南満州鉄道の建築組織に関する建築史的研究
南满铁道建筑组织的建筑历史研究
基本信息
- 批准号:06750660
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は南満州鉄道(以下「満鉄」)に設けられた建築組織について、その設立過程・変遷・所属技術者の概要と建築組織の活動内容の概要を文献調査および聞き取り調査によって明らかにした。1.文献調査より明らかになったこと(1)1909〜40年にかけてほぼ毎年満鉄が編集発行した『職員録』『社員録』(国立国会図書館およびアジア経済研究所所蔵)を基に「満鉄建築技術者リスト」を作成した。これにより、満鉄の建築技術者の大半は日本人であり、また全国的に技術者が採用されていたが判明した。(2)満鉄編集発行の各社史(十年史、第二次十年史、第三次十年史、第四次十年史)および満鉄発行『職員録』『社員録』、満鉄発行『社報』によって建築組織の変遷を明らかにした。満鉄の建築組織は全体を統括する本社建築課の他に工事監理を担当する多数の組織が存在し、技術者は人事異動によってこれら多数の建築組織を移動した。(3)上記資料と日本語新聞『満州日報』(奉天)、『満州日々新聞』(大連)、『大新京日報』(新京・長春)により特に満鉄草創期と満州事変直後の満鉄の建築組織の活動の概要を把握した。満鉄は単なる鉄道会社ではなく、鉄道附属地の行政や大連港の建設・経営など多種多様な事業を行ったが、建築組織もそれに対応して鉄道施設だけでなく、行政施設・学校・病院・図書館・ホテル・鉱山施設・港湾施設など多種多様な建築を設計した。従って満鉄の建築組織は単なる鉄道会社の建築組織ではなく官庁営繕組織と民間建築組織の性格を合わせ持った組織であった。2.聞き取り調査より明らかになったこと(1)関係者の証言によれば満鉄の建築組織は常に新たな設計を行っていた。ホテル併設駅舎(奉天駅)、低層集合住宅(近江町住宅)、中層集合住宅(関東館・南山寮)、大規模総合病院(大連医院)、寒冷地の結核療養所(南満州保養院)、最新の乗船設備を持った埠頭施設(大連港先客待合所)などは、いずれも日本国内の建築に比べて先進的であり、世界の最先端をゆく施設も存在した。(2)関係者の証言によれば、満鉄の建築組織では経験豊富な技術者経験の浅い技術者を実務を通して教育する体制が整えられており、世代交替を円滑に行なって設計水準の低下を防いでいた。以上の内容を取り纏めて学術論文「南満州鉄道株式会社の建築家」を『アジア経済』に発表した。
This study は south iron objects against state road (hereinafter "against iron objects") set に け ら れ た construction organization に つ い て, そ の technology is set up, process variations, move, belong to の profile と construction organization の content summary の を literature survey お よ び smell き take り survey に よ っ て Ming ら か に し た. 1. The literature survey よ り Ming ら か に な っ た こ と (1) 1909 ~ 40 years に か け て ほ ぼ objects in their year against iron line compiling 発 が し た "clerk" recorded "membership" (national congress 図 libraries お よ び ア ジ ア 経 済 institute 蔵) を base に objects "against iron building technician リ ス ト" を made し た. <s:1> れによ れによ, <s:1> the majority of <s:1> Japanese であ であ and また the に technicians across the country が use されて たが たが to determine た. (2) Mantetsu compiles and publishes the history of each society (ten-year history, second ten-year history, third ten-year history, fourth ten-year history)および mantetsu publishes "staff record", "member record", mantetsu publishes "society newspaper" によって building organization <s:1> changes を Ming ら に に に た. Being against iron objects の construction organization は all を す る our building class の he に fortification supervision を bear す る most の organizations が し reshuffle, technology は に よ っ て こ れ ら most の construction organization を mobile し た. (3) The above-mentioned materials と Japanese news "Manju Ilbo" (Fengtian), "Manju Ilbo 々 News" (dalian), "Daishinkyo Ilbo" (Shinkyo · changchun)によ special に the early days of Manju Railway と the summary of the construction organization and activities of Manju Railway after the Manju incident was settled を grasp the event た. Objects against iron objects は 単 な る iron way society で は な く, iron objects accessorily の administrative の や dalian construction, 経 営 な ど many many others in line な career を っ た が, construction organization も そ れ に 応 seaborne し て iron objects shi put だ け で な く and administrative facilities, schools, hospitals, 図 libraries, ホ テ ル, 鉱 mountain facilities, harbor facilities な ど many many others な を design し た. 従 っ て against iron objects の construction organization は 単 な る iron objects way の society construction organization で は な く officer 庁 営 and repair organizations と civil building organization の character を わ せ hold っ た organization で あ っ た. 2. The smell of き take り survey よ り Ming ら か に な っ た こ と (1) masato is の testimony に よ れ ば against iron objects の construction organization は often に new た な line design を っ て い た. ホ テ ル and set edogawabashi 舎 (Mukden edogawabashi), low-level collection house (near jiang town house), middle set housing (masato east pavilion, nan shan Lao), large-scale 総 hospital hospital (dalian), cold の TB care facility maintenance (south against state court), the latest の 乗 ship equipment を hold っ た wharf facilities first guest stay close by (dalian) な ど は, い ず れ も Japan の building に than べ て first The current であ であ and the world 's most advanced をゆく facilities であ exist at た た. (2) masato is の testimony に よ れ ば objects, against iron の construction organization で は 経 験 aboundant な technician 経 験 の shallow い technician を be service を tong し て education す が る system whole え ら れ て お り, alternation of generations を has drifted back towards ¥ slip line に な っ て design level low の を anti い で い た. The above <s:1> content を take を to wrap the めて academic paper "Nammanju Railway co., LTD. <s:1> architect" を "アジア economics" に publication list た た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西澤 泰彦其他文献
西澤 泰彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西澤 泰彦', 18)}}的其他基金
近代日本における公共施設の鉄筋コンクリート造化に関する建築史的研究
近代日本公共设施钢筋混凝土建筑的建筑史研究
- 批准号:
23K20997 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study on the introduction of reinforced concrete for public facilities in modern Japan from the viewpoint of architectural history
从建筑史的角度研究近代日本公共设施引入钢筋混凝土
- 批准号:
21H01517 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
上海日本人住宅地の形成に関する研究―近代上海に成立した国際社会の視点から
上海日本民居形成研究——以近代上海建立的国际社会为视角
- 批准号:
10F00076 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
20世紀前半の中国東北地方における民間の日本人建築家に関する建築史研究
20世纪上半叶日本民间建筑师在中国东北地区的建筑史研究
- 批准号:
09750715 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
20世紀前半の東アジア地域を中心とした日本の在外公館建築に関する建築史的研究
20世纪上半叶日本驻东亚地区驻外使馆建筑的建筑史研究
- 批准号:
08750749 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
「満州国」政府の建築営繕組織に関する建築史的研究
满洲国政府建筑维修机构的建筑史研究
- 批准号:
05750585 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




