糖鎖ポリマーの合成と機能発現メカニズムに関する研究

糖链聚合物的合成及功能机制研究

基本信息

  • 批准号:
    05353010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究代表者と10名の研究分担者が個々に研究を行なった。研究分野は4つに大別される。第一は、多糖・オリゴ糖の生理活性化とその発現メカニズムを調べたもので「高分子医薬の合成とメカニズム解明」、「糖鎖ポリマーによる細胞特異的生体機能の発現」、「ヘパリン--血小板相互作用の解析」という研究題目を持つ成果が得られた。第二は、糖含有ポリマーにもつ認識機構を化学的・生化学的に調べたもので、「多糖誘導体による不斉認識とその機構の解明」、「多糖ビニルアナログの機能発現」、「オリゴ糖の化学修飾による機能発現」についての研究成果を公表できた。第三は、キチン、キトサンの生理活性に関する研究で、「キチンとキトサンを基材とする機能性の複合体」、「化学修飾によるキチンの選択的機能化に関する研究--カルボキシメチルキチンによる徐放性医薬の合成」、「キチン、キトサンの創傷治癒効果」という研究成果が纏められた。第四は、セルロースを酵素重合で合成したもので、「酵素重合と機構解明」という成果が得られた。これらの研究成果は、平成5年9月24日東京大学生産技術研究所会議室で、研究代表者と分担者の11名と深い関心をもつ数名の計17名の研究者が集まり、それまでに得られた研究成果を講演し、今後の進め方について討論した。平成6年1月28日東京御茶ノ水の三田ホールにおいて、公開の総合研究(B)研究発表会を開催した。研究代表者と分担者が上記の研究題目で研究発表を行なった。本分野に関心をもつ全国の研究者が約80名に集まり、活発な講演と討論が行なわれた。我が国の本分野の研究者が高いレベルの世界的研究を逐行しており、また関心を抱く大勢の研究者がいることが分かった。本総合研究により研究の顕著な進展が見られた。
Research representatives と10 <s:1> research contributors が 々に research を rows なった. The research field is 4 に に, which is quite different from される. First は, polysaccharide, オ リ ゴ sugar の physiological activeness と そ の 発 now メ カ ニ ズ ム を adjustable べ た も の で "polymer medical 薬 の synthetic と メ カ ニ ズ ム interpret", "sugar lock ポ リ マ ー に よ る cell function of specific raw body の 発 now", "ヘ パ リ ン - platelet の analytic interaction" と い う research topic を hold つ results が must ら れ た. Second は, sugar contains ポ リ マ ー に も つ know institutions を chemistry, biochemistry に tuned べ た も の で, "polysaccharide induced body に よ る 斉 not know と そ の institutions の interpret", "polysaccharide ビ ニ ル ア ナ ロ グ の function 発 now", "オ リ ゴ sugar の chemically modified に よ る function 発 now" に つ い て の research を male table で き た. Third は キ チ ン, キ ト サ ン の physiological activity に masato す る research で, "キ チ ン と キ ト サ ン を substrate と す る functional の complex", "chemical modified に よ る キ チ ン の sentaku function of に masato す る research - カ ル ボ キ シ メ チ ル キ チ ン に よ る Xu Fang sexual medicine 薬 の synthesis", "キ チ ン, キ ト サ ン の wound heal unseen fruit" と い う research Research results が entwined められた. Fourth は セ ル ロ ー ス overlap で を enzyme synthesis し た も の で, "enzyme overlap と agencies interpret" と い が う achievements have ら れ た. は, pp.47-53 こ れ ら の research results on September 24, 5 years production technology research institute at the university of Tokyo conference room で representatives, research と の 11 share と deep い masato heart を も つ several の meter 17 の researchers が set ま り, そ れ ま で に have ら れ た を speech し of research achievements and future の into め party に つ い て discuss し た. On January 28, Heisei 6, the Tokyo Ocha ノ mizui <s:1> mita ホ にお にお て て and the open <s:1> 総 joint research (B) presentation meeting を was held た. Research representative と contributor が record the research title で research schedule を line なった. This eset に masato heart を も つ national の researchers が about 80 に set ま り, live 発 と discussion な が line な わ れ た. I の が countries this eset researchers の が high い レ ベ ル の world research を し line by line て お り, ま た masato heart を embrace く trend の researchers が い る こ と が points か っ た. This 総 joint study によ study <s:1> 顕 な progress が see られた.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Uyama,S.Kobayashi: "Enzymatic Ring-Opening Polymerization of Lactose Catalyzed by Lipase" Chem.Lett.1149-1150 (1993)
H.Uyama,S.Kobayashi:“脂肪酶催化乳糖的酶促开环聚合”Chem.Lett.1149-1150 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Uraki,T.Fujii,T.Matsuoka,Y.Miura,S.Tokura: "Site Specific Binding of Calcium Ions to Anionic Chitin Derivatives" Carbohydr.Res.20. 139-145 (1993)
Y.Uraki、T.Fujii、T.Matsuoka、Y.Miura、S.Tokura:“钙离子与阴离子甲壳素衍生物的位点特异性结合”CarboHydr.Res.20。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kaneko,Y.Miura,S.Tokura: "“Carbohydrate and Carbohydrate Polymers"Chapter26" ATL Press, 8 (1993)
H. Kaneko、Y. Miura、S. Tokura:““碳水化合物和碳水化合物聚合物”第 26 章”ATL Press,8 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Uryu: "Artificial Polysaccharides and Their Biological Activities" Progress in Polymer Science. 18. 717-761 (1993)
T.Uryu:“人工多糖及其生物活性”高分子科学进展。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Kobayashi,N.Kokishita,M.Okada,T.Akaike,S.Kitazawa: "Synthesis of Amphiphilic Star-shaped Graft Copolymers Having Clustered Glucosides via Homopolymerization of Macromer" Makromol.Chem.Rapid Commun.14. 293-302 (1993)
K.Kobayashi,N.Kokishita,M.Okada,T.Akaike,S.Kitazawa:“通过大分子单体均聚合成具有簇状糖苷的两亲星形接枝共聚物”Makromol.Chem.Rapid Commun.14。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

瓜生 敏之其他文献

瓜生 敏之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('瓜生 敏之', 18)}}的其他基金

エイズ薬剤の運搬徐放能を持つ硫酸化多糖エイズ薬の合成
具有缓释能力的硫酸化多糖艾滋病药物的合成
  • 批准号:
    97F00390
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
糖鎖による生命分子制御
糖链控制生物分子
  • 批准号:
    09240103
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
スーパーバイオシステムの高次認識糖鎖分子による構築
利用高阶识别糖链分子构建超级生物系统
  • 批准号:
    08355026
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エイズウイルス感染阻害と破壊性を有する硫酸多糖体の合成
抑制和破坏艾滋病病毒感染的硫酸多糖的合成
  • 批准号:
    04205020
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
エイズウイルス感染阻害と破壊性を有する硫酸多糖体の合成
抑制和破坏艾滋病病毒感染的硫酸多糖的合成
  • 批准号:
    03205021
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
エイズウイルスの感染阻害と破壊性を有する流酸化多糖の合成
抑制和破坏艾滋病病毒感染的氧化多糖的合成
  • 批准号:
    02205023
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高い抗エイズウイルス活性および制限された抗凝血活性を持つ硫酸化多糖の合成
具有高抗艾滋病病毒活性和有限抗凝血活性的硫酸多糖的合成
  • 批准号:
    01604002
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高い抗エイズウイルス活性および制限された抗凝血活性を持つ硫酸化多糖の合成
具有高抗艾滋病病毒活性和有限抗凝血活性的硫酸多糖的合成
  • 批准号:
    63604003
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高い抗凝血活性を発現する合成多糖を用いた抗血栓性材料の合成
使用具有高抗凝血活性的合成多糖合成抗血栓材料
  • 批准号:
    62604003
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
特異的な構造を有する高分子を用いた光導電性有機薄膜の合成
使用特定结构的聚合物合成光电导有机薄膜
  • 批准号:
    60211009
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了