歯牙移動における完全型ならびに断片化オステオカルシン投与の効果に関する研究
完整和分段骨钙素给药对牙齿移动影响的研究
基本信息
- 批准号:07772034
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
実験的歯牙移動に及ぼすオステオカルシン局所投与の影響を経時的に検索する目的で,エルジロイクローズドコイルスプリングを用いて,ラット上顎右側第1臼歯を30グラムの矯正力で近心方向に移動した.実験群としてオステオカルシン1μgをラット第1臼歯根分岐部にマイクロシリンジを用いて投与した.対照群としてはPBSを投与した.次に投与開始後,1,2,3,4,5日目に一群6匹ずつ屠殺した.通法に従い,上顎骨のパラフィン切片を作製し,破骨細胞のマーカーである酒石酸耐性フォスファターゼ染色を行った.両群ともに1日目では近心歯槽骨に破骨細胞は認められなかった.オステオカルシン投与群では対照群と比較して2日目,3日目に著明な破骨細胞の増加を認めた.一方,対照群ではオステオカルシン投与群に比べ,破骨細胞数は明らかに少なかった.また,破骨細胞の出現のピークも4日目とやや遅れていた.これらの結果からオステオカルシンの投与により局所の破骨細胞が増加し,歯牙移動の促進が起こったことが示唆された.次にこのオステオカルシンの効果をオステオカルシンに対する中和抗体で阻害できるかどうかを検討する目的でラットオステオカルシンアミノ末端20残基に対する抗体を作製した.オステオカルシンアミノ末端20残基(N20)を合成し,この合成ペプチドをKLHにコンジュゲートした.このN20-KLHをFCAと乳化させ,家兎に免疫した.得られた抗血清からラットオステオカルシンのN20ペプチドをリガンドとしたsepharose CL6Bカラムを作製し,抗N20IgGをアフィニティー精製した.この精製により,抗N20IgGを約10mg得ることができた.得られた抗体の特異性ならびにタイタ-はwesthm blottingで確認した.westhm blottingレベルで,2000倍希釈で十分検出可能である比較的タイタ-の高い抗体を得ることができた.
Be 験 歯 tooth mobile に and ぼ す オ ス テ オ カ ル シ ン bureau cast and の を 経 when に 検 cable す で る purpose, エ ル ジ ロ イ ク ロ ー ズ ド コ イ ル ス プ リ ン グ を with い て, ラ ッ ト palate on the right side of 1 mortar 歯 を 30 グ ラ ム の mesial に direction of movement of orthodontic force で し た. Be 験 group と し て オ ス テ オ カ ル シ ン 1 mu g を ラ ッ ト mortar 歯 root bifurcation of 1 に マ イ ク ロ シ リ ン ジ を with い て cast with し た. A group of と て て た PBSを was thrown at <s:1> た. After the first に throw, on the 1st, 2nd, 3rd, 4th, and 5th days, a group of に six ず ず slaughtered the た. Hole に 従 い, upper jaw bone の パ ラ フ ィ ン し the slice を cropping, osteoclast の マ ー カ ー で あ る tartaric acid tolerance フ ォ ス フ ァ タ ー ゼ dyeing line を っ た. Struck group と も に 1 eye で は near heart 歯 に osseous osteoclast は recognize め ら れ な か っ た. オ ス テ オ カ ル シ ン cast with group of で は according to group of seaborne と compare し て 2, 3, mu に zhao Ming な osteoclast の raised plus を recognize め た. Side, according to the group of seaborne で は オ ス テ オ カ ル シ ン cast with group of に than べ, number of osteoclast は Ming ら か に less な か っ た. ま た, osteoclast の appear の ピ ー ク も 4 mesh と や や 遅 れ て い た. こ れ ら の results か ら オ ス テ オ カ ル シ ン の cast with に よ り bureau の osteoclast が raised し, 歯 tooth mobile の promote が こ っ た こ と が in stopping さ れ た . Time に こ の オ ス テ オ カ ル シ ン の unseen fruit を オ ス テ オ カ ル シ ン に す seaborne る neutralizing antibody で resistance against で き る か ど う か を beg す 検 る purpose で ラ ッ ト オ ス テ オ カ ル シ ン ア ミ ノ end 20 residues に す seaborne る antibody を cropping し た. オ ス テ オ カ ル シ ン ア ミ ノ end 20 residues (N20) synthesis し を, こ の synthetic ペ プ チ ド を KL H に コ ン ジ ュ ゲ ー ト し た. こ の N20 - KLH を FCA と emulsification さ せ, home 兎 に immune し た. Have ら れ た antiserum か ら ラ ッ ト オ ス テ オ カ ル シ ン の N20 ペ プ チ ド を リ ガ ン ド と し た sepharose CL6B カ ラ ム を as し, anti N20IgG を ア フ ィ ニ テ ィ ー refined し た. こ の refined に よ り, anti N20IgG を about 10 mg of る こ と が で き た. Have ら れ の た antibody specificity な ら び に タ イ タ - は westhm blotting で confirm し た. Westhm blotting レ ベ ル で, 2000 times when 釈 で very 検 makes possible で あ る comparison タ イ タ - の high い antibody を る こ と が で き た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kobayashi Y.et.al.: "Processing of Osteocalcin by cysteine proteinases alters the intrinsic calcium binding capability." Dentistry Japan. 32(in press). (1995)
Kobayashi Y.et.al.:“半胱氨酸蛋白酶对骨钙素的加工改变了内在的钙结合能力。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 泰浩其他文献
The Science of the Bone.
骨骼科学。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島津 貴咲;高橋 幸裕;矢島 彩子;高島 英造;古西 清司;T.Yamashita;A.Chen;T. Yamashita;A. Chen;T. Chan;T. Yamashita;A. Chen;T.Chan;C.Zhao;A.Hosoya;T.Ninomiya;C. Zhao;A. Hosoya;H. Nakamura;T. Ninomiya.;H. Nakamura.;Ozawa H.;Nakamura H.;Ozawa H.;Ozawa H.;Ozawa H.;Ozawa H.;小林 泰浩;Y. Kobayashi;伊藤 弓弦;Y. Ito;伊藤 弓弦;須田 立雄;T. Suda - 通讯作者:
T. Suda
下垂体ホルモンTSHとFSHによる骨代謝調節
垂体激素 TSH 和 FSH 对骨代谢的调节
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Miyamoto JJ;Honda M;Saito DN;Okada T;Ono T;Ohyama K;Sadato N.;小林 泰浩 - 通讯作者:
小林 泰浩
破骨細胞分化因子受容体RANKの新規変異体vRANKの機能解析
破骨细胞分化因子受体RANK新突变体vRANK的功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北澤 理子;原口 竜摩;小林 泰浩;北澤 荘平 - 通讯作者:
北澤 荘平
XHAPLN3 is essential gene contributes to cardiogenesis during Xenopus early development
XHAPLN3 是非洲爪蟾早期发育过程中心脏发生的重要基因
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島津 貴咲;高橋 幸裕;矢島 彩子;高島 英造;古西 清司;T.Yamashita;A.Chen;T. Yamashita;A. Chen;T. Chan;T. Yamashita;A. Chen;T.Chan;C.Zhao;A.Hosoya;T.Ninomiya;C. Zhao;A. Hosoya;H. Nakamura;T. Ninomiya.;H. Nakamura.;Ozawa H.;Nakamura H.;Ozawa H.;Ozawa H.;Ozawa H.;Ozawa H.;小林 泰浩;Y. Kobayashi;伊藤 弓弦 - 通讯作者:
伊藤 弓弦
小林 泰浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 泰浩', 18)}}的其他基金
インフラマエイジングによる骨再生ニッチ破綻機構の解明と老化骨組織再生法の開発
炎症老化阐明骨再生生态位塌陷机制及老化骨组织再生方法的开发
- 批准号:
24H00653 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
細胞種特異的老化モデル創出による老化細胞除去機構の解明と抗フレイル戦略の開拓
通过创建细胞类型特异性衰老模型来阐明衰老细胞去除机制并开发抗衰弱策略
- 批准号:
22K18402 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
破骨細胞が分泌するWntは骨形成を誘導するか?
破骨细胞分泌的Wnt是否能诱导骨形成?
- 批准号:
21659478 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ヒト造血系細胞再構成マウスを用いた歯槽骨リモデリング機構の解析
人造血细胞重组小鼠牙槽骨重塑机制分析
- 批准号:
18659618 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
牽引力による成熟破骨細胞のアポトーシス誘導機構の解析
牵引力诱导成熟破骨细胞凋亡机制分析
- 批准号:
09771846 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
骨代謝による心制御システムの可能性 低カルボキシル化オステオカルシンと心不全予後
基于骨代谢的心脏控制系统的可能性:羧化骨钙素不足与心力衰竭预后
- 批准号:
22K16108 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Investigation of the role of GPR158 in neuropathic pain - For the development of new therapeutic strategies
研究 GPR158 在神经性疼痛中的作用 - 用于开发新的治疗策略
- 批准号:
22K10228 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study of the exercise therapy that is effective in the interaction between the muscles and bones.
研究对肌肉和骨骼之间的相互作用有效的运动疗法。
- 批准号:
21K09288 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Cross-talk mechanism between muscle-derived irisin and bone-derived osteocalcin for robust skeletal construction in poultry.
肌肉源性鸢尾素和骨源性骨钙素之间的串扰机制,用于家禽强健的骨骼结构。
- 批准号:
20K06361 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Studies on the effect of maternal uncarboxylated osteocalcin on the metabolic properties of next generation
母体非羧化骨钙素对下一代代谢特性影响的研究
- 批准号:
20H03854 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
オステオカルシンの抗動脈硬化作用に関する研究
骨钙素抗动脉硬化作用的研究
- 批准号:
20K18455 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Is decreased levels of serum osteocalcin associated with increased risk of type 2 diabetes mellitus and atherosclerosis? - A 10-year follow-up study -
血清骨钙素水平降低是否与 2 型糖尿病和动脉粥样硬化风险增加相关?
- 批准号:
20K10516 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
骨由来タンパク・オステオカルシンの運動機能向上に関わる新規生理機能の解明
阐明骨钙素(一种骨源性蛋白质)与改善运动功能相关的新生理功能
- 批准号:
20K11435 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
"Materials Science of Anisotropy" for induction of bone tissue anisotropy
用于诱导骨组织各向异性的“各向异性材料科学”
- 批准号:
18H05254 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Elucidation of novel mechanisms by which intestinal bacteria affect bone-glycolytic metabolism-immune network
阐明肠道细菌影响骨糖酵解代谢免疫网络的新机制
- 批准号:
18K17282 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists