つる巻き状分子不斉を発現する環状および非環状集合体の機能創出

表达螺旋分子手性的环状和非环状组装体的功能创建

基本信息

  • 批准号:
    21H01920
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.4万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

つる巻き状ビチオフェンワイヤーの新しい合成方法として,メタセシス前駆体のオリゴマーを合成し,複数の閉環メタセシスを一挙におこなう新手法を検討した。合成を達成した2量体オリゴマーのNMR,スペクトルを測定し,複数個生成することが想定されるジアステレオマーそれぞれの化学シフトを帰属する。さらに,オリゴマーをキラルカラムを用いる高速液体クロマトグラフィー分析し,ジアステレオマーの分離条件を見出す。さらに、得られたつる巻き状分子の溶液状態および固相状態での異性化挙動を解析、NMR分析およびキラルカラムによる高速液体クロマトグラフィー分析について解析した。つる巻き状ビチオフェン二量体ワイヤーでは、合成したラセミ体とメソ体の約1:1混合物が、長期間静置したところメソ体に収束することがわかった。一方でその溶液を加熱するとラセミ体とメソ体の1:1混合物に戻ることも明らかになった。しかし、固相状態ではつる巻き状分子のメソ体を加熱してもまったく変化しないこともわかった。また、つる巻き状分子と金属錯体との間に配位結合を形成し,金属・有機構造体の創製をめざすした。そのために,つる巻き状分子の末端に配位可能な官能基の導入を検討し,最適な反応条件を確立した後に実際の錯体形成を検討した。得られた構造体のNMRスペクトル解析,質量分析を実施して構造の同定をめざすとともに,X線結晶構造解析についても検討した。NMRスペクトル解析により錯体の形成は確認されたが、X線結晶構造解析が可能な単結晶は得られなかった。
つ る 巻 き shape ビ チ オ フ ェ ン ワ イ ヤ ー の new し い synthesis と し て, メ タ セ シ ス 駆 body before の オ リ ゴ マ ー し を synthesis, plural の closed-loop メ タ セ シ ス を a 挙 に お こ な う を twist to beg し 検 た. Synthetic を reached し た 2 quantity body オ リ ゴ マ ー の NMR, ス ペ ク ト ル を し, plural generated す る こ と が scenarios さ れ る ジ ア ス テ レ オ マ ー そ れ ぞ れ の chemical シ フ ト を 帰 genus す る. さ ら に, オ リ ゴ マ ー を キ ラ ル カ ラ ム を with い る high-speed liquid ク ロ マ ト グ ラ フ ィ し ー analysis, ジ ア ス テ レ オ マ ー の を see out す separation conditions. さ ら に, ら れ た つ る 巻 き shape molecules の solution state お よ び solid state で の subjects 挙 を parsing, NMR analysis お よ び キ ラ ル カ ラ ム に よ る high-speed liquid ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー analysis に つ い て parsing し た. つ る 巻 き shape ビ チ オ フ ェ ン 2 quantity body ワ イ ヤ ー で は, synthetic し た ラ セ ミ body と メ ソ が の is about 1:1 mixture, let stand between long-term し た と こ ろ メ ソ body に 収 beam す る こ と が わ か っ た. A でそ <s:1> solution を is heated to するとラセ a とメソ volume とメソ a 1:1 mixture of に戻る a と と a を is stated in ら a になった. し か し, solid phase state で は つ る 巻 き shape molecules の メ ソ body を heating し て も ま っ た く variations change し な い こ と も わ か っ た. Youdaoplaceholder0, また る る, <s:1> molecules in the form of rolls of また, と metal misalignment と, を coordination and binding are formed to を, and metal-organic structure <e:1> is created to をめざす た. そ の た め に, つ る 巻 き shape molecules の end に ligand may な functionality の import を 検 for し, optimum な anti を 応 conditions established し た に after the event be の misprinted form を beg し 検 た. Have ら れ た constructs の NMR ス ペ ク ト ル parsing, quality analysis を be applied し の て structure with fixed を め ざ す と と も に, X-ray crystal structure analytic に つ い て も beg し 検 た. NMR ス ペ ク ト ル parsing に よ り misprinted の form は confirm さ れ た が, X-ray crystal structure analytic が may な 単 crystallization は must ら れ な か っ た.

项目成果

期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Cross-coupling polymerization of organosodium for polythiophene synthesis
有机钠交叉偶联聚合合成聚噻吩
  • DOI:
    10.1021/acs.organomet.1c00508
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    Tomoki Inoue;Sonoka Yamamoto;Yuma Sakagami;Masaki Horie;Kentaro Okano;Atsunori Mori
  • 通讯作者:
    Atsunori Mori
Orthogonal electric and ionic conductivities in the thin film of a thiophene?thiophene block copolymer
噻吩?噻吩嵌段共聚物薄膜中的正交电导率和离子电导率
  • DOI:
    10.1039/d2tc05454j
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    6.4
  • 作者:
    Yamamoto Sonoka;Yamashita Ryutaro;Kubota Chihiro;Okano Kentaro;Kitamura Masatoshi;Funahashi Masahiro;Ye Syu-Cheng;Pan Yung-Tin;Horie Masaki;Shintani Takuji;Murata Hironori;Matsuyama Hideto;Mori Atsunori
  • 通讯作者:
    Mori Atsunori
ダブルつる巻き状ビフェニルの合成
双螺旋联苯的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Hayashi;T. Suzuki;Y. Ishigaki;井村 朱里・宮川 馨・羽村 季之;田渕浩平,丸賀有人,岡野健太郎,森敦紀
  • 通讯作者:
    田渕浩平,丸賀有人,岡野健太郎,森敦紀
神戸大学先端膜工学研究センター
神户大学先进膜工程研究中心
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Studies on the Properties of Poly(3-alkylthiophene) Copolymerized by a Small Amount of Thiophene Derivative Bearing a Cyclic Siloxane Moiety at the Side Chain
少量侧链带有环状硅氧烷的噻吩衍生物共聚聚(3-烷基噻吩)的性能研究
  • DOI:
    10.1246/bcsj.20220065
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Kubota Chihiro;Kashimoto Masaki;Yamashita Ryutaro;Okano Kentaro;Horie Masaki;Funahashi Masahiro;Matsumoto Takuya;Nishino Takashi;Mori Atsunori
  • 通讯作者:
    Mori Atsunori
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森 敦紀其他文献

利益平準化行動と株主資本コスト
利润平滑行为与股东权益成本
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上航平;田中将太;森 敦紀;髙須悠介
  • 通讯作者:
    髙須悠介
Gluino decay @ LHC
葡萄糖衰变@LHC
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上航平;田中将太;森 敦紀;髙須悠介;北川亘太;佐藤亮介
  • 通讯作者:
    佐藤亮介
Comprehensive Organometallic Chemistry 3
综合有机金属化学3
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mohamed S.Mohamed Ahmed;Mohamed S.Mohamed Ahmed;Mohamed S.Mohamed Ahmed;Atsunori Mori;M.S.Mohamed Ahmed;M.S.Mohamed Ahmed;K.Masui;K.Masui;森 敦紀;T.Sanada;A.Mori
  • 通讯作者:
    A.Mori
〈見えにくさの現象学〉:エナクティヴな知覚の科学に向けて
隐形现象学:迈向主动感知科学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中将太;伊丹一起;立田 豪;森 敦紀;宮原克典
  • 通讯作者:
    宮原克典
Moder Organinickel Chemistry, Ed by Y.Tamaru
现代有机镍化学,Y.Tamaru 编
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Sekiguchi;M.Atobe;T.Fuchigami;森 敦紀;宮田 俊介;T.Fuchigami;H.P.Acharya;Timothy M.Boller;T.Sanada;Takashi Nishikata;T.Fuchigami;Y.Kobayashi
  • 通讯作者:
    Y.Kobayashi

森 敦紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森 敦紀', 18)}}的其他基金

つる巻き状分子不斉を発現する環状および非環状集合体の機能創出
表达螺旋分子手性的环状和非环状组装体的功能创建
  • 批准号:
    23K21108
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アクチニド原子を高度に認識する機能性配位子の分子設計と精密合成
高度识别锕系原子的功能配体的分子设计与精确合成
  • 批准号:
    21655051
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
CH結合での触媒的カップリング反応によるヘテロ芳香族π電子系の構築
CH键催化偶联反应构建杂芳族π电子体系
  • 批准号:
    19020043
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属表面での有機合成による分子の微細加工
金属表面有机合成分子微加工
  • 批准号:
    18655081
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
CH結合での触媒的カップリング反応によるヘテロ芳香族π電子系の構築
CH键催化偶联反应构建杂芳族π电子体系
  • 批准号:
    18037020
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規な含シロキサンモノマーの設計と重合
新型含硅氧烷单体的设计与聚合
  • 批准号:
    07750968
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
希土類金属化合物を触媒に利用する重合反応の精密制御
使用稀土金属化合物作为催化剂精确控制聚合反应
  • 批准号:
    06750907
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不斉触媒機能を有する含ポリペプチド高分子金属錯体の設計
具有不对称催化功能的含多肽聚合物金属配合物的设计
  • 批准号:
    04750746
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属錯体におけるアミドの隣接基効果を利用する新規な合成反応
利用金属配合物中酰胺邻基效应的新型合成反应
  • 批准号:
    03855180
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属アルコキシドにより誘起されるシアノ基移動反応の設計
金属醇盐诱导氰基转移反应的设计
  • 批准号:
    02750611
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ストレッカー合成中間体の不斉増幅によるキラル要因とアミノ酸分子不斉との関連付け
通过 Strecker 合成中间体的不对称扩增研究手性因子与氨基酸分子手性的关系
  • 批准号:
    23K26660
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸型らせん高分子不斉触媒の開拓に基づく普遍的不斉自己増幅システムの実現
基于酸型螺旋聚合物不对称催化剂的开发实现通用不对称自放大体系
  • 批准号:
    24KJ1194
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
つる巻き状分子不斉を発現する環状および非環状集合体の機能創出
表达螺旋分子手性的环状和非环状组装体的功能创建
  • 批准号:
    23K21108
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ストレッカー合成中間体の不斉増幅によるキラル要因とアミノ酸分子不斉との関連付け
通过 Strecker 合成中间体的不对称扩增研究手性因子与氨基酸分子手性的关系
  • 批准号:
    23H01967
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アップコンバージョンFRETによる超分子不斉光増感法の開発
利用上转换 FRET 开发超分子不对称光敏方法
  • 批准号:
    24750040
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
両親媒性高分子不斉触媒の創製
两亲性聚合物不对称催化剂的制备
  • 批准号:
    19020025
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
修飾シクロデキストリン及びキュカービチュリル類縁体を用いた超分子不斉光化学反応
使用改性环糊精和葫芦基类似物的超分子不对称光化学反应
  • 批准号:
    06J08918
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高反応性親水性高分子不斉触媒の創製と水系不斉反応
高反应性亲水性聚合物不对称催化剂的制备和水性不对称反应
  • 批准号:
    18037028
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
誘起らせん高分子を用いた高効率高分子不斉触媒の開発と応用
诱导螺旋聚合物高效聚合物不对称催化剂的开发与应用
  • 批准号:
    16750093
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
面不斉に基づく新規分子不斉金属錯体の設計と不斉合成触媒能
基于平面手性和不对称合成催化能力的新型分子不对称金属配合物设计
  • 批准号:
    13750804
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 11.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了