希土類金属化合物を触媒に利用する重合反応の精密制御
使用稀土金属化合物作为催化剂精确控制聚合反应
基本信息
- 批准号:06750907
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、希土類金属化合物を触媒に利用することにより、重合反応を行い、その際に、金属化合物の置換基、配位子を設計することにより、得られる高分子化合物の、分子鎖長、および立体選択性を精密に制御することを目的とするものである。本年度の研究を通じ、さまざまな希土類金属化合物の置換基、配位子を設計し、重合反応の触媒、開始剤として用いた。ランタノイドのテトラアルキルリチウムアート錯体を開始剤として用いたところ、スチレンのアニオン重合活性があることが確認された。アルキルリチウム等を開始剤に用い、スチレンのアニオン重合を行った場合、重合反応は-78度程度の極めて低温においても進行することに対し、ランタノイドのアート錯体を用いた場合には、重合反応を行うには、室温程度の温度が必要であることが明かとなった。また、ランタノイドのトリフラートは、テトラヒドロフラン、ビニルエーテル、エポキシド等のカチオン重合に対して活性があることも明かとなった。金属種としては、サマリウム、イッテルビウム、ランタン、イットリウム等を用い、これらのトリフラートを合成し、重合反応を行ったところ、相当する高分子化合物が得られた。とくに、テトラヒドロフランの重合を行った際には、分子量10万以上の高分子量のポリマーが、比較的狭い分子量分布において得られた。また、この重合反応は、酸クロリド、ビニルエーテル共存下で行うと、反応が著しく加速された。
这项研究旨在精确控制获得的聚合物化合物的分子链长度和立体选择性,通过使用稀土金属化合物作为催化剂进行聚合反应,并设计了此时金属化合物的取代基和配体。通过今年的研究,设计并用作聚合反应的催化剂和启动器的各种稀土金属化合物的取代基和配体。当将植物素的四烷基化属艺术复合物用作引发剂时,可以证实它们具有苯乙烯的阴离子聚合活性。当使用烷基锂或类似的苯乙烯对苯乙烯的阴离子聚合作用时,即使在-78°C极低的温度下,聚合反应也会进行,而当使用lanthanoids的艺术络合物时,则表明需要室温大约进行聚合反应。还揭示了腺苷酸三裂酸盐对阳离子聚合作用,例如四氢呋喃,乙烯基醚和环氧化物。作为金属物种,samarium,ytterbium,lanthanum,yttrium等,并合成和聚合了这些三纹酸盐,并获得了相应的聚合物化合物。特别是,当将四氢呋喃聚合化时,在相对狭窄的分子量分布中获得了分子量为100,000或更多的聚合物。此外,当在存在酸氯化物和乙烯基醚的情况下进行这种聚合反应时,该反应显着加速。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Mori: "A Facile Synthesis of Disiloxanes with Functional Groups" Chemistry Letters. 107-108 (1995)
A.Mori:“带有官能团的二硅氧烷的简便合成”化学快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Kawakami: "The Polymeric Meterials Encyclopedia “Mono drsperse Polymers"" CRC Press Inc.(印刷中), (1995)
Y. Kawakami:“高分子材料百科全书“单分散聚合物””CRC Press Inc.(正在印刷中),(1995 年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 敦紀其他文献
Comprehensive Organometallic Chemistry 3
综合有机金属化学3
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mohamed S.Mohamed Ahmed;Mohamed S.Mohamed Ahmed;Mohamed S.Mohamed Ahmed;Atsunori Mori;M.S.Mohamed Ahmed;M.S.Mohamed Ahmed;K.Masui;K.Masui;森 敦紀;T.Sanada;A.Mori - 通讯作者:
A.Mori
〈見えにくさの現象学〉:エナクティヴな知覚の科学に向けて
隐形现象学:迈向主动感知科学
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中将太;伊丹一起;立田 豪;森 敦紀;宮原克典 - 通讯作者:
宮原克典
Moder Organinickel Chemistry, Ed by Y.Tamaru
现代有机镍化学,Y.Tamaru 编
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.Sekiguchi;M.Atobe;T.Fuchigami;森 敦紀;宮田 俊介;T.Fuchigami;H.P.Acharya;Timothy M.Boller;T.Sanada;Takashi Nishikata;T.Fuchigami;Y.Kobayashi - 通讯作者:
Y.Kobayashi
森 敦紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 敦紀', 18)}}的其他基金
つる巻き状分子不斉を発現する環状および非環状集合体の機能創出
表达螺旋分子手性的环状和非环状组装体的功能创建
- 批准号:
23K21108 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
つる巻き状分子不斉を発現する環状および非環状集合体の機能創出
表达螺旋分子手性的环状和非环状组装体的功能创建
- 批准号:
21H01920 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アクチニド原子を高度に認識する機能性配位子の分子設計と精密合成
高度识别锕系原子的功能配体的分子设计与精确合成
- 批准号:
21655051 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
CH結合での触媒的カップリング反応によるヘテロ芳香族π電子系の構築
CH键催化偶联反应构建杂芳族π电子体系
- 批准号:
19020043 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属表面での有機合成による分子の微細加工
金属表面有机合成分子微加工
- 批准号:
18655081 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
CH結合での触媒的カップリング反応によるヘテロ芳香族π電子系の構築
CH键催化偶联反应构建杂芳族π电子体系
- 批准号:
18037020 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規な含シロキサンモノマーの設計と重合
新型含硅氧烷单体的设计与聚合
- 批准号:
07750968 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不斉触媒機能を有する含ポリペプチド高分子金属錯体の設計
具有不对称催化功能的含多肽聚合物金属配合物的设计
- 批准号:
04750746 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属錯体におけるアミドの隣接基効果を利用する新規な合成反応
利用金属配合物中酰胺邻基效应的新型合成反应
- 批准号:
03855180 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属アルコキシドにより誘起されるシアノ基移動反応の設計
金属醇盐诱导氰基转移反应的设计
- 批准号:
02750611 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
N≈Z的 Cu-Sn 核β延发质子衰变研究
- 批准号:11575255
- 批准年份:2015
- 资助金额:62.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
カテキン酸化重合反応における新たなオリゴマー化仮説とその検証
儿茶素氧化聚合反应低聚新假说及其验证
- 批准号:
24K08787 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重水を反応媒体とする機能性重水素化体の合成と評価
以重水为反应介质的功能性氘化产物的合成与评价
- 批准号:
24K01485 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非重合性ビニル化合物のリビングアニオン付加反応を用いた定序性高分子の精密合成
利用不可聚合乙烯基化合物的活性阴离子加成反应精确合成有序聚合物
- 批准号:
23K23395 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精密重合反応を基盤としたπスタック高分子の物性理解と機能開拓
基于精确聚合反应了解π堆叠聚合物的物理性质和开发功能
- 批准号:
23K26705 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ダビドフ分裂を利用した反転励起三重項分子の合成とそのデバイス応用
Davidoff分裂法合成反激发三重态分子及其装置应用
- 批准号:
24KJ1697 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows