ヒト神経疾患の発症に関与するレトロウイルスの検索
寻找与人类神经系统疾病发病有关的逆转录病毒
基本信息
- 批准号:63570162
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
レトロウイルスがその発症に強く関与している可能性が、最近HTLVーI関連脊髄症(HAM)と多発性硬化症(MS)で示唆されている。本課題では、HTLVーI様レトロウイルスがHAMの原因として必要・十分な條件を満たすことを立証し、更にHTLV-Iのゲノム構造の変化が中枢性神経疾患であるHAMの発症の引き金となっている可能性を検討した。HTLV-I様ウイルスが中枢神経系に感染していることを明らかにするため、HAM患者9名の髄液よりILー2存在下で3株のHTLV-I様プロウイルス陽性のT細胞株を樹立した。中一株(HAM-2C)より調整された高分子DNAより定法に従い、EMBL-4を用いてプロウイルスDNAのクローニングをおこなった。得られた幾つかのクローンの中一つについてヂデオキシ法によりプロウイルスDNAの塩基配例を調べた。得られたクローンDNAはLTRのRU_5およびgag遺伝子の一部からなる760bpの欠損プロウイルスであった。9Kbの大きさをもつHTLV-Iゲノムのわずか10%足らずではあったが、760bpに関しては清木らにより報告されているHTLV-IプロウイルスDNAの塩基配例と99%の相同性を示した。次に、上記の3株のHAM患者髄液由来のT細胞株に組み込まれているHTLV-I様プロウイルスとATL由来のT細胞株のそれとについてプロウイルスDNA構造を比較・検討するため、HTLV-Iゲノム中に複数の切断部位をもつ制限酵素(PstI、HindIII)を用いてサザンブロット解析を行なった。その結果、両者には同一の構造を示すプロウイルスDNAが存在していることが強く示唆された。一方、サザン法、血清抗体価の測定により、16名のHAM患者中14名でプロウイルスの組み込みが末梢血有核細胞中に同定されたが、6名のHTLV-I健康保有者では陰性であった。抗HTLV-I抗体価もHAM患者では有意に高く、HAM患者ではHTLV-Iの感染が強く生じており、HTLV-IそのものがHAMの発症に直接関与している可能性が強く支持された。
There is a strong possibility that HTLV is related to spinal cord disease (HAM) and multiple sclerosis (MS). The reasons for this subject, HTLV I様レトロウイルスがHAMの, are necessary and very necessary, and the conditions are very high, and the certification has been confirmed and updated. HTLV-I's structural changes and the possibility of central nervous system neurological disease and HAM's disease are not the same. HTLV-I様ウイルスがcentral nervous system infection, HAM patients 9 Three strains of HTLV-I-positive T-cell lines were established in the presence of the name of IL-2. One of the strains (HAM-2C) is a high-molecular-weight DNA regulated method. EMBL-4 uses the DNA of DNA. Get the られた九つかのクローンの中一 つについてヂデオキシ法によりプロウイルスDNAの塩综合 Example を动べた. Get られたクローンDNAはLTRのRU_5およびgag伝子の一一からなる760bpの无码プロウイルスであった. 9Kbの大きさをもつHTLV-Iゲノムのわずか10%footらずではあったが、760bpに关してはKiyoki Kazuo reported that the HTLV-I DNA base compound showed an identity of 99%. The 3 strains of HAM patients mentioned above are derived from the T cell strain group HTLV -I様プロウイルスとATL origin T cell strain のそれとについてプロウイルスDN A comparison of structure and analysis of HTLV-I ゲるため and HTLV-I ゲノム中にmultiple cutting parts restriction enzyme (PstI, HindIII) using いてサザンブロット analysis を行なった.そのRESULTS、両人にはThe same structureをshows the existence of DNAすプロウイルスDNAしていることがstrongくshows the instigationされた. One side, Sako method, Serum antibody test method, 14 out of 16 HAM patients, Sakovirus group In the peripheral blood nucleated cells, the same results were reported, and in 6 healthy HTLV-I patients, the results were negative. Anti-HTLV-I antibodies are high in HAM patients, and high in HTLV-I infection in HAM patients. The symptoms of birth disease and HTLV-I disease are directly related to the possibility of disease and the support of disease.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Maeda,M.;et al.: Immunol.Lett.18. 247-254 (1988)
Maeda,M.;等人:Immunol.Lett.18。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
秋口一郎 他: 厚生省特定疾患免疫性神経疾患調査研究班 免疫性神経疾患に関する研究 昭和62年度報告書. 288-291 (1987)
Ichiro Akiguchi 等人:卫生福利部免疫神经疾病研究小组,免疫神经疾病研究,1988 年报告 288-291 (1987)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nishimura,M.;et al.: J.Neuroimmunol.20. 33-37 (1988)
Nishimura,M.;等人:J.Neuroimmunol.20。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
前田 道之其他文献
前田 道之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('前田 道之', 18)}}的其他基金
HTLV-I感染T細胞株の増殖性進展と造腫瘍性関連遺伝子の検索と同定
HTLV-I感染T细胞系增殖发育和致瘤性相关基因的搜索和鉴定
- 批准号:
13216052 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
卵巣顆粒膜細胞/黄体細胞の分化抗原の同定とその解析
卵巢颗粒细胞/黄体细胞分化抗原的鉴定与分析
- 批准号:
07670242 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
T細胞抗原受容体遺伝子を用いた白血病成立機序の解析
T细胞抗原受体基因分析白血病形成机制
- 批准号:
60015040 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
ヒトT細胞の増殖制御機構及びT細胞の産生する血液細胞の増殖, 分化因子に関する研究
人体T细胞增殖调控机制及T细胞产生的血细胞增殖分化因子研究
- 批准号:
59570148 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
リンパ球, マクロファージ等により産生される血液細胞増殖, 分化刺激因子について
关于淋巴细胞、巨噬细胞等产生的血细胞增殖和分化刺激因子。
- 批准号:
57570148 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
HTLV-I感染特異的神経障害機構に基づくHTLV-I関連脊髄症発症機構の解明
基于HTLV-I感染特异性神经损伤机制阐明HTLV-I相关脊髓病的发病机制
- 批准号:
16790274 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
HTLV-I関連脊髄症(HAM)発症病理におけるモノサイト/マクロファージの役割
单核细胞/巨噬细胞在 HTLV-I 相关性脊髓病 (HAM) 发病机制中的作用
- 批准号:
08670716 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
HTLV-I関連脊髄症(HAM)に対する遺伝子治療の基礎的研究
HTLV-I相关性脊髓病(HAM)基因治疗的基础研究
- 批准号:
07670716 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
HTLV-I関連脊髄症におけるT細胞抗原受容体と抗原の解析
HTLV-I相关性脊髓病中T细胞抗原受体和抗原分析
- 批准号:
05770426 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)