単分散粒子による高密度規則充填法の開発

开发使用单分散颗粒的高密度规则堆积方法

基本信息

  • 批准号:
    03650777
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1成分ないし2成分の単分散球形微粒子懸濁系による規則構造体生成条件の探索を実験とシミュレ-ションにより試み、高密度規則構造材料生成のための諸条件を明らかにすることを目的とした。研究概要は以下の通りである。(1)1成分単分散微粒子を用い、この懸濁液を定圧濾過により規則構造ケ-クを作ることを試み、規則構造ケ-クを生成するための実験条件を明らかにした。すなわち、規則構造の生成のためには濾過ケ-ク上面近傍の粒子濃厚層においてアルダ-転位を起こす必要があり、加圧力、電解質濃度を低くし、適当な粒子濃度が必要であることを明らかにした。(2)上述の実験における規則構造ケ-ク生成過程のシュミレ-ションを行い、定性的ではあるが規則構造生成条件を明らかにし、計算によってもその生成条件を探ることが可能であることを明らかにした。(3)規則構造の生成時に、どの程度粒径の異なる粒子が混入すれば規則構造が生成されないかについてもシミュレ-ションを行い、規則構造生成するために満足すべき単分散粒子の粒径の条件を明らかにした。(4)2成分単分散粒子の場合、自然界に存在するAB_<13>型、AB_2型規則構造(Aが大粒子、Bが小粒子)が安定であるための条件の領域をシミュレ-ションにより明らかにし、これらの2成分規則構造体は生成の可能性のあることが示された。また、AB_5型構造は非常に不安定であることが示された。一方、どの様な過程を経てAB_<13>型、AB_2型規則構造が生成されるかについても種々の生成プロセスのシミュレ-ションを試みたが、現在のところ成功していない。(4)2成分単分散粒子懸濁系の濾過においては少量の小粒子を添加することにより、規則構造ではないが、ケ-クの高密度化が可能であること、並びに低濃度の小粒子を大粒子ケ-ク層の粒子間隙に注入することによりケ-クの高密度化の可能性があることを明らかにした。
1-component

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Higashitani,Y.Kanda,and K.Ueshima: "Stability of Ordered Structure of Bimodal Colloidal Particles" J.Colloid & Interface Science.
K.Higashitani、Y.Kanda 和 K.Ueshima:“双峰胶体粒子有序结构的稳定性”J.Colloid
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

東谷 公其他文献

メラノーマ細胞におけるナノ粒子摂取の可視化と毒性評価
黑色素瘤细胞中纳米颗粒摄取的可视化和毒性评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    太田善規;辻村純平;新戸浩幸;東谷 公
  • 通讯作者:
    東谷 公
Imaging of a soft, weakly adsorbing, living cell with a colloid probe tapping atomic force microscope technique
使用胶体探针敲击原子力显微镜技术对柔软、弱吸附的活细胞进行成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中庸裕;山下弘巳/編;東谷 公
  • 通讯作者:
    東谷 公
ラテックス粒子をテンプレートとして用いた透明導電膜の開発
以乳胶粒子为模板开发透明导电薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野々口 喬;東谷 公;都藤 靖泰;前田 浩平
  • 通讯作者:
    前田 浩平
Powder technology : fundamentals of particles, powder beds, and particle generation
粉末技术:颗粒、粉末床和颗粒生成的基础知识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    増田 弘昭;東谷 公;吉田 英人
  • 通讯作者:
    吉田 英人
メラノーマ細胞-粒子間の接着力のAFM測定
AFM 测量黑色素瘤细胞与颗粒之间的粘附力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新戸浩幸;阿蘇由季;東谷 公
  • 通讯作者:
    東谷 公

東谷 公的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('東谷 公', 18)}}的其他基金

高分子微粒子熱変形プロセスを利用したネットワーク細線型透明導電性膜の開発
利用聚合物细粒热变形工艺开发网络细线透明导电薄膜
  • 批准号:
    18656224
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
がん細胞表面・DDS用微粒子表面相互作用のAFMによる評価法の開発
开发使用 AFM 的 DDS 癌细胞表面与粒子表面相互作用的评价方法
  • 批准号:
    16656257
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
がん細胞表面特性の原子間力顕微鏡による評価法の開発と薬剤デリバリーシステム(DDS)への適用
开发利用原子力显微镜评估癌细胞表面特性的方法及其在药物输送系统(DDS)中的应用
  • 批准号:
    04F04752
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子間力顕微鏡を用いた研磨粒子・表面間超精密研磨メカニズムの解明
使用原子力显微镜阐明磨料颗粒和表面之间的超精密抛光机制
  • 批准号:
    03F00083
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子間力顕微鏡を用いた研磨粒子・表面間超精密研磨メカニズムの解明
使用原子力显微镜阐明磨料颗粒和表面之间的超精密抛光机制
  • 批准号:
    03F03083
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固液界面領域での微細分相構造形成過程の解明と機能性表面創造手法への展開
阐明固液界面区域精细相分离结构的形成过程并开发创建功能表面的方法
  • 批准号:
    10875150
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
磁場の膜分離への応用に関する基礎的研究
磁场应用于膜分离的基础研究
  • 批准号:
    08875142
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界状態を利用した超微粒子の分散
利用超临界状态分散超细颗粒
  • 批准号:
    07650893
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
溶液への磁場効果のメカニズムの解明
阐明磁场对溶液影响的机制
  • 批准号:
    06650856
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子シミュレーションによる超微粒子析出機構の推定
通过分子模拟估计超细颗粒沉淀机制
  • 批准号:
    05650748
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

不規則構造体のテラヘルツ帯普遍的励起の分光評価による理解と応用
通过光谱评估理解和应用太赫兹带无序结构的普遍激发
  • 批准号:
    23K25836
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機械学習・次元削減手法による不規則構造のミクロスコピック解析
使用机器学习和降维技术对不规则结构进行微观分析
  • 批准号:
    23K20816
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地上・衛星観測と高精度モデルを用いた中緯度電離圏不規則構造の発達機構の解明
利用地面和卫星观测及高精度模型阐明中纬度电离层不规则结构的发展机制
  • 批准号:
    24KJ0125
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機械学習・次元削減手法による不規則構造のミクロスコピック解析
使用机器学习和降维技术对不规则结构进行微观分析
  • 批准号:
    21H01008
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Scalable AM Rule Creation & Dissemination (SAMRCD)
可扩展的 AM 规则创建
  • 批准号:
    10002048
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Collaborative R&D
Mg-Zn-RE系合金における長周期規則構造相の構造解析および強度発現機構の解明
Mg-Zn-RE合金长周期有序结构相的结构分析及强度发展机制的阐明
  • 批准号:
    11J04442
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
複合観測による低緯度・赤道電離圏の沿磁力線不規則構造の研究
低纬度与赤道电离层场线不规则结构联合观测研究
  • 批准号:
    08F08026
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ規則構造を有する複合型リチウムイオン伝導体に関する研究
纳米有序结构复合锂离子导体的研究
  • 批准号:
    17750198
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ソフトマテリアルへのメソスコピックな立体規則構造の付与とその光学的性質の評価
赋予软材料介观立体规则结构并评估其光学性能
  • 批准号:
    14750707
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
水素結合様式と連鎖数の制御による高次規則構造の構築と破壊
通过控制氢键类型和链数构建和破坏高阶有序结构
  • 批准号:
    13031008
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了