところ、繊維状などの多様な構造が明らかとなった。
Organic crystals have basic characteristics, such as optimization, formation and processing, and application of optical functional materials. This study aims to develop new materials for optical functional materials, such as crystal, thin film, surface, etc. This study is the beginning of the study of the preparation method of organic crystals. The method used is to dissolve the matrix solution, solvent addition, solvent absorption of the matrix solution, crystallization, and liquid drying (solvent absorption method). The solvent, concentration, temperature, stirring method, ripening time, and other factors are discussed. As a result, cooling at-30℃ to 1:1 solution of water, stirring at-30℃ to 1:1 solution of water, dropping at-30 ℃ for 10 minutes, and microcrystallization at 100 ~ 200nm were obtained. Secondly, the non-linear optical crystal developed by Sida has been obtained from a solution containing potassium and potassium components, stirred at-10℃ with a 1:1 solvent of tetragonal carbon, and then dropped without any loss, resulting in microcrystals to the extent of 1μm. In the presence of strong cyan light, a mixture of 1:1 solvent, N-methyl-ethyl alcohol solution at-30℃, and ultrasonic irradiation, microcrystals at the level of μm were obtained. A party, a party The micro-structure of the micro-mirror can be detected by micro-mirror, micro-mirror and micro-mirror.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Koshima, W.Matsusaka, H.Yu: "Preparation and Photoreaction of Organogels Based on Benzophenone"J. Photochem. Photobiol., A : Chem.. 156. 83-90 (2002)
H.Koshima、W.Matsusaka、H.Yu:“基于二苯甲酮的有机凝胶的制备和光反应”J。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Koshima: "Organic Solid State Reactions"Kluwer Academic Publishers. 275 (2002)
H.Koshima:《有机固态反应》Kluwer 学术出版社。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Koshima, M.Hamada: "Solvent-free Condensation of Aromatic Aldehydes and 2,3-Dimethyl-1-phenyl-3-pyrazolin-5-one Catalyzed by p-Toluenesulfonic Acid"Journal of Heterocyclic Chemistry. 39. 1087-1088 (2002)
H.Koshima,M.Hamada:“对甲苯磺酸催化的芳香醛与 2,3-二甲基-1-苯基-3-吡唑啉-5-酮的无溶剂缩合”杂环化学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Koshima, W.Matsusaka: "N-Bromosuccinimide Catalyzed Condensations of Indoles with Carbonyl Compounds under Solvent-free Conditions"Journal of Heterocyclic Chemistry. 39. 1089-1091 (2002)
H.Koshima,W.Matsusaka:“N-溴代琥珀酰亚胺催化吲哚与羰基化合物在无溶剂条件下的缩合”杂环化学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Koshima, K.Kutsunai: "Rapid Synthesis of Acridines Using Microwave"Heterocycles. 57. 1299-1302 (2002)
H.Koshima,K.Kutsunai:“使用微波快速合成吖啶”杂环。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小島 秀子其他文献

光熱効果と固有振動を用いた高速結晶アクチュエータの開発
利用光热效应和自然振动开发高速晶体致动器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 佑紀;長谷部 翔大;劉 芽久哉;藤澤 弘樹;森川 淳子;朝日 透;小島 秀子
  • 通讯作者:
    小島 秀子
光熱効果で駆動するアニソール結晶の高速固有振動
光热效应驱动苯甲醚晶体高速自然振动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 佑紀;長谷部 翔大;藤澤 弘樹;森川 淳子;朝日 透;小島 秀子
  • 通讯作者:
    小島 秀子
光屈曲結晶の変位と力の関係性
光弯曲晶体中位移与力的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石崎 一輝;萩原 佑紀;小島 秀子;谷口 卓也;朝日 透
  • 通讯作者:
    朝日 透
ソルベントグリーン3結晶の光熱誘起固有振動による高速アクチュエーション
三种溶剂绿色晶体的光热诱导自然振动高速驱动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷部 翔大;萩原 佑紀;後藤 大輝;朝日 透;小島 秀子
  • 通讯作者:
    小島 秀子
多形結晶の光異性化と光熱効果による多様なメカニカル運動
由于多晶型晶体的光异构化和光热效应而产生的各种机械运动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷部 翔大;萩原 佑紀;劉 芽久哉;藤澤 弘樹;森川 淳子;片山 哲郎;古部 昭広;朝日 透;小島 秀子
  • 通讯作者:
    小島 秀子

小島 秀子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小島 秀子', 18)}}的其他基金

マイクロ波化学プロセスの促進機構の解明
微波化学过程促进机制的阐明
  • 批准号:
    21655058
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
フォトクロミズムを利用したメカニカルに動く結晶の探索と創製
利用光致变色搜索和创建机械移动晶体
  • 批准号:
    20044021
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機複合結晶の反応による極微形態変化と構造制御
有机复合晶体中反应的微观形态变化和结构控制
  • 批准号:
    17034047
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超分子ゲルの創製と光化学反応
超分子凝胶的制备和光化学反应
  • 批准号:
    13874096
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

超分子結晶中でのシッフ塩基類の異性化機構の解明と新規プロトン移動系の構築
阐明超分子晶体中席夫碱的异构化机理并构建新型质子转移体系
  • 批准号:
    11640538
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超分子結晶を用いる固相光反応の強制的制御
使用超分子晶体强制控制固态光反应
  • 批准号:
    11119229
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超分子結晶を用いる固相光反応の強制的制御
使用超分子晶体强制控制固态光反应
  • 批准号:
    10132229
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.86万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了