有機トランジスターによって駆動される全有機発光ダイオードシステムの構築
有机晶体管驱动的全有机发光二极管系统的构建
基本信息
- 批准号:03F03292
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)有機トランジスター材料の研究Wang氏が中国において用いていた有機トランジスター材料を日本において合成し、その機能評価を行った。しかし、中国で得ていた特性が再現できないことから、当初の計画を断念することとした。(以下、そのような場合を想定して立てていた計画に基づいて、研究を行った。)(2)有機EL素子における有機薄膜中の励起エネルギー移動過程の検討低分子系および高分子系有機EL素子におけるエネルギー移動過程についての検討を行い、高分子系素子においてはエネルギー移動が起こりにくいことを見出した。原因は検討中である。(3)酸化銅ナノワイヤーおよび銅ナノワイヤーの形成ITO基板の上に銅の薄膜を蒸着し、さらにプラズマ処理等を施して電極とすると、有機EL素子の駆動電圧を低下させる効果がある。この効果が発現する原因を探った結果、構造的にナノメートルサイズの微細ワイヤーが形成されていることが確認された。このナノ構造体の解明のために、XRDおよび高分解能SEMなどの測定・観察を行い、ナノ構造体が主にCuOからなること、また、条件によっては10マイクロメートル以上の長さにも成長することを見出した。さらに、この構造上に酸化ケイ素膜を被覆した上で還元処理を施すと、銅のナノワイヤーが形成されることを見出した。(4)有機配向膜の形成原子レベルで平坦化させたSi(111)面上に、ある種の有機化合物を真空蒸着するとステップに沿った高度な配向性を示すことを見出すとともに、そのことを利用した偏向性の蛍光を観察した。
(1)Wang's Research on Organic Materials in China and Their Functional Evaluation in Japan China's characteristics are reproduced, and the original plan is broken. (The following is an example of how to set up a project and how to conduct research.) (2)Organic EL element in the organic film excitation process of the study of low molecular system and polymer organic EL element in the process of the study of the reverse, polymer system element in the process of the study of the transfer of the excitation process of the study of high molecular system The reason for this is to discuss it. (3)Copper oxide is used to form copper thin films on ITO substrates, such as evaporation and treatment, and to reduce the dynamic voltage of organic EL elements. The cause of the occurrence of this phenomenon is explored, and the structure is confirmed. The structure is characterized by high resolution, XRD and SEM. The structure is characterized by high resolution, XRD and SEM. In addition, this structure is covered with an acidified cellulose film and subjected to a reduction process, resulting in the formation of copper oxide. (4)Organic alignment films are formed on Si(111) surfaces by vacuum evaporation of organic compounds along the Si(111) surface.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松村 道雄其他文献
シリカ・ポリスチレンビーズの自己配列能を利用した太陽電池用シリコンへの新規テクスチャ構造形成
利用二氧化硅/聚苯乙烯珠的自对准能力在太阳能电池硅上形成新的纹理结构
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
圓由 洋介;松村 道雄;新井 房雄;阿相 英孝;小野 幸子 - 通讯作者:
小野 幸子
銀粒子触媒を用いた単結晶シリコンへの逆ピラミッド構造形成と太陽電池への応用
使用银颗粒催化剂在单晶硅中形成倒金字塔结构及其在太阳能电池中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
津留 親佑;圓山 洋介;松村 道雄;成田 昌平;齋藤 洋司 - 通讯作者:
齋藤 洋司
松村 道雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松村 道雄', 18)}}的其他基金
触媒作用を利用したシリコンへの微細配線形成技術の開発
利用催化作用开发硅微细布线形成技术
- 批准号:
20035008 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
触媒法によるシリコンへのナノサイズ孔・溝形成技術の開発
催化法硅纳米孔/槽形成技术的开发
- 批准号:
19026010 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機薄膜系太陽電池の高効率化を目指した接合構造の制御
控制结结构以提高有机薄膜太阳能电池的效率
- 批准号:
17029034 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属微粒子の触媒作用を利用したシリコン基板へのナノ細孔の形成
利用金属颗粒的催化作用在硅基底上形成纳米孔
- 批准号:
17651059 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
有機薄膜系太陽電池の高効率化を目指した界面構造制御
界面结构控制旨在提高有机薄膜太阳能电池的效率
- 批准号:
15033239 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機トランジスターによって駆動される全有機発光ダイオードシステムの構築
有机晶体管驱动的全有机发光二极管系统的构建
- 批准号:
03F00292 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機薄膜系太陽電池の高効率化を目指した界面構造制御
界面结构控制旨在提高有机薄膜太阳能电池的效率
- 批准号:
14050057 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
各種薄膜作成技術を駆使した有機EL素子の作製とその特性評価
使用各种薄膜制造技术的有机EL器件的制造及其特性评价
- 批准号:
99F00305 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光照射による溶液中のシリコン表面の原子レベルでの構造変化
由于光照射,溶液中硅表面原子水平的结构变化
- 批准号:
11118248 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
光照射による溶液中のシリコン表面の原子レベルでの構造変化
由于光照射,溶液中硅表面原子水平的结构变化
- 批准号:
10131245 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
前駆体相からの結晶成長による単結晶有機薄膜蒸着プロセスの開発とデバイス応用
前驱体相晶体生长单晶有机薄膜沉积工艺及器件应用的开发
- 批准号:
23K23214 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機薄膜形成のための親水疎水パターニングを利用した液滴の動的制御
使用亲水性和疏水性图案动态控制有机薄膜形成的液滴
- 批准号:
24K07606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機薄膜及び原子層堆積を用いた堅牢な分子認識材料の創出
使用有机薄膜和原子层沉积创建强大的分子识别材料
- 批准号:
24KJ0867 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率非フラーレン有機薄膜太陽電池の光電変換機構の理論的解明
高效非富勒烯有机薄膜太阳能电池光电转换机理的理论阐明
- 批准号:
23K04677 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機薄膜太陽電池におけるオフセットレス高効率電荷分離への挑戦
有机薄膜太阳能电池中无偏移高效电荷分离的挑战
- 批准号:
23K17949 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
有機薄膜PN接合界面に生じる界面双極子の単分子スケール観測
有机薄膜PN结界面产生的界面偶极子的单分子尺度观察
- 批准号:
22KJ2122 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己集合フラーレン薄膜を用いた新奇な機能的有機薄膜材料の創製
利用自组装富勒烯薄膜创建新型功能有机薄膜材料
- 批准号:
22KJ0987 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機械学習を援用した進化計算による有機薄膜太陽電池に適した化合物の探索
使用机器学习的进化计算来搜索适合有机薄膜太阳能电池的化合物
- 批准号:
23K11254 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
和周波発生分光法による有機薄膜界面構造の理論解析
使用和频发生光谱理论分析有机薄膜的界面结构
- 批准号:
23K04672 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面分極により駆動する有機薄膜メモリデバイス
界面极化驱动的有机薄膜存储器件
- 批准号:
23K13714 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists