自然語問題記述から厳密な仕様記述の知識に基づく導出に関する研究
基于知识的自然语言问题描述精确规范描述推导研究
基本信息
- 批准号:60210016
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.分野をプログラム化すべき問題の記述に必要な範囲に限定して、自然語の意味の形式的な定義を行うことの前段階として、自然語による問題記述中に現れる語句の調査ならびに意味考察を行った。例題としてJacksonの本の中から幾つかの伝票処理やファイル処理の問題を選び、そこに現れる語句を抽出し、それ等の形式的意味定義を試みた。ここで、形式的意味定義とは、表現式間の合同関係や、一階述語論理の概念のみで語句の意味を定義することとした。同時に、これらの問題記述に必要な最低限の語句と文形の調査も行った。2.「電報解析問題」を例題にして、論理的なプログラミング手法を提案した。これはBNFで書かれた問題の仕様から、DCGを介して、Prologプログラムを導く方法であり、まず入力および出力データの構造とBNFで書くことから始まる。DCGへの入力は自動的に構文解析木に変換されるため、入力データの構文解析を明示的に行う必要はなく、また出力データ構造の構文的な生成を明示的に行う必要もないという特長をもつ。そして、BNFの各非終端記号に属性を与え、意味処理として、属性の値の定義を行う。入力データと出力データの間に中間的なデータを導入する方法と、導入しない方法の二つを示した。3.上記2.では、途中、属性文法に基づいたプログラムが導出されるが、その簡潔な表記法を提案した。この表記法は、文法規則、文脈条件、意味関数が分離されているため、理解し易い。また、種々の略記法も用意されている。4.属性文法記述をDCGに変換するトランスレータを試作した。属性から属性の値のコピーまたは定数の代入の場合、同じ引数名を使用したり、引数に直接評価式を書くことにより、評価式の省略が行える。また、文脈条件は直前にカット演算子を付けて挿入するなど、DCGにおける効率化を図っている。
1. Eset を プ ロ グ ラ ム change す べ き account problem の に necessary な van 囲 に qualified し て, in the form of natural language の mean の な defined line を う こ と の earlier order と し て, natural language に よ る に now problem accounts of れ る statement の survey な ら び に mean line inspection を っ た. Sample と し て Jackson の this の か ら several つ か の 伝 ticket 処 Richard や フ ァ イ ル 処 の problem を choose び, そ こ に now れ る statement を spare し, そ れ の forms such as mean definition を try み た. こ こ で, form means that define と は, performance の contract between masato や, first-order predicate logical concept の の み の mean を で statements define す る こ と と し た. At the same time, に, った れら, <s:1> problem description に necessary な minimum limit <s:1> sentence と form <s:1> investigation <s:1> line った. 2. "Telegraph Analysis Problem" を example questions に て て the method of reasoning なプログラ グ を proposal た. こ れ は BNF で book か れ た problem の shi others か ら, DCG を interface し て, Prolog プ ロ グ ラ ム を guide く method で あ り, ま ず お into force よ び output デ ー タ の tectonic と BNF で book く こ と か ら beginning ま る. DCG へ の は into force automatically に compose text parsing wood に variations in さ れ る た め, into the force デ ー タ の compose text parsing を express line に う necessary は な く, ま た output デ ー タ tectonic の of な generated を express line に う necessary も な い と い う specialty を も つ. そ し て, BNF の each terminal mark を に attribute and え, mean 処 と し て, attribute の numerical line を う の definition. Into force デ ー タ と output デ ー タ の に intermediate between な デ ー タ を import す と る method, import し な い method の two つ を shown し た. 3. Written 2. で は, on the way, attribute grammar に づ い た プ ロ グ ラ ム が export さ れ る が, そ の concise な mark whatever method proposed を し た. <s:1> notation, grammar rules, context conditions, semantic relationship number が separation されて るため るため, understanding the <s:1> of yi されて. Youdaoplaceholder0, a kind of 々, a method of briefly remembering 々, meaning されて る る. 4. Attribute grammar description: をDCGに transformation: するトラ するトラ スレ タを タを try to make た た. Attribute か ら properties on の numerical の コ ピ ー ま た は destiny の substitution の occasions, use with じ led several を し た り, argument に directly review 価 を book く こ と に よ り line, review 価 の omit が え る. ま た は ahead, ecological conditions に カ ッ を ト play operators pay け て scions into す る な ど, DCG に お け る sharper rate change を 図 っ て い る.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鳥居 宏次其他文献
鳥居 宏次的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鳥居 宏次', 18)}}的其他基金
ソフトウエア構成プロセスの記述とその実働化の研究
软件配置流程描述及其实现研究
- 批准号:
04219109 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ソフトウェア構成プロセスの記述とその実働化の研究
软件配置流程描述及其实现研究
- 批准号:
03235109 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ソフトウェア構成プロセスの記述とその実働化の研究
软件配置流程描述及其实现研究
- 批准号:
02249109 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カスタマと開発者の視点に基づくソフトウェア品質の定量化と評価に関する研究
基于客户和开发者视角的软件质量量化与评价研究
- 批准号:
01550287 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似国自然基金
基于属性文法的用户界面自动生成及集成工具环境的研究
- 批准号:69673023
- 批准年份:1996
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:面上项目
识别手写印刷体汉字的二维扩展属性文法方法
- 批准号:68873024
- 批准年份:1988
- 资助金额:2.97 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
PBL Support based on Context-sensitive Attribute Grammar Adapting a Variety of Teaching Contexts and Learning Processes
基于上下文相关属性语法的 PBL 支持,适应各种教学环境和学习过程
- 批准号:
17H01838 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A New Categorical Foundation of Attribute Grammar
属性语法的新范畴基础
- 批准号:
20700012 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Further investigation of the attribute grammar programming paradigm
属性语法编程范式的进一步研究
- 批准号:
9181-1996 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual
オブジェクト指向属性文法OOAGの記述管理機構の実現に関する研究
面向对象属性语法OOAG描述管理机制的实现研究
- 批准号:
11780202 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Further investigation of the attribute grammar programming paradigm
属性语法编程范式的进一步研究
- 批准号:
9181-1996 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual
Further investigation of the attribute grammar programming paradigm
属性语法编程范式的进一步研究
- 批准号:
9181-1996 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual
l-Orodered属性文法の有用性の検証に関する研究
l-有序属性文法有效性验证研究
- 批准号:
08780248 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Further investigation of the attribute grammar programming paradigm
属性语法编程范式的进一步研究
- 批准号:
9181-1996 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual
属性文法に基づく効率のよいソフトウェア生成系の構成法
基于属性语法的高效软件生成系统构建方法
- 批准号:
07780239 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
An investigation of the attribute grammar programming paradigm
属性语法编程范式的研究
- 批准号:
9181-1992 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Discovery Grants Program - Individual














{{item.name}}会员




