都市居住者の音環境と騒音意識との関連

城市居民声环境与噪声意识的关系

基本信息

  • 批准号:
    61550395
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

京都市内の街並み保存地区に指定されている地域で、居住者に対して質問紙調査を実施し、音環境に対する意識調査した。その結果、うるさいと思う音、嫌いな音の筆頭に自動車、オートバイの音をあげる人が大多数であることが知られた。しかし、同時に、自動車を保有する家庭も多く、地域内に自動車の音の発生するのは、やむをえないとの回答が多数を占めた。多くの人は、好きな音として、鳥の声などの自然の音をあげたが、からすの鳴き声は、嫌いな音の上位にあげられている。からすの鳴き声は、縁起の悪い音ともみられている。また、地域の特徴を示す音(サウンドマーク)は、寺の鐘の音と考えている人が多かった。質問紙調査と平行して行った騒音レベルの測定結果では、鐘の音のレベルはピークで約40d.Bであった。すなわち、鐘の音は、かろうじて聞きとれる程度のレベルであるが、人々に強い印象を与えていることが知られる。以上の調査を総合すると、騒音意識とは、騒音レベルのみによって決定されるのではなく、音環境全体の中での文脈、あるいは個々人の生活・文化の背景の上に付与される意味によって決定されるものであると推定される。この点については、約60種類の各種生活環境音を50名の被験者に聞かせて、大きさ、うるささ、不快感の評定尺度実験を行った結果によっても支持される。すなわち、大きさの判断は、ほぼ騒音レベルによって決定されるものの、不快感の評定値は、ほとんど騒音レベルとは相関がなく、音のもつ意味が決定的に重要な因子として作用していることが明らかとなった。騒音の意識に関する研究は、今後、音環境を風景としてとらえるサウンドスケープ調査にもとづく必要があると結論された。
Kyoto city's designated streets and preserved areas, residents' question paper survey, and sound environment awareness survey.そのRESULT, うるさいと思う音, 真いな音の书头にautomatic car, オートバイの音をあげる人がmost であることが知られた.しかし, simultaneous に, automatic car をholding するfamily も多く, にautomatic car の音の発生するのは in the area, やむをえないとのanswer が majority を Accounting めた. Many people, good sounds, and birds' soundsたが, からすの声き声は, 真いな音の上上にあげられている.からすの声き声は、縁起の悪い音ともみられている.また, the regional special sound (サウンドマーク)は, the temple bell sound and the test of the people are many. Question Paper Survey Parallel して行った騒音レベルのmeasurement resultsでは, bell sound のレベルはピークでapproximately 40d.Bであった. No sound, no sound, no soundであるが, 人々に强いIMpressionを and えていることが知られる. The above investigation is based on the sound consciousness, the sound awareness, the sound environment decision, and the overall sound environment. The context, the life and cultural background of the person, the meaning of the meaning, the determination of the person, and the presumption of the background.この点については、About 60 types of various living environment sounds and 50 subjects、大きさ、うるささ、Unpleasantness rating scale 実験を行ったRESULTS によってもsupport される.すなわち、大きさのJudgmentは、ほぼ騒音レベルによってdeterminationされるものの、Unpleasant feeling のvaluation値は、ほとんど騒The important factor that determines the sound of the sound and the meaning of the sound is the effect of the sound and the effect of the sound.騒音のconsciousness に关する research は, future, sound environment を scenery としてとらえるサウンドスケープinvestigation にもとづく necessary があると Conclusion された.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
平松 幸三,小林 聡,松井 耕二,高木 興一, 山本 剛夫: 日本音響学会誌.
Kozo Hiramatsu、Satoshi Kobayashi、Koji Matsui、Koichi Takagi、Takeo Yamamoto:日本声学学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
岸田 健一: 日本眼科紀要. 37. 1279-1283 (1986)
Kenichi Kishida:日本眼科通报。37. 1279-1283 (1986)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kenichi kishtda,Yashihiro Miwa Chuzo Iwata: Experimental Eye Research. 43. 981-995 (1986)
Kenichi kishtda,Yashihiro Miwa Chuzo Iwata:实验眼研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平松 幸三其他文献

The west meets the east in acoustic ecology
声学生态学中西方与东方的相遇
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今田 匡彦;平松 幸三;鳥越 けい子
  • 通讯作者:
    鳥越 けい子
『反日』デモとメディアの役割(高井潔司)『中国ハンドブック2005年版』
“反日”示威与媒体的作用(高井清)《中国手册2005年版》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ando;K.;高井潔司;平松 幸三;東城幸治・宮入健;21世紀中国総研
  • 通讯作者:
    21世紀中国総研
現代社会の環境ストレス
现代社会的环境压力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ando;K.;平松 幸三;K.Hiramatsu;安藤 和雄;平松幸三 (分担執筆)
  • 通讯作者:
    平松幸三 (分担執筆)

平松 幸三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平松 幸三', 18)}}的其他基金

都市における音環境と居住者の音意識との関連について
论城市声环境与居民声音意识的关系
  • 批准号:
    01550424
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
都市居住者の環境騒音暴露量と騒音意識との関連について
城市居民环境噪声暴露与噪声认知的关系
  • 批准号:
    59550359
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
道路交通騒音の意識量の定量化に関する研究
道路交通噪声认知量化研究
  • 批准号:
    X00210----475431
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
道路交通騒音のレベル変動の要因と意識量との関連について
关于道路交通噪声水平波动因素与认知量的关系
  • 批准号:
    X00210----275293
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

日本語話者にとって自然なサウンドスケープの評価尺度の策定
开发适合日语使用者的音景评估量表
  • 批准号:
    24K15612
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
サウンド/メディアアートに供する音響ビッグデータアーカイブ「京都モデル」の構築
声音/媒体艺术“京都模式”声学大数据档案的构建
  • 批准号:
    23K17496
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Music and Realism in the 20th Century: Defining the Musical Language of Neue Sachlichkeit
20世纪的音乐与现实主义:定义Neue Sachlichkeit的音乐语言
  • 批准号:
    22KJ1254
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
初等教育における生物季節の観測を目的とした理科教育教材の開発と実装化
基础教育中观察物候学的科学教材的开发和实施
  • 批准号:
    23K17587
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
「音の教育」のSTEAM教育化に向けたフィールド・レコーディングの上演手法の開発
开发现场录音表演方法,将“声音教育”转变为STEAM教育
  • 批准号:
    23K02817
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Design a music education program based on the regional sound environment.
根据区域声环境设计音乐教育方案。
  • 批准号:
    22K20240
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
動態としての日本庭園の総合的デジタルアーカイヴとその持続的構築システムの研究開発
日本动态园林综合数字档案及其可持续建设系统的研发
  • 批准号:
    22H00626
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ご当地発車メロディと観光ー観光資源性・地域性・公共性の共存にみる人々の関係性ー
地方出发旋律与旅游:旅游资源、地域特色、公共特色共存中的人与人的关系
  • 批准号:
    22K13016
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中世後期ニュルンベルクにおける侮辱と名誉規範
中世纪晚期纽伦堡的侮辱和荣誉准则
  • 批准号:
    21J14837
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Zoo Soundscape: Seeking the proper environment for both visitors and living animals
动物园声景:为游客和活体动物寻找合适的环境
  • 批准号:
    21K02949
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了