ケトンとニトリルとの電極還元クロスカップリングを利用した新規有機合成反応の開発
利用酮和腈之间的电极还原交叉偶联开发新的有机合成反应
基本信息
- 批准号:05750768
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本申請者はケトンの電極還元によって生成するアニオンラジカルの特異な反応性に着目して、ケトンと様々な化合物との電極還元クロスカップリング反応を見出している。その中でもケトンとニトリルのカップリング反応は有機合成的に見て幅広い応用性を持っている。例えば、この反応を分子内で行えば様々な環状化合物の合成に利用できる。また、電極還元反応は還元剤を用いることなく、温和な条件で還元反応を行うことができるという実用的な利点を有している。そこで、電極還元によるケトンとニトリルの分子内カップリング反応を利用して様々な環状テルペノイド類やジヒドロジャスモン等の香料類、あるいはプロスタグランジン類縁体等の有用物質の新規合成法を開発することを目的として研究を進めた結果、以下のような成果を得た。1.環状ケトンから合成したgamma-シアノケトンの電極還元分子内カップリングをキ-ステップとして用いてグアイアズレンやカプネレン等の縮還型セスキテルペノイド類の新合成を開発した。また、この反応を繰り返し行うことにより、単還型ケトンから双還型ケトンへ、さらに三還型、四還型へと変換できることを示した。2.分子内に他の官能基を有するgamma-シアノケトン類の電極還元カップリングについても検討し、さらに、本反応を利用してシクロペンタノン骨格を有するジヒドロジャスモンやジヒドロジャスモン酸メチル等の香料類、あるいは抗腫瘍性を有するプロスタグランジン類縁体であるロサプロストールの新規合成法を開発した。
The present applicant has discovered the specific reactivity of a compound and an electrode return element. In addition, the organic synthesis of organic compounds can also be used in the production of organic compounds. For example, the synthesis and utilization of cyclic compounds in intramolecular processes For example, if the electrode returns to the original position, the electrode returns to the original position. The present invention relates to the development of a novel synthesis method for useful substances such as fragrances, cyclic aromatic aromatic 1. A novel synthesis of a class of reduced-type electrode reducers, such as a gamma-based electrode reducers, has been developed. This is the first time I've ever seen a woman who's had sex with someone else. 2. Development of a new synthetic method for the electrode reduction of the class of fragrances, such as those with gamma-like functional groups in molecules, such as those with anti-swelling properties, such as those with gamma-like functional groups in molecules, such as those with anti-swelling properties, such as those with anti-swelling properties, such as those with anti-swelling properties, such as those with anti-swelling properties, such as those with gamma-like functional groups in molecules, such as those with gamma-like functional groups in molecules, such as those with gamma-like functional groups in molecules, such as those with anti-swelling properties, and those with anti-swelling properties.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木瀬 直樹其他文献
エンドソームからの薬物リリースを目的としたペプチドタグに関する研究
内体药物释放肽标签的研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
左右田 佳輝;中村 朱里;木瀬 直樹;櫻井 敏彦 - 通讯作者:
櫻井 敏彦
非変性コラーゲン-プロテオグリカン構造体を用いた三次元細胞培養
使用非变性胶原蛋白聚糖结构的三维细胞培养
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
舛山 渉;山内 翠;木瀬 直樹;櫻井 敏彦 - 通讯作者:
櫻井 敏彦
細胞外マトリックスからなる3次元培養基材による細胞分化への影響
由细胞外基质组成的3D培养基质对细胞分化的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
櫻井 敏彦,舛山 渉;木瀬 直樹 - 通讯作者:
木瀬 直樹
木瀬 直樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木瀬 直樹', 18)}}的其他基金
電極還元反応を利用した環状ケトンの環拡大による中および大員環化合物の新規合成法
电极还原反应环酮扩环合成中大元环化合物的新方法
- 批准号:
63750814 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アミン誘導体の電極酸化を利用したカルバペナム抗生物質前駆体の立体選択的合成
利用胺衍生物的电极氧化立体选择性合成碳青霉烯类抗生素前体
- 批准号:
62750780 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
光駆動電子運搬触媒を用いるハロゲン化アリールの電子触媒クロスカップリング反応
使用光驱动电子传输催化剂的芳基卤化物的电催化交叉偶联反应
- 批准号:
24K17686 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
鉄触媒クロスカップリング反応:多重スピン反応経路の量子制御
铁催化交叉偶联反应:多自旋反应路径的量子控制
- 批准号:
23K26652 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸素雰囲気下におけるアミノ酸誘導体の触媒的脱水素型クロスカップリング反応の開発
氧气气氛下氨基酸衍生物催化脱氢交叉偶联反应的进展
- 批准号:
22KJ2394 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
位置特異的脱水素型クロスカップリング反応手法の確立
位置特异性脱氢交叉偶联反应方法的建立
- 批准号:
22KJ0412 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ電解セルを用いるカチオン/アニオン型クロスカップリング反応の開発
使用微电解池开发阳离子/阴离子交叉偶联反应
- 批准号:
22KJ1406 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不活性炭素フッ素結合活性化が駆動する脱フッ素還元的クロスカップリング反応の開発
惰性碳氟键活化驱动的脱氟还原交叉偶联反应的进展
- 批准号:
23KJ1139 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ビスマスによる脱水素型クロスカップリング反応の開発とその応用研究
铋脱氢交叉偶联反应的进展及其应用研究
- 批准号:
22K20709 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
C-O結合の表面活性化法を基盤とした新規クロスカップリング反応の開発
基于C-O键表面活化方法的新型交叉偶联反应的开发
- 批准号:
21H01712 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固体クロスカップリング反応による固相精密分子変換手法の開発
利用固态交叉偶联反应开发固相精密分子转化方法
- 批准号:
20J20675 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
可視光活性型リガンドの創成とクロスカップリング反応の開発
可见光激活配体的创建和交叉偶联反应的发展
- 批准号:
20J11490 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows