特異な水素結合反応場をもつ不斉触媒系の設計とその応用
具有独特氢键反应场的不对称催化剂体系设计及应用
基本信息
- 批准号:20037050
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
触媒的不斉合成は光学活性有用化合物の合成に非常に効果的なプロセスであるため、世界中で活発に研究が行なわれている。新しい不斉配位子の開発、新しい反応媒体の利用は大きな注目を浴びる研究領域である。特に、複数の相互作用を巧みに組み合わせた協奏機能触媒系は、一般的な触媒的分子変換反応において、その応用が大いに期待される。本研究では、分子内に水素結合部位を有する新しい触媒配位子の開発を目指した。BINOLから誘導したビス(トリフルオロメチル)カルビノール部位を有する軸不斉ホスフィン配位子(1)の不斉触媒としての応用を種々検討した結果、アルデヒドの不斉フェニル化反応に有効であることがわかった。触媒量の「軸不斉ホスフィン配位子(1)を有するロジウム錯体」の存在下、アルデヒドとフェニルボロン酸との炭素-炭素結合形成反応を行ななった。非常に多くの試行実験を行なった結果、最高92%の不斉収率で、目的の光学活性ジアリールメタノールを得ることに成功した。さらに新規に、新しい芳香族トリフルオロメチル化剤の探索を行なった。その結果、シリル化トリフルオロメチルヘミアミナールが有効に働くことを見出した。本クロスカップリング反応は、1) 入手・合成容易な化合物をトリフルオロメチル化剤として用いる点、2) 触媒量の銅錯体を用いて反応が完結する利点を有する。
Catalytic not 斉 synthetic は optical active compounds useful の synthetic に very に unseen fruit な プ ロ セ ス で あ る た め, world で live 発 に が line な わ れ て い る. The development of the new era's uneven distribution positions, the new era's anti-応 media, and the utilization of the <s:1> large な な focus on the を bath びる research field である. に, plural の interaction を qiao み に group み close わ せ た kanadeai function catalytic は, general な catalyst molecules - for anti 応 に お い て, そ の 応 with が big い に expect さ れ る. In this study, で で and the intramolecular に water binding site を have する new <s:1> catalyst ligands for <s:1> development を, which indicates た た. BINOL か ら induced し た ビ ス (ト リ フ ル オ ロ メ チ ル) カ ル ビ ノ ー ル place を have す る shaft not 斉 ホ ス フ ィ ン ligand (1) の not 斉 catalyst と し て の 応 with を 々 beg し 検 た results, ア ル デ ヒ ド の not 斉 フ ェ ニ ル turn against 応 に have sharper で あ る こ と が わ か っ た. Catalyst amount の "axis 斉 ホ ス フ ィ ン ligand (1) を す る ロ ジ ウ ム misprinted", in the presence of の ア ル デ ヒ ド と フ ェ ニ ル ボ ロ ン acid と の carbon - carbon combine to form the 応 を line な な っ た. Line more than very に く の trial be 験 を な っ た results, up to 92% の not 斉 で 収 rate, objective の optical active ジ ア リ ー ル メ タ ノ ー ル を have る こ と に successful し た. Youdaoplaceholder0 New regulations に, new <s:1> aromatic トリフ <s:1> ロメチ ロメチ ロメチ chemical <s:1> exploration を industry なった. そ の results, シ リ ル change ト リ フ ル オ ロ メ チ ル ヘ ミ ア ミ ナ ー ル が have sharper に 働 く こ と を shows し た. This ク ロ ス カ ッ プ リ ン グ anti 応 は, 1) of synthetic compounds easily な を ト リ フ ル オ ロ メ チ ル the tonic と し て in い る point, 2) catalyst の copper misprinted を with い て anti 応 が end す る tartness を have す る.
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis and Application of Boryl- and Silyl-Substituted Difluoroyclopropanes
硼基和甲硅烷基取代的二氟环丙烷的合成及应用
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshimichi Morimoto;Yasutaka Fujioka;Hideki Amii
- 通讯作者:Hideki Amii
Recent Progress in Activating Unreactive Bonds of Organofluorine Compounds
有机氟化合物惰性键活化研究进展
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Matsuura;et al;H. Amii
- 通讯作者:H. Amii
協奏機能触媒系によるアルデヒドの不斉アリール化反応
使用协同功能催化剂系统进行醛的不对称芳基化
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takehiro Yamane;Kohei Makino;Naoki Umezawa;Nobu ki Kato;Tsunehiko Higuchi;網井秀樹
- 通讯作者:網井秀樹
新規カルベン源を用いるジフルオロシクロプロパンの合成
使用新型卡宾源合成二氟环丙烷
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:N.Imanaka;et al.;M. Okumura;今中信人;N. Imanaka and T. Masui;M.Okumura;今中信人;Y.Kitagawa;Nobuhito Imanaka;今中信人;奥村光隆;奥村光隆;Nobuhito Imanaka;今中信人;今中信人;Akinori Iijima;大城幸純
- 通讯作者:大城幸純
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
網井 秀樹其他文献
部分フッ素化リン脂質・非フッ素化リン脂質二成分混合膜に再構成したバクテリオロドプシンの脂質選択性
部分氟化磷脂和非氟化磷脂二元混合膜中重组细菌视紫红质的脂质选择性
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉野 賢;菊川 峰志;高橋 浩; 高木 俊之;網井 秀樹;金森 敏幸; 園山 正史 - 通讯作者:
園山 正史
網井 秀樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('網井 秀樹', 18)}}的其他基金
フッ素化ベンゾシクロブテノン誘導体を用いる含フッ素多環性化合物群の合成
使用氟化苯并环丁烯酮衍生物合成氟化多环化合物
- 批准号:
21H01927 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
特異な水素結合反応場をもつ不斉触媒系の設計とその応用
具有独特氢键反应场的不对称催化剂体系设计及应用
- 批准号:
19028046 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フッ素系アミノ酸を利用する有機分子触媒反応の超効率化
使用氟化氨基酸的超高效有机分子催化
- 批准号:
18655040 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
イミドイル金属活性種とそのフッ素化合物合成への応用
亚氨基金属活性物种及其在氟化合物合成中的应用
- 批准号:
16033241 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遷移金属カルベン種の新しい発生法及びその触媒反応
过渡金属卡宾物种的新型生成方法及其催化反应
- 批准号:
16750081 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
イミドイル金属活性種とそのフッ素化合物合成への応用
亚氨基金属活性物种及其在氟化合物合成中的应用
- 批准号:
15036249 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フッ素系溶媒を用いる高選択的不斉合成反応の開発
使用氟化溶剂开发高选择性不对称合成反应
- 批准号:
14750684 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
遷移金属触媒を用いた新規立体選択的フッ素化反応の開発
使用过渡金属催化剂开发新型立体选择性氟化反应
- 批准号:
11750748 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
含フッ素遷移金属カルベン錯体の調製と、それを用いた含フッ素化合物の合成
含氟过渡金属卡宾配合物的制备及用其合成含氟化合物
- 批准号:
09750953 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)