20世紀前半の東アジア地域を中心とした日本の在外公館建築に関する建築史的研究

20世纪上半叶日本驻东亚地区驻外使馆建筑的建筑史研究

基本信息

  • 批准号:
    08750749
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は20世紀前半の東アジア地域に建てられた在外公館建築について、それらの建設経緯や設計・施工者をはじめとした基本的情報を収集し、在外公館建築が持つ政治的社会的意味を解明し、東アジアの近代建築における在外公館建築の位置付けを行ない、以下の点が明らかになった。(1)外務省外交史料館所蔵の外交文書を基本資料として、「在外公館建築リスト」を作成した。これによって東アジア地域の在外公館建築が日露戦争直後の約10年間の建物を新築していったことが判明した。(2)外交文書を詳細に分析した結果、独自の建築組織を持たなかった外務省は、絶えず民間の建築家にその設計監理を依頼していたことが判明した。例えば、清国駐在日本公使館(3代目)は当時天津日本租界で活動していた真水英夫に設計が依頼されている他、奉天駐在日本総領事館など中国東北地方の在外公館の多くは三橋四郎に設計監理が依頼されていた。また、斉南日本領事館は当時神戸で建築事務所を開設していた河合浩蔵に、上海日本総領事館は当時上海在住の建築家平野勇造に設計監理が依頼されている。(3)日露戦争直後に新築された在外公館は多いが、それらはいずれも他の列強の在外公館が新築した後、日本の在外公館のみがみすぼらしい建物を使っていることが多く、国家の出先機関の建物としては不適切な建物と認識され、新築が急がれたことが判明した。(4)在外公館建築の持つ政治的・社会的意味について、在外公館が国家の出先機関として、体面を保つためには、建物も相応の存在でなければならないことが判明した。(5)在外公館建築は、一見特異な存在のように思われがちであるが、国家の出先機関として体面を維持するため、それに見合った設計が行なわれた。例えば、上海総領事館は建物の正面を街路に向けることなく、水運の発達した黄浦江に向けて建てられた。また、奉天総領事館は比較的派手な辰野式の外観であり、周囲に次々と新築された列強の在外公館よりも目立つ存在となった。このように在外公館建築は、それぞれの土地において、日本という国家権力を代弁する存在であった。なお、以上をとりまとめて、学術論文「東アジアの在外公館建築」を『日本建築学会計画系論文集』に発表する予定にしている。
は this study first half of the 20th century の east ア ジ ア regional に built て ら れ た residence buildings outside に つ い て, そ れ ら 経 weft や の construction, design, build, を は じ め と し た basic intelligence を 収 し, outside of residence building が hold つ political society を interpret し, east ア ジ ア の modern buildings に お け る residence buildings outside の position pay け を line な い, the following の Click が to see ら になった. (1) The basic materials of the diplomatic documents を in the collection of the Diplomatic History Museum of the Ministry of Foreign Affairs と て て and the "buildings of foreign mansions リスト" を should be made into た. こ れ に よ っ て east ア ジ ア regional の residence buildings outside dew 戦 が day for straight の after about 10 years の building new built し を て い っ た こ と が.at し た. (2) foreign documents を detailed analysis に し た results, の construction organization を alone た な か っ た ministry は, unique え ず folk の architects に そ の を design supervision in accordance with the 頼 し て い た こ と が.at し た. Example え ば qing, in the Japanese embassy (3 eyes) は at that time the Japanese concession in tianjin で activity し て い た true water hideo が に design in accordance with the 頼 さ れ て い る him, Mukden consulate in 総 in Japan な ど の residence の out more northeast China く は koga が に design supervision in accordance with the three bridge 頼 さ れ て い た. ま た は when god opens, 斉 south Japan consulate で architects を open し て い た river and hao 蔵 は 総 に, Shanghai Japan consulate in Shanghai was made in live の architect hirano yong に が design supervision in accordance with the 頼 さ れ て い る. Dew 戦 (3) days for straight after the new built さ に れ た mansion outside more than は い が, そ れ ら は い ず れ も の の powers outside his mansion built し が new た, Japan after の mansion outside の み が み す ぼ ら し い building を make っ て い る こ と が く, national の out advantage masato の building と し て は not appropriate な building と know さ れ, newly built が urgent が れ た こ と が.at し た. (4) outside the residence building の hold つ political, social means に つ い て, outside residence の が countries head masato と し て, decent を bartender つ た め に は, building も 応 の is で な け れ ば な ら な い こ と が.at し た. (5) outside the residence building は, see the specific な is の よ う に think わ れ が ち で あ る が, national の head masato と し て decent を maintain す る た め, そ れ に see us っ た line design が な わ れ た. Example え ば は 総 consulate building, Shanghai の に positive を street road towards け る こ と な く, water transportation の 発 da し た huangpu river に to け て built て ら れ た. ま た, Mukden は comparison 総 consulate sent hand outside the wild type の 観 な Chen "で あ り, zhou 囲 に times 々 と newly built さ れ の た powers outside the residence よ り も item set つ exist と な っ た. こ の よ う に outside residence building は, そ れ ぞ れ の land に お い て, Japan と い う を 権 force state chemical す る exist で あ っ た. な お, above を と り ま と め て, academic papers, the "east ア ジ ア の outside the residence building" を "Japanese architecture on accounting painting" に 発 table す る designated に し て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西澤 泰彦其他文献

西澤 泰彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西澤 泰彦', 18)}}的其他基金

近代日本における公共施設の鉄筋コンクリート造化に関する建築史的研究
近代日本公共设施钢筋混凝土建筑的建筑史研究
  • 批准号:
    23K20997
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study on the introduction of reinforced concrete for public facilities in modern Japan from the viewpoint of architectural history
从建筑史的角度研究近代日本公共设施引入钢筋混凝土
  • 批准号:
    21H01517
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
上海日本人住宅地の形成に関する研究―近代上海に成立した国際社会の視点から
上海日本民居形成研究——以近代上海建立的国际社会为视角
  • 批准号:
    10F00076
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
20世紀前半の中国東北地方における民間の日本人建築家に関する建築史研究
20世纪上半叶日本民间建筑师在中国东北地区的建筑史研究
  • 批准号:
    09750715
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
南満州鉄道の建築組織に関する建築史的研究
南满铁道建筑组织的建筑历史研究
  • 批准号:
    06750660
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
「満州国」政府の建築営繕組織に関する建築史的研究
满洲国政府建筑维修机构的建筑史研究
  • 批准号:
    05750585
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

韓国の植民地建築物に関する社会学的研究ーポストコロニアリズムと観光資源化の接点
韩国殖民建筑的社会学研究——后殖民主义与旅游资源的交集
  • 批准号:
    23K01756
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オーストラリア初期植民地建築に関する研究
澳大利亚早期殖民建筑研究
  • 批准号:
    98J06303
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了