有機薄膜系太陽電池の高効率化を目指した接合構造の制御

控制结结构以提高有机薄膜太阳能电池的效率

基本信息

  • 批准号:
    17029034
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.43万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.新規バルクヘテロ構造の構築による光電流の増大有機積層型太陽電池においては、電子供与性材料と電子受容性材料を混合させた、いわゆるバルクヘテロ構造を採ることで、効率良く電荷分離が起こることが知られている。一般的に、バルクヘテロ構造は導電性高分子にフラーレン誘導体を混合させることで構築されているが、この場合はフラーレン誘導体の接触状態を制御できないため、生成した電荷を電極まで輸送する経路が十分形成されないという問題点がある。我々は、芳香族アミン化合物(TPD)とフラーレン(C_<60>)を積層し、これらの有機層を加熱処理という新規な方法により、これらの界面にバルクヘテロ構造が形成されることを見出した。処理条件を最適化した結果、短絡光電流は疑似太陽光照射下において約1mA/cm^2から3mA/cm2に増大し、変換効率は0.36%から1.1%に向上した。本構造は、生成した電荷の輸送経路を予め備えているという点で従来型バルクヘテロ構造よりも有利であり、高効率な有機薄膜太陽電池を作製するための基盤技術になると考えられる。2.有機/金属界面の構造制御有機/金属界面においては、電極を蒸着する際に金属微粒子が有機層に侵入し、それに伴って分子状態の変化などが起こると予想される。特に、有機薄膜太陽電池に用いられる材料は結晶性膜を形成するものが多く、金属微粒子の侵入が起こりやすい。そこで、C_<60>薄膜に対する金属電極の侵入度合を、有機膜の静電容量測定や断面電子顕微鏡観察から見積もったところ、金属によって侵入の度合が異なり、AgはC_<60>に侵入しやすい反面、Inは侵入しにくいことが明らかになった。C_<60>/金属界面に、バッファー層としてバソクプロイン(BCP)を挿入したところ、金属微粒子の侵入が抑制され、光電流やF.F(Fill Factor)が向上することが明らかになった。これは、金属微粒子の侵入によって起こっていた励起子失活などの現象が抑制されたためと考えられる。
1. The new rules バ ル ク ヘ テ の ロ structure constructing に よ る photocurrent の raised large organic laminated type solar cell に お い て は, electronic materials and supply と electronic by the capacitive material mixed を さ せ た, い わ ゆ る バ ル ク ヘ テ ロ tectonic を mining る こ と で, good working rate く charge separation が こ る こ と が know ら れ て い る. The general に, バ ル ク ヘ テ ロ tectonic は conductivity polymer に フ ラ ー レ ン inductor を mixed さ せ る こ と で build さ れ て い る が, こ の occasions は フ ラ ー レ ン inductor の contact state を suppression で き な い た め, generate し た charge を electrode ま で conveying す る 経 road が very form さ れ な い と い う problem point が あ る. I 々 は, aromatic ア ミ ン compounds (TPD) と フ ラ ー レ ン (C_ < > 60) を horizon し, こ れ ら の organic layer を heating 処 Richard と い う new rules な method に よ り, こ れ ら の interface に バ ル ク ヘ テ が ロ structure form さ れ る こ と を shows し た. を 処 bedding conditions optimization し た result, short collaterals photocurrent は に suspected direct sunlight お い て about 1 ma/cm ^ 2 か ら 3 ma/cm2 に raised し, variations in sharper は 0.36% か ら 1.1% に し upward た. This tectonic は, generate し た charge の conveying を 経 road to め prepared え て い る と い う point で 従 type to バ ル ク ヘ テ ロ tectonic よ り も favorable で あ り organic thin film solar cells, high rate of unseen な を cropping す る た め の base plate technology に な る と exam え ら れ る. 2. Organic/metal interface の structure system of imperial organic/metal interface に お い て は, electrode を steamed す る interstate に metal particles が organic layer に invasion し, そ れ に with っ て molecular states の variations change な ど が up こ る と to think さ れ る. に, organic thin film solar cell に with い ら れ る material は を crystalline membrane formation す る も の が く, metal particles の intrusion が up こ り や す い. そ こ で, C_ < > 60 film に す seaborne る metal electrode の の invasion degree を, organic membrane electrostatic capacity determination や section electronic 顕 micromirror 観 examine か ら see product も っ た と こ ろ, metal に よ っ て intrusion の degrees or が different な り, Ag は C_ < > 60 に intrusion し や す い opposite, In は intrusion し に く い こ と が Ming ら か に な っ た. C_ < > 60 / metal interface に, バ ッ フ ァ ー layer と し て バ ソ ク プ ロ イ ン (BCP) を scions into し た と こ ろ, metal particles の intrusion が inhibit さ れ, photocurrent や F.F (the Fill Factor) が upward す る こ と が Ming ら か に な っ た. Youdaoplaceholder5 Inhibition されたためと study on えられる of the phenomenon of <s:1> って たた たた deactivation of the excitation stimulator caused by the invasion of metal micro-particles によって.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photocurrents generated under forward biases in organic thin-film solar cells with an organic heterojunction structure
具有有机异质结结构的有机薄膜太阳能电池在正向偏压下产生的光电流
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MASARU KIMURA 他2名;MASARU KIMURA;MASAR KIMURA 他3名;MASARU KIMURA 他3名;MASARU KIMURA;MASARU KIMURA 他1名;M.TSUNENAGA;M.Kimura;Y.Kubota;H.Okamoto;C.E.J.Cordonier;K.Satake;H.Takemura;T.Osasa et al.;T.Osasa et al.;T.Osasa et al.
  • 通讯作者:
    T.Osasa et al.
Organic Electroluminescence Devices Based on a Mixture of Aluminum-Hydroxyquinoline Complex and a Compound with a Low Dielectric Constant
基于铝-羟基喹啉配合物和低介电常数化合物的混合物的有机电致发光器件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MASARU KIMURA 他2名;MASARU KIMURA;MASAR KIMURA 他3名;MASARU KIMURA 他3名;MASARU KIMURA;MASARU KIMURA 他1名;M.TSUNENAGA;M.Kimura;Y.Kubota;H.Okamoto;C.E.J.Cordonier;K.Satake;H.Takemura;T.Osasa et al.;T.Osasa et al.;T.Osasa et al.;J.Li et al.;K.Fukuno et al.
  • 通讯作者:
    K.Fukuno et al.
Photocarrier generation in organic thin-film solar cells with an organic heterojunction
  • DOI:
    10.1016/j.solmat.2005.10.016
  • 发表时间:
    2006-06
  • 期刊:
  • 影响因子:
    6.9
  • 作者:
    Takahiro Osasa;Shuhei Yamamoto;Y. Iwasaki;M. Matsumura
  • 通讯作者:
    Takahiro Osasa;Shuhei Yamamoto;Y. Iwasaki;M. Matsumura
Determination of photo-active region in organic thin film solar cells with an organic heterojunction
有机异质结有机薄膜太阳能电池光活性区的测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MASARU KIMURA 他2名;MASARU KIMURA;MASAR KIMURA 他3名;MASARU KIMURA 他3名;MASARU KIMURA;MASARU KIMURA 他1名;M.TSUNENAGA;M.Kimura;Y.Kubota;H.Okamoto;C.E.J.Cordonier;K.Satake;H.Takemura;T.Osasa et al.;T.Osasa et al.
  • 通讯作者:
    T.Osasa et al.
Solid-state dye-sensitized solar cells using poly[2-methoxy-5-(2-ethylhexyloxy)-1,4-pheneyl-vinylene] as a hole transporting material
使用聚[2-甲氧基-5-(2-乙基己氧基)-1,4-苯基亚乙烯基]作为空穴传输材料的固态染料敏化太阳能电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    MASARU KIMURA 他2名;MASARU KIMURA;MASAR KIMURA 他3名;MASARU KIMURA 他3名;MASARU KIMURA;MASARU KIMURA 他1名;M.TSUNENAGA;M.Kimura;Y.Kubota;H.Okamoto;C.E.J.Cordonier;K.Satake;H.Takemura;T.Osasa et al.;T.Osasa et al.;T.Osasa et al.;J.Li et al.
  • 通讯作者:
    J.Li et al.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松村 道雄其他文献

シリカ・ポリスチレンビーズの自己配列能を利用した太陽電池用シリコンへの新規テクスチャ構造形成
利用二氧化硅/聚苯乙烯珠的自对准能力在太阳能电池硅上形成新的纹理结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    圓由 洋介;松村 道雄;新井 房雄;阿相 英孝;小野 幸子
  • 通讯作者:
    小野 幸子
銀粒子触媒を用いた単結晶シリコンへの逆ピラミッド構造形成と太陽電池への応用
使用银颗粒催化剂在单晶硅中形成倒金字塔结构及其在太阳能电池中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    津留 親佑;圓山 洋介;松村 道雄;成田 昌平;齋藤 洋司
  • 通讯作者:
    齋藤 洋司

松村 道雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松村 道雄', 18)}}的其他基金

触媒作用を利用したシリコンへの微細配線形成技術の開発
利用催化作用开发硅微细布线形成技术
  • 批准号:
    20035008
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
触媒法によるシリコンへのナノサイズ孔・溝形成技術の開発
催化法硅纳米孔/槽形成技术的开发
  • 批准号:
    19026010
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属微粒子の触媒作用を利用したシリコン基板へのナノ細孔の形成
利用金属颗粒的催化作用在硅基底上形成纳米孔
  • 批准号:
    17651059
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
有機薄膜系太陽電池の高効率化を目指した界面構造制御
界面结构控制旨在提高有机薄膜太阳能电池的效率
  • 批准号:
    15033239
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機トランジスターによって駆動される全有機発光ダイオードシステムの構築
有机晶体管驱动的全有机发光二极管系统的构建
  • 批准号:
    03F03292
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機トランジスターによって駆動される全有機発光ダイオードシステムの構築
有机晶体管驱动的全有机发光二极管系统的构建
  • 批准号:
    03F00292
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機薄膜系太陽電池の高効率化を目指した界面構造制御
界面结构控制旨在提高有机薄膜太阳能电池的效率
  • 批准号:
    14050057
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
各種薄膜作成技術を駆使した有機EL素子の作製とその特性評価
使用各种薄膜制造技术的有机EL器件的制造及其特性评价
  • 批准号:
    99F00305
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光照射による溶液中のシリコン表面の原子レベルでの構造変化
由于光照射,溶液中硅表面原子水平的结构变化
  • 批准号:
    11118248
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光照射による溶液中のシリコン表面の原子レベルでの構造変化
由于光照射,溶液中硅表面原子水平的结构变化
  • 批准号:
    10131245
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

前駆体相からの結晶成長による単結晶有機薄膜蒸着プロセスの開発とデバイス応用
前驱体相晶体生长单晶有机薄膜沉积工艺及器件应用的开发
  • 批准号:
    23K23214
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機薄膜形成のための親水疎水パターニングを利用した液滴の動的制御
使用亲水性和疏水性图案动态控制有机薄膜形成的液滴
  • 批准号:
    24K07606
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機薄膜及び原子層堆積を用いた堅牢な分子認識材料の創出
使用有机薄膜和原子层沉积创建强大的分子识别材料
  • 批准号:
    24KJ0867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率非フラーレン有機薄膜太陽電池の光電変換機構の理論的解明
高效非富勒烯有机薄膜太阳能电池光电转换机理的理论阐明
  • 批准号:
    23K04677
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機薄膜太陽電池におけるオフセットレス高効率電荷分離への挑戦
有机薄膜太阳能电池中无偏移高效电荷分离的挑战
  • 批准号:
    23K17949
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
有機薄膜PN接合界面に生じる界面双極子の単分子スケール観測
有机薄膜PN结界面产生的界面偶极子的单分子尺度观察
  • 批准号:
    22KJ2122
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己集合フラーレン薄膜を用いた新奇な機能的有機薄膜材料の創製
利用自组装富勒烯薄膜创建新型功能有机薄膜材料
  • 批准号:
    22KJ0987
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機械学習を援用した進化計算による有機薄膜太陽電池に適した化合物の探索
使用机器学习的进化计算来搜索适合有机薄膜太阳能电池的化合物
  • 批准号:
    23K11254
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
和周波発生分光法による有機薄膜界面構造の理論解析
使用和频发生光谱理论分析有机薄膜的界面结构
  • 批准号:
    23K04672
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面分極により駆動する有機薄膜メモリデバイス
界面极化驱动的有机薄膜存储器件
  • 批准号:
    23K13714
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.43万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了