遷移金属触媒によるアセチレン類のチオボレーション反応
过渡金属催化乙炔硫代硼化反应
基本信息
- 批准号:06750871
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1,2.S-B化合物のアセチレン類への付加が、触媒量のPd(PPh_3)_4の存在下、位置および立体選択的に進行し、対応する9-[(Z)-2-(オルガノチオ)-1-アルケニル]-9-BBNを収率良く与えることを見いだした。チオボレーション試薬としては、9-BBN誘導体が適当であり、9-BBNとチオールとの脱水素縮合により容易に得られる。しかしその際、立体障害の大きなチオールは利用が難しかったが、白金等の遷移金属触媒を用いることにより、効率良く9-(オルガノチオ)-9-BBNが得られることも明らかにした。3.チオボレーション試薬としてはアリール、ベンジル、アルキルチオ誘導体が、アセチレン類としては末端型がそれぞれ利用可能であり、組み合わせにより様々なβ-チオビニルボランが得られる。また、官能基選択性にも優れており、アセチレンに種々の官能基を有する場合でも、反応は炭素-炭素三重結合で選択的に進行する。4.チオボレーションの位置および立体化学、またゼロ価パラジウムのみが活性を示すことから、本反応の機構は、S-B結合の低原子価錯体への酸化付加によるチオボラートの活性化、アセチレンの挿入、β-チオビニルボランの還元脱離を含むと考えられる。鍵反応である酸化付加については、^<11>Bおよび^<31>P NMRにより詳細な検討を行ったが、S-Pd-B錯体の存在は確認できなかった。恐らく、酸化付加体は熱力学的に不安定で、系中では極く低濃度しか存在しないためであろう。5.β-チオビニルボランは、チオ基の強い電子供与性のため、ビニルボランとしては例外的に高い求核性を示し、メタノールにより容易にプロトン化される。その他の有機求電子剤も利用でき、アルデヒドやイソシアナ-トへの1,2-付加、有機ハロゲン化物とのクロスカップリングにより、対応する1,2-二置換型ビニルスルフィドが、位置および立体選択的に収率良く得られる。
1, 2. In the presence of Pd (PPh_3)_4, the reaction of S-B compounds with different stereoselectivity proceeds, and the reaction rate of 9-[(Z)-2-(PPh_3)_4]-1-[(Z)-2-(PPh_3)_4]-9-BBN is good. 9-BBN inducer is easy to obtain and suitable for dehydration. 9-(2)-9-BBN is a good catalyst for migration of metals such as platinum. 3. The test results show that: (1) The test results show that: (2) The test results show that: (3) The test results show that: (1) The test results show that: (2) The test results show that: (3) The test results show that: (4) The test results show that: (5) The test results show that: (1) The test results show that: (2) The test results show that: (3) The test results show that: (4) The test results show that: (5) The test results show that: (6) The test results show that: (7) The test results show that: (8) The test results show that: (9) The test results show that: (1) The test results show that: (2) The test results show that: (3) The test results show that: (9) The test results show that: (1) The test results show that: (2) The test results show that: (3) The test results show that: (8) The test results show that: (9) The test results show that: (9) The test results show that In addition, the functional group selectivity is optimized, and the functional group of the carbon-carbon triple bond is optimized. 4. The position and stereochemistry of the compound, the activity of the compound, the mechanism of the reaction, the acidification of the S-B complex, the activation of the compound, the incorporation of the compound, and the dissociation of the compound. The presence of S-Pd-B complex was confirmed by NMR.<11><31>I am afraid that the acidification additive is unstable in thermodynamics, and the system is extremely low in concentration. 5. β- Other organic compounds have been successfully synthesized by using the 1,2-disubstituted, 1,2-disubstituted, and stereoselective compounds.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tatsuo Ishiyama: "Synthesis of Ketones from Iodoalkenes,Carbon Monoxide and 9-Alkyl-9-borabicyclo[3.3.1]nonane Derivatives via a Radical Cyclization and Palladium-Catalysed Carbonylative Cross-Coupling Sequence" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.(in press). (1995)
Tatsuo Ishiyama:“通过自由基环化和钯催化的羰基化交叉偶联序列从碘烯烃、一氧化碳和 9-烷基-9-硼双环[3.3.1]壬烷衍生物合成酮”J.Chem.Soc.,Chem。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石山 竜生其他文献
メカノケミストリーによるイリジウム触媒C-Hホウ素化反応
使用机械化学的铱催化 C-H 硼化反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
馬場 江未瑠;瀬尾 珠恵;久保田 浩司;石山 竜生;伊藤 肇;瀬尾 珠恵・石山 竜生・久保田 浩司・伊藤 肇;Pang Yadong・石山 竜生・久保田 浩司・伊藤 肇 - 通讯作者:
Pang Yadong・石山 竜生・久保田 浩司・伊藤 肇
ボールミルを用いた固体宮浦・石山ホウ素化反応の開発
使用球磨机开发固态 Miyaura-Ishiyama 硼化反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
馬場 江未瑠;瀬尾 珠恵;久保田 浩司;石山 竜生;伊藤 肇 - 通讯作者:
伊藤 肇
メカノケミストリーによる固体状態で進行するC-Cクロスカップリング反応の開発
利用机械化学开发固态进行的 C-C 交叉偶联反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
馬場 江未瑠;瀬尾 珠恵;久保田 浩司;石山 竜生;伊藤 肇;瀬尾 珠恵・石山 竜生・久保田 浩司・伊藤 肇 - 通讯作者:
瀬尾 珠恵・石山 竜生・久保田 浩司・伊藤 肇
石山 竜生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石山 竜生', 18)}}的其他基金
共役ジエン類の触媒的ジホウ素化を利用する新規アリルボラン合成法の開発
开发利用共轭二烯催化二硼化合成烯丙基硼烷的新方法
- 批准号:
09750938 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ジホウ素化合物のクロスカップリングを利用する新規ホウ素官能基導入法の開発
开发利用二硼化合物交叉偶联引入硼官能团的新方法
- 批准号:
08750981 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遷移金属錯体触媒によるアセチレン類のジホウ素化反応
使用过渡金属配合物催化剂进行乙炔的二硼化反应
- 批准号:
07750943 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ホウ素化合物のクロスカップリングを利用する常圧一酸化炭素下での選択的ケトン合成
利用硼化合物交叉偶联在一氧化碳常压下选择性合成酮
- 批准号:
05750760 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
遷移金属錯体触媒によるアセチレン類のジホウ素化反応
使用过渡金属配合物催化剂进行乙炔的二硼化反应
- 批准号:
07750943 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パーオキソ金属酸化物分子を触媒とするアセチレン類の過酸化水素酸化
使用过氧金属氧化物分子作为催化剂进行乙炔的过氧化氢氧化
- 批准号:
04650788 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アセチレン類のハロボレーション反応を利用した共役トリエンの立体選択的合成
利用乙炔的卤硼化反应立体选择性合成共轭三烯
- 批准号:
61750799 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アセチレン類を原料とする炭素骨格の高選択的構築法の開発
以乙炔为原料的高选择性碳骨架构建方法的开发
- 批准号:
61211016 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
パラジウム触媒存在下, アセチレン類とトリメチルシリルシアニドとの反応
钯催化剂存在下乙炔与三甲基氰硅烷的反应
- 批准号:
60750788 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
置換アセチレン類ポリマーの合成と生成ポリマーの光および放射線分解に関する研究
取代乙炔聚合物的合成及所得聚合物的光解和辐射解研究
- 批准号:
58470088 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
O-ペンゾキノンのアセチレン類およびオレフィン類との反応
邻苯醌与乙炔和烯烃的反应
- 批准号:
X00210----075464 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機ほう素化合物を利用する内部アセチレン類の一般的合成法
使用有机硼化合物合成内乙炔的通用方法
- 批准号:
X00210----075026 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)