テラワット紫外全固体超短パルスレーザーの開発

太瓦紫外全固态超短脉冲激光器研制

基本信息

  • 批准号:
    15035217
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、全固体超短パルス紫外高輝度光源の実現であり、従来のエキシマレーザーによるテラワット紫外超短パルスレーザーで問題となっていたサイズ、ランニングコスト、安定性の問題は、レーザーを固体素子でのみ構成することによって克服することにある。これまでに我々は、Ce:LiCAF結晶を用いてチャープパルス増幅システムを構築することにより、30GWのピークパワーを達成している。このシステムを改良し、高出力化をおしすすめる。まず始めに、2つの巨大な石英プリズムを用いた4パスのパルスストレッチャーを作製した。このパルスストレッチャーは以前作製した4つのプリズムを用いたシステムに比べ、よりシンプルかつ正のチャープ制御が容易であるという利点があげられる。以前作製したシステムに比べ問題となる点は、プリズム内での非線形効果による位相のずれであるが、種パルスのピークパワーはそれほど高くないため、Bintegralはそれほど問題とならない数値におさまる。このストレッチャーによって伸張されたパルスを増幅することなく、オーソドックスなプリズムペアを用いたパルスコンプレッサーによってパルス圧縮した結果、〜150fsまで圧縮可能であったことからも非線形効果の影響は無視できると考えられる。現在、このストレッチャーにより、〜100fsのパルス幅を〜3psにまで伸張することが可能である。次に伸張したパルスを増幅するため、2段のレーザー増幅器を作製した。1段目の増幅器によって〜40uJの種パルスを〜3mJにまで増幅し、2段目の増幅器によって〜20mJまで増幅することに成功した。これらの結果により、TW化へのステップである0.1TWのピークパワー達成のめどがついた。
In this study, all-solid ultrashort ultraviolet light source was used to detect the temperature, the temperature of the whole solid-state ultrashort ultraviolet light source, the ultraviolet high-intensity light source, the whole solid-state ultrashort light source, the ultraviolet high-intensity light source, the whole solid-state ultrashort light source. The Ce:LiCAF results show that there is a bad picture in the frame of the computer, and that the 30GW is in a bad state. It is necessary to improve the situation and increase the output of the industry. At the beginning, the size of the quartz is huge, and the quartz is huge. In the past, I used to know that it was easy to control the situation in the past. In the past, there were significant differences in the number of problems, such as the number of problems, and so on. In this case, you may want to know if you are not aware of the impact of the aircraft. in the first place, you may be aware of the impact of the aircraft. in this case, you may be aware of the impact of the data on the results, and the results may be affected. The results show that there are significant differences between the two groups. At present, it is possible to change the size of the cable, which is about 100fsm, or 3psm, or so. For the second time, you can stretch the width of the frame, and the two segments of the instrument will be used as a guide. 1 paragraph

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Z.Liu, S.Ono, T.Kozeki, Y.Suzuki, N.Sarukura, H.Hosono: "Generation of intense 25-fs pulses at 290 nm by a hollow fiber filled with high-pressure argon gas"Japanese Journal of Applied Phisics. 41. L986-L988 (2002)
Z.Liu、S.Ono、T.Kozeki、Y.Suzuki、N.Sarukura、H.Hosono:“通过充满高压氩气的中空纤维产生 290 nm 的强 25-fs 脉冲”日本期刊
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Takahashi, M.Sakai, S.Ono, N.Sarukura, H.Saro, T.Fukuda: "Optical Property of Ce3+-ion - doped LiCaAlF6 Crystal in Vacuum Ultraviolet Region"Japanese Journal of Applied Phisics. 42. L660-L662 (2002)
H.Takahashi、M.Sakai、S.Ono、N.Sarukura、H.Saro、T.Fukuda:“真空紫外区 Ce3 离子掺杂 LiCaAlF6 晶体的光学特性”日本应用物理学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Suzuki, S.Ono, H.Murakami, T.Kozeki, H.Ohtake, N.Sarukura, G.Masada, H.Shiraishi, I.Sekine: "0.43 J, 10Hz Fourth Harmonic Generation of Nd : YAG Laser Usin Large Li2B407 Crystals"Japanese Journal of Applied Phisics. 41. L823-L824 (2002)
Y.Suzuki、S.Ono、H.Murakami、T.Kozeki、H.Ohtake、N.Sarukura、G.Masada、H.Shiraishi、I.Sekine:“0.43 J、10Hz 四次谐波产生 Nd:YAG 激光使用
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Ono, Y.Suzuki, T.Kozeki, H.Murakami, H.Ohtake, N.Sarukura, H.Sato, S.Machida, K.Shimamura, T.Fukuda: "High-energy, all-solid-state, ultraviolet laser power-amplifier module design and its output-energy scaling principle"Applied Optics. 41. 7556-7560 (20
S.Ono、Y.Suzuki、T.Kozeki、H.Murakami、H.Ohtake、N.Sarukura、H.Sato、S.Machida、K.Shimamura、T.Fukuda:“高能、全固态
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

猿倉 信彦其他文献

テラヘルツ領域におけるβ-BaB204結晶の複屈折観測
β-BaB2O4晶体在太赫兹区域的双折射观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Barkley;et. al.;猿倉 信彦
  • 通讯作者:
    猿倉 信彦

猿倉 信彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('猿倉 信彦', 18)}}的其他基金

月表面の分光による新たな大気 汚染観測手法の開発
开发利用月球表面光谱技术观测大气污染的新方法
  • 批准号:
    22K04966
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
THz光増幅器を用いた飽和吸収と非線形分光
使用太赫兹光放大器的饱和吸收和非线性光谱
  • 批准号:
    08F08377
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
真空紫外高輝度発光ダイオードを用いた画像計測システム
采用真空紫外高亮度发光二极管的图像测量系统
  • 批准号:
    17656027
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光結晶ファイバーを用いたテラヘルツ波ピッグテイルによる生体分子の実時間計測近接場顕微分析装置の開発
开发使用光子晶体光纤的太赫兹波尾纤实时测量生物分子的近场显微分析装置
  • 批准号:
    04F04077
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非同軸配置のパラメトリック増幅法による真空紫外超短パルスレーザー開発
非同轴参量放大法真空超短脉冲激光器的研制
  • 批准号:
    16032216
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
連続波レーザー光励起増幅器によるフェムト秒モード同期固体レーザーの高平均出力化
使用连续波激光光泵放大器的飞秒锁模固体激光器的高平均功率输出
  • 批准号:
    13750052
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新紫外波長可変レーザー結晶を用いた高エネルギー出力の抽出への試み
尝试使用新型紫外波长可调谐激光晶体提取高能量输出
  • 批准号:
    11231204
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)
新紫外波長可変レーザー結晶を用いた高エネルギー出力の抽出への試み
尝试使用新型紫外波长可调谐激光晶体提取高能量输出
  • 批准号:
    11750047
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新紫外波長可変レーザーを用いた全固体高出力超短パルスレーザーシステム
采用新型紫外波长可调谐激光器的全固态高功率超短脉冲激光系统
  • 批准号:
    09750065
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新紫外波長可変レーザー結晶を用いた全固体高出力超短パルスレーザーシステム
采用新型紫外波长可调谐激光晶体的全固态高功率超短脉冲激光系统
  • 批准号:
    08750069
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

連続体中の束縛状態に基づくキラル紫外レーザーの開発
基于连续谱束缚态的手性紫外激光器的研制
  • 批准号:
    24KJ0698
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
極端紫外レーザー光電子分光による気液界面に特異的な反応の起源の探索
使用极紫外激光光电子能谱寻找气液界面特定反应的起源
  • 批准号:
    22K14646
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
深紫外レーザーが拓くラマン分光岩石学の新展開
深紫外激光开辟拉曼光谱岩石学新进展
  • 批准号:
    21H01193
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
惑星探査機搭載用年代測定装置のための紫外レーザーによる高精度カリウム計測法の確立
行星探测器测年仪紫外激光高精度钾测量方法的建立
  • 批准号:
    15K17796
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新しい卓上型ハイブリッド励起真空紫外レーザー発振への挑戦
挑战新型桌面混合激发真空紫外激光振荡
  • 批准号:
    19656086
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ペロブスカイト型酸化物ナノ粒子合成のための紫外レーザー光分解法の開発
紫外激光光解法合成钙钛矿型氧化物纳米粒子的进展
  • 批准号:
    19656174
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
紫外レーザーを用いた顕微超高分解能光電子分光法の開発と新規超伝導体の電子状態研究
紫外激光显微超高分辨率光电子能谱研制及新型超导体电子态研究
  • 批准号:
    03J11145
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
連続発振真空紫外レーザーをめざす高密度非平衡マイクロ放電の研究
连续波真空紫外激光高密度非平衡微放电研究
  • 批准号:
    14658131
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
波長可変真空紫外レーザーおよび画像観測法による状態選別した化学反応動力学の研究
波长可调谐真空紫外激光选态化学反应动力学及图像观察方法研究
  • 批准号:
    01J02635
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
GdYCOB結晶の耐光損傷耐特性の向上と高出力紫外レーザー光源への応用
GdYCOB晶体抗光损伤性能的提高及其在高功率紫外激光光源中的应用
  • 批准号:
    01F00038
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了