小学校段階の既存教科での情報活用能力の育成に関する実践的研究

小学现有学科信息运用能力培养的实践研究

基本信息

项目摘要

昭和63年度は、62年度に検討した小学校で可能な情報活用能力の枠組みを既存教科での授業の指導に結びつけることを研究の柱とした。具体的には、以下の四点について研究をすすめた。1 情報検索を通して客観的な情報を把握させる実験授業を、東京学芸大学附属大泉小学校と一般の公立小学校でおこなった。そのための必要なプログラムを開発した。最初は画像情報に勝手なキーワードをつけていた児童も、第三者がわかる、思い浮かべられることばを考えるようになり、それがどのようなものであるかを実感として学んだ。2 小学校におけるコンピュータ利用の実践例から、情報活用能力に結びつく内容を調査して、本研究における実践のねらい以外の側面を補足した。少し工夫すれば検索以外にも正確な情報の記憶、情報の加工(変更)、印刷の意味や便利性を強調した利用法に発展できる実践例がみられた。3 小学校の児童でも操作できる情報活用能力育成のためのツールについての研究をおこなった。昭和60年度以降に公開授業をおこなったり、雑誌等に発表した小学校の実践例を調査したが、そのほとんどはコンピュータをできるだけ意識させないように操作や展開面で配慮したものであった。本研究のようにあえて意識させる事例は大変少ない。4 新学習指導要領には含まれていないが、コンピュータ言語を用いた情報活用能力の育成の観点から、児童がLOGOを使って情報を処理できるようになるための命令の習得や、児童の関心のある課題を検討をおこっなった。
The primary school of Zhaohe in the year of 63 and the year of 62 may use the existing teaching and learning instruction program to improve the performance of primary school students. Specific information, the following four points are required to study the details of the project. The main contents of this paper are as follows: (1) the general situation of public primary schools in Daquan Primary School affiliated to Beijing Xueyun University. It is necessary to make sure that it is necessary to do everything necessary to open a business. At first, there is a picture of a child, a third party, a third party, a child, a third party, a child, a child, a third party, a third party, a third party, (2) the primary school

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀口 秀嗣其他文献

堀口 秀嗣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堀口 秀嗣', 18)}}的其他基金

マルチメディア素材情報の作成及び加工に関する基礎技術研究
多媒体素材信息创建与处理基础技术研究
  • 批准号:
    07680213
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語処理機能を強化したマイコン CAI 言語の開発
开发增强日语处理功能的微机CAI语言
  • 批准号:
    59580179
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CAI用手書き文字認識システムの開発
CAI手写字符识别系统的开发
  • 批准号:
    58580212
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
初等教育段階のCAIにおける手書き文字反応入力とその処理方式に関する基礎研究
基础教育阶段CAI手写字符响应输入及其处理方法的基础研究
  • 批准号:
    57580184
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
学習機構をもつアイテムジェネレータの研究
具有学习机制的项目生成器研究
  • 批准号:
    56790192
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
クラス統計情報を利用したCAI授業をおこなうCAIシステムの研究
利用班级统计信息进行CAI课程的CAI系统研究
  • 批准号:
    X00210----579173
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マイコンによるクラスルームCAIシステムにおける図形表示の手法の研究
基于单片机的课堂CAI系统图形显示方法研究
  • 批准号:
    X00210----479201
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
簡易CAIにおける学習データの分析のための言語の研究
简单CAI中训练数据分析语言的研究
  • 批准号:
    X00210----278124
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

中小学校园空间的体能促进价值评估研究
  • 批准号:
    52308027
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
中小学校空间范式转换及建筑生成设计研究
  • 批准号:
    52378013
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    50 万元
  • 项目类别:
    面上项目
中小学校信息化教学空间视觉健康性能评价与循证设计研究——以夏热冬暖地区为例
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于集约化发展的中小学校弹性适用教学空间模式及设计方法研究——以广州、深圳为例
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
中小学校室内视觉环境对儿童的身心恢复性效应与设计研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于健康促进的高密度中小学校园整体优化设计策略研究
  • 批准号:
    52078226
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    58 万元
  • 项目类别:
    面上项目
基于学生发展指数的中小学校督导评估模式构建研究
  • 批准号:
    71904016
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    16.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于标准更新的中小学校舍适宜性空间构成研究
  • 批准号:
    51978551
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    57.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
地震多发地区既有中小学校改造融合抗震性能提升的建筑设计策略
  • 批准号:
    51978138
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    60.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
以“天光教室”为导向的我国夏热冬暖地区城市中小学校校园空间布局模式研究
  • 批准号:
    51978269
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    63.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

中学校英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究
小学英语与初中英语挂钩的绘本故事活动及教材开发研究
  • 批准号:
    23K21951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジアと欧州の小学校教科書に描かれた価値観と変容過程
东亚和欧洲小学教科书描绘的价值观和转变过程
  • 批准号:
    24K05777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の小学校英語教育における授業のインタラクション分析
日本小学英语教育中的课堂互动分析
  • 批准号:
    24K16126
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小学校体つくり運動の体育授業で体の基本的な動きを身につける学習者主体の指導方法
小学体育课中以学习者为中心的基本身体动作教学法
  • 批准号:
    24K20652
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小学校算数科における推移律の研究
小学数学传递律研究
  • 批准号:
    24H02410
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校外国語科における児童の自己調整を促す授業デザイン
小学外语课堂鼓励孩子自我调节的课堂设计
  • 批准号:
    24H02424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校における心身症・精神疾患児に対する指導法・支援システムの開発
小学心身和精神障碍儿童的教学方法和支持系统的开发
  • 批准号:
    24H02474
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
戦前京都府における私立学校卒小学校教員検定合格者の教職への入職に関する事例的研究
战前京都府通过小学教师资格认证的私立学校毕业生进入教师行业的案例研究。
  • 批准号:
    24K05694
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
公立小学校における教員不足状況の自治体差に関する研究
公立小学师资短缺状况的市域差异研究
  • 批准号:
    24K05699
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校家庭科におけるワークショップ型の防災教育プログラム開発
小学家政讲习班型防灾教育项目的开发
  • 批准号:
    24K05960
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了