in situ hybridization法による霊長類の核型進化の研究
原位杂交方法研究灵长类核型进化
基本信息
- 批准号:02640637
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ヒト・ゲノムのなりたちを知るうえで、近縁の霊長類との比較研究は多くの情報をもたらすものと考えられる。HGMー10(1989)では、チンパンジ-をはじめとする11種のヒト以外の霊長類の比較マッピングの結果がまとめられ、各種につき26〜70の遺伝子に関してそれを担う染色体が特定されている。しかしながら、実際にregional mappingまでなされている例は少ない。本研究では、nonーRI in situ hybridization法により、予研遺伝子バンクより供与されたヒト第2、第6染色体上の遺伝子DNAなどをプロ-ブとして、チンパンジ-、オランウ-タン、アカゲザル(マカカ属、2n=42)について比較研究を行なった。チンパンジ-とオランウ-タンについては、国際規準化された染色体表記法に基づき遺伝子座を決定した。チンパンジ-、オランウ-タンでは、従来の体細胞遺伝子学的研究法で予測されている遺伝子座位と矛盾のない結果が得られた。一方アカゲザルとヒトとの比較では、バンド法では検索しえない顕著な染色体の転座や逆位などの構造変化の存在を示唆する結果が得られた。たとえばヒト第6染色体短腕中部(6p21.3)にマップされているMHC領域の遺伝子座は、アカゲザルでは第5番目のサイズの常染色体の長腕中部にマップされ、核型進化上この染色体に逆位、転座などの構造変化が起こったことを示すものと考えられる。従来バンド・パタ-ンに基づき原猿からヒトに至るまでの核型進化が論じられ、いくつかの系統樹モデルも提示されているが、今後は霊長類各種の遺伝子マップを作成し、その比較に基づく染色体進化を調べる必要があることを明確にした。
A comparative study of the relationship between the two groups HGM-10(1989) is a comparative study of the length of chromosomes other than the 11 types of chromosomes. In the case of regional mapping, there is no regional mapping. In this study, we conducted a comparative study on the genetic DNA on chromosomes 2 and 6 by non RI in situ hybridization method. International standardization of chromosome notation for gene loci determination A new method of somatic genetics was developed to predict genetic loci and to obtain contradictory results. The results of the comparison between the two methods show that there is no change in the structure of chromosomes. The middle part of the short arm of chromosome 6 (6p21.3) is located in the middle part of the MHC domain. The middle part of the long arm of the autosome of chromosome 5 is located in the middle part of the long arm of chromosome 6. The structure of chromosome 6 is inverted and the structure of chromosome 6 is changed. The karyotype evolution of the genome is discussed in detail in the phylogenetic tree, which suggests that in the future, various genetic variants of the genome will be produced, and the need for comparison and genome evolution will be clarified.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hirai,M.,Terao,K.,Cho,F.and Honjo,S.: "Chromosome studies on cynomolgus monkeys." Proceedings of the XIIIth Congress of the International Primatological Society (Elsevier). (1991)
Hirai,M.、Terao,K.、Cho,F. 和 Honjo,S.:“食蟹猴染色体研究”。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平井 百樹其他文献
平井 百樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平井 百樹', 18)}}的其他基金
チンパンジーの遺伝子と染色体に関する比較進化学的研究
黑猩猩基因和染色体的比较进化研究
- 批准号:
13202015 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
チンパンジーゲノムに関する連携的研究のための基盤整備
黑猩猩基因组合作研究的基础设施开发
- 批准号:
12202013 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
分子細胞遺伝学的手法による環境変異原のヒト・ケリムへの障害度の評価
利用分子细胞遗传学方法评价环境诱变剂对人类克利姆的损害程度
- 批准号:
05278218 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
遺伝子地図の比較に基づく霊長類の進化の研究
基于遗传图谱比较的灵长类进化研究
- 批准号:
63540659 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しい指標を用いた霊長類の染色体進化の研究
利用新指标研究灵长类染色体进化
- 批准号:
60540531 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
培養細胞の雑種形成による霊長類の染色体研究
通过培养细胞杂交进行灵长类染色体研究
- 批准号:
X00095----864175 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
霊長類における染色体の比較研究 -新しい染色技術の応用-
灵长类染色体的比较研究-新染色技术的应用-
- 批准号:
X00095----764158 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
参照配列がない生物種で使える迅速な遺伝子マッピング法Map-based QTL-seqの開発
开发基于图谱的 QTL-seq,这是一种快速基因定位方法,可用于没有参考序列的物种
- 批准号:
19H00325 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
家族性IgA腎症の疾患遺伝子マッピング
家族性IgA肾病疾病基因定位
- 批准号:
16012246 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
家族性IgA腎症の疾患遺伝子マッピング
家族性IgA肾病疾病基因定位
- 批准号:
15012237 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
家族性IgA腎症の疾患遺伝子マッピング
家族性IgA肾病疾病基因定位
- 批准号:
14013045 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Ekerラット遺伝性腫瘍の原因遺伝子マッピング
Eker大鼠遗传性肿瘤致病基因定位
- 批准号:
05671884 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非アイソト-プ標識in situ分子雑種法による遺伝子マッピング法の開発
使用非同位素标记原位分子杂交方法开发基因作图方法
- 批准号:
03554025 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
In situハイブリッド形成法による住血吸虫類の遺伝子マッピングと染色体進化
利用原位杂交方法进行血吸虫基因定位和染色体进化
- 批准号:
01770258 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




