複素環化合物の新規合成法の開発と生理活性分子合成への応用
杂环化合物合成新方法的开发及其在生物活性分子合成中的应用
基本信息
- 批准号:06750879
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究計画に基づき、まず文献既知である4-ヒドロキシ-2-フェニル[1,8]ナフチリジン-2(1H)-オンとイソブテンをメタノール中500W高圧水銀灯によりPyrexフィルターを通して光照射し、head to headの位置選択的[2+2]光シクロ付加反応によりシクロブタノール誘導体を高収率で得た。エチルビニルエーテル、1-メトキシシクロヘキセン、酢酸イソプロペニルを用いた場合も同様の付加反応により相当するシクロブタノール誘導体を50-80%の収率で得た。次に、得られたシクロブタノールをベンゼン中、各3等量の酸化水銀およびヨウ素存在下、Pyrexフィルターを通し光照射を行った。その結果、発生したアルコキシルラジカルの炭素-炭素結合での位置選択的β-開裂反応によりフロナフチリジンが38-74%の収率で生成することを見出した。イソブテンとの付加体であるシクロブタノールからはフロ[2,3-b][1,8]ナフチリジン-4[2H]-オン誘導体のみが得られた。一方、エチルビニルエーテルおよび1-メトキシシクロヘキセンとの付加体であるシクロブタノールからは、フロ[3,2-c][1,8]ナフチリジン-4[2H]-オンのみが得られ、酢酸イソプロペニルとの付加体であるシクロブタノールからは両方のフロナフチリジン誘導体が得られた。フロナフチリジン骨格を有する化合物は抗アレルギー性・抗炎症性・鎮咳作用等の生理活性を示すことが報告されているが、一般的合成法が確立されておらず合成例も少ない。本手法はナフチリジンより2段階でフロナフチリジンを合成でき、フロ[2,3-b]-およびフロ[3,2-c][1,8]ナフチリジン生成の選択性が高いことなどフロナフチリジンの一般的合成法として有用であることを明らかにした。本結果は日本化学会第67春季年会に於いて発表され、近々学術雑誌に論文として投稿予定である。
The research project is based on the literature known as "4-D"-2-D "[1,8]-D"-2 (1H)-D "-D"-"-D"-D "-"-D "-"-D "-D"-"D"-D "-"-D "-" D "-"-"D"-D "-"-D "-D"-"-D" In the case of the same application, the yield of 50-80% was obtained for the corresponding inducer. In the presence of mercury and mercury, Pyrex can be irradiated with light. The results show that the generation rate of β-crack in the carbon-carbon bond is 38-74% [2,3-b][1,8][2H]-[2H]-[2H A party, a party. The compounds with anti-inflammatory, anti-tussive and other physiological activities have been reported in this paper. General synthetic methods have been established. This method is useful for the synthesis of 2-stage complex. The results of this paper were submitted to the 67th annual meeting of the Japanese Chemical Society.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
仙北 久典其他文献
二酸化炭素の電解固定化によるα位に官能基を有するカルボン酸の合成
电解固定二氧化碳合成α位官能团的羧酸
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仙北 久典;酒井 香奈枝;福井 章洋;佐藤 悠介;峯村 嘉一;山内 雄介;高桑 茉由;原 正治 - 通讯作者:
原 正治
仙北 久典的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('仙北 久典', 18)}}的其他基金
二酸化炭素を炭素源とするβ-アミノ酸の金属フリーな環境調和型電解合成
以二氧化碳为碳源的无金属、环保电解合成β-氨基酸
- 批准号:
22K05182 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルケン類の電解ジカルボキシル化による1,2-ジカルボン酸の環境低負荷型合成
烯烃电解双羧化环保合成1,2-二羧酸
- 批准号:
12750753 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超臨界二酸化炭素を用いる電解カルボキシル化反応の開発と抗炎症剤合成への応用
超临界二氧化碳电解羧化反应的进展及其在抗炎药物合成中的应用
- 批准号:
10750614 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of highly reactive complexes of 3d transition metals by use of silicon-based multidentate ligands and exploration of catalytic functions of these complexes
利用硅基多齿配体开发高活性3d过渡金属配合物并探索这些配合物的催化功能
- 批准号:
22K05123 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Catalysts Bearing Metal Centers Activated by Silicon-Based Supporting Ligands and Their Use for Transformation of C-H Bonds
硅基支持配体活化的带有金属中心的催化剂的开发及其在 C-H 键转化中的应用
- 批准号:
19K05490 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Heterocycle synthesis utilizing ortho-functionalized phenyl isothiocyanates
利用邻位官能化异硫氰酸苯酯合成杂环
- 批准号:
22550035 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規蛍光プローブを用いたRNA検出法の開発
新型荧光探针RNA检测方法的开发
- 批准号:
18038027 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Synthesis of DNA-Binding Highly Functionalized Indole-alkaloid and Quinolone Derivatives and Their Function
DNA结合高功能化吲哚生物碱和喹诺酮衍生物的合成及其功能
- 批准号:
16550148 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SNPs探索分子素子(ミスマッチ結合分子リガンド)の開発
SNP探索分子装置(错配结合分子配体)的开发
- 批准号:
15012229 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい概念「テロメアノット」形成に基づいたテロメラーゼ阻害剤の開発
基于“端粒结”形成新概念开发端粒酶抑制剂
- 批准号:
14030043 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
SNPs探索分子素子(ミスマッチ結合分子リガンド)の開発
SNP探索分子装置(错配结合分子配体)的开发
- 批准号:
14013033 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
SNPs探索分子素子(ミスマッチ結合分子リガンド)の開発
SNPs探索分子装置(错配结合分子配体)的开发
- 批准号:
13204045 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
新しい概念「テロメアノット」形成に基づいたテロメラーゼ阻害剤の開発
基于“端粒结”形成新概念开发端粒酶抑制剂
- 批准号:
13218067 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)














{{item.name}}会员




