日本近世における中国音楽研究-『律呂新書』を中心として-

日本近代中国音乐研究——以《律朗新书》为中心——

基本信息

  • 批准号:
    13J00235
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、本年度が研究の最終年度であることから、当初の計画を一部変更し、日本における『律呂新書』の受容と変容について、通史的な観点から総括を行なった。日本における『律呂新書』の受容と変容については、これまでの中村惕斎を中心とする研究に加え、未着手であった林家における『律呂新書』研究について、林家二代目の林鵞峰とその弟子たちによる研究を対象として分析を行なった。その結果、林鵞峰の著作とされている『律呂新書諺解』の実際の著者が、弟子の小嶋道慶であることを明らかにした。また、林家において実施される各種行事のうち、楽を伴う行事については、鵞峰の弟子であり紅葉山楽人でもある狛高庸が中心的な役割を果たしていたことを解明した。そして、これまでに得られた成果を総合的に検討することにより、日本における『律呂新書』の受容と変容の様相を通史的な観点から明らかにした。また、『律呂新書』研究を牽引した中村惕斎の研究と、同書を批判的に研究した鈴木蘭園の研究を比較することにより、『律呂新書』が提唱する楽律論の問題点と、蘭園が主張する楽律論の構想について検討を行なった。その結果、蘭園は『律呂新書』が示した「新しい」解釋を「蔡氏家説」とし、この「蔡氏家説」は「古義」に合致しないとして批判を展開していることが明らかになった。さらに、蘭園の主張は、弟子の講義録である『律呂新書辨解』、『律呂新書筆記』、『律呂辨説』などからうかがうことができるが、これらの著作を分析した結果、蘭園は『律呂新書』を否定するのではなく、『律呂新書』に見られる「蔡氏家説」の部分を改めることにより、「古義」に合致する理論の探求を試みていたことが明らかになった。以上のように、日本近世期における『律呂新書』研究は、中村惕斎を中心として展開していった一方、鈴木蘭園のように批判的な立場からも検討が行なわれていたことを解明した。
In this study, the most recent year of this year's research, the first one of the project, the new one in Japan, the tolerance program in Japan, and the general history are included in this study. In Japan, there was an increase in the study of the center of Teiji Nakamura in Japan, and there was no study in the center of the Nakamura. The result of the study, Lin Yifeng's book, "the New interpretation of the Law," the international author, and the disciple, "the Little Daoist," and the disciple, "I don't know what to say. The children of the Lin family and the Lin family are responsible for all kinds of activities, companions, and disciples of the mountain people. They do not know what to do, and they do so in the center of the high-end center. In the general history of Japan, Japan and Japan. The study of Yoshimura and Lexin cited the study of Nakamura's tireless study, the critical study of Yoshimura, the study of Yimura, the study of the critical study, the study of Yimura, the study of Yimura, the study of Lexi, the study of Lexin, the study of Lexixin, the study of Yimura, the study of Yamamura, the study of Yamamura, the critical study of Yimura, the study of Yimura, the study of Yamamura, the study of Yimura, According to the results of the study, the results show that there is an explanation of the Tsai family, and that the criticism of the family is open to the public. The results of the analysis of the books, the results of the analysis of the books In the light of the theory of the ancient times, the theory of the theory is to explore the meaning of the theory. The above, the recent Japanese study, the Nakamura center's research, and the critical position of the Nakamura center have been launched to explain the situation.

项目成果

期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
内堀英長の『律呂新書』研究
内堀英长对《律郎新书》的研究
日本近世期における『律呂新書』研究―中村惕斎と鈴木蘭園の比較を中心として―
日本近代早期“律郎新章”研究——以中村创斋与铃木乱念的比较为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関澤一之;矢花一浩;萩生翔大,神崎素樹;遠藤みどり;榧木 亨
  • 通讯作者:
    榧木 亨
朝鮮王朝における『律呂新書』研究―『朝鮮王朝実録』を中心として―
朝鲜王朝《律郎新书》研究——以《朝鲜王朝实录》为中心——
斉藤信斎『楽律要覧』について
关于齐藤心斋的《音乐节奏手册》
朝鮮王朝前期における『律呂新書』研究―近世東アジアにおける『律呂新書』研究の視座から―
朝鲜初期“礼多郎新书”研究——以近代东亚早期“礼多郎新书”研究为视角[J].
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Sekizawa;K. Yabana;萩生翔大・神崎素樹;榧木亨
  • 通讯作者:
    榧木亨
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

榧木 亨其他文献

光応答型架橋配位子を用いたヘテロスピンLn(III)錯体の構造と磁気的性質
使用光响应桥配体的异旋Ln(III)配合物的结构和磁性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関澤一之;矢花一浩;榧木 亨;村島 健介
  • 通讯作者:
    村島 健介
Modulation of spin exchange coupling in heterospin chain complexes
异自旋链复合物中自旋交换耦合的调节
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩生翔大;神崎素樹;榧木 亨;村島 健介
  • 通讯作者:
    村島 健介

榧木 亨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('榧木 亨', 18)}}的其他基金

日本近世期の礼楽思想に関する通史的研究―寛政期以前の楽研究を中心として―
日本近代初期礼乐思想的历史研究 - 以关西时代以前的音乐研究为中心 -
  • 批准号:
    18K12222
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

朝鮮通信使と江戸中後期朱子学派との思想的接触
江户时代中后期朝鲜使节与理学派的思想接触
  • 批准号:
    22K00048
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幕末日本における中国忠臣像の思想史的研究:維新変革の朱子学的側面をめぐって
江户末期日本中国忠臣形象的思想史学研究——论明治维新改革的新儒学方面
  • 批准号:
    20J21298
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
江戸近代における朱子学の教育的受容-書院文化の新しい解釈を踏まえて
近代江户时代新儒学的教育接受——基于书阴文化的新诠释
  • 批准号:
    17F17736
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
The Birth of the "Learning of Zhu Xi's School 朱子学" :Study on the Development of the Thought of Shidafu士大夫 in Southern Song Era
“朱熹学”的诞生——南宋史大夫士大愚思想的发展研究
  • 批准号:
    21520047
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジアにおける朱子学研究史
东亚理学史
  • 批准号:
    04F04004
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
朝鮮中世における朱子学の伝来・普及と対モンゴル(元朝)関係
中世纪朝鲜理学的传入和传播及其与蒙古(元朝)的关系
  • 批准号:
    16720167
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近世漢文学史の再構築-前・中期における朱子学者の文学を視野に入れて-
中国近现代文学史重构——以中前期理学家文学为视角——
  • 批准号:
    01J07548
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
元代朱子学の基礎的研究―その宋・明哲学の媒介者としての役割について
元代理学基础研究:宋明哲学的中介作用
  • 批准号:
    12710006
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本・中国・朝鮮の儒学思想-朱子学的理念の普遍性と13〜14世紀のその局地的展開
日本、中国和韩国的儒家思想——新儒家思想的普遍性及其在13和14世纪的本土发展
  • 批准号:
    99J06757
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
初期朝鮮朱子学に関する研究
韩国早期理学研究
  • 批准号:
    11871005
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了