禁室をテーマとする物語完成法の研究

如何完成一个以禁室为主题的故事的研究

基本信息

  • 批准号:
    07710094
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、昔話を普遍的無意識の心的過程の表現(Franz,1970)とする見方を前提とし、河合(1982)の提唱した、同一のテーマをもつ昔話の結末の差異に文化固有の普遍的無意識の差異の反映を見る観点から、禁室をテーマとする物語完成法を用いて、そこに現在の私たちの心性がどう反映されているかを探るものである。筆者は今までこの物語完成法を用いて、日米間の文化比較および年齢による変遷の研究を行ってきたが、本年度は日本国内での成人を対象とした調査を行った。今回の調査の主眼は3点ある。ひとつはおとなの標準的な反応のタイプを知ることである。第2点は物語完成法の物語刺激の再検討である。禁室侵犯の選択の自由をを被験者に与える(物語B)を作成し、選択の自由のなかった従来の刺激(物語A)に対する反応と比較する。第3の点は、日本国内の地域的文化差の検討で、調査対象地域は沖縄県、徳島県の2地域である。現在上記調査は継続中である。沖縄県那覇市および国頭村に出張し、調査用紙を配布、協力を依頼した。郵送により調査結果回収を行っている。徳島県でも調査用紙を配布し、現在回収中である。回収されたデータは随時パソコン入力され、データベース化されている。これらはタイプ分類され、各群におけるタイプ分布が提出され、それらは相互比較されるとともに、以前の研究における子どもの反応結果と比較検討される予定である。以上の結果の考察を深めるための資料として、「日本昔話通観」「世界の民話」などが購入され、利用された。また京都大学図書館にも出張し、参考文献を閲覧、収集した。また一部の被験者に、Post-Test-Inquiryをおよび心理テストを施行し、本物語完成法の反応のタイプと性格との関連を事例的に研究する予定である。この面接内容は録音され、プロトコルが分析される。
This study examines the expression of the unconscious processes common in the past (Franz,1970), the premise of the square and the harmony of the river (1982), the differences in the end of the same language, the reflection of the culturally inherent unconscious processes common in the past (Franz, 1970), the use of the forbidden language, and the reflection of the private mind. This year's survey was conducted on adult culture in Japan. The main point of this investigation is 3 o'clock.ひとつはおとなの标准的な反応のタイプを知ることである。The second point is to complete the method of language stimulation and re-examine it. The freedom to choose is the opposite of the freedom to choose. The third point is to examine the cultural differences in Japan's regions, and to investigate the regions of Tokushima Prefecture. Now I'm going to record the investigation. The distribution and cooperation of research papers in the city of Chongqing Send the survey results back to the website. Tokushima Prefecture, Japan In response to the request, the user may enter the search engine at any time. The results of previous studies were compared with those of previous studies. The results of the above investigation are as follows: "Japan's ancient language" and "World's people's language" are purchased and utilized. The Kyoto University Library is open for reading and collecting references. A part of the subject, Post-Test-Inquiry, psychological investigation, study of the relationship between the subject and personality The content of this interface is recorded and analyzed.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
青木真理: "禁室をテーマとする物語完成法の研究" 日本心理臨床学会第15回大会. (口頭発表予定). (1996)
Mari Aoki:“以禁室为主题的故事完成方法的研究”,第15届日本临床心理学会年会(预定口头报告)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

青木 真理其他文献

国産ダブルローナタネ(Brassica napus L.)品種由来搾油粕の飼料特性および泌乳牛に対する給与効果
国产双排油菜籽油渣的饲料特性及对泌乳奶牛的饲喂效果
  • DOI:
    10.14941/grass.60.178
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.5
  • 作者:
    青木 康浩;大下 友子;根本 英子;上田 靖子;青木 真理
  • 通讯作者:
    青木 真理

青木 真理的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('青木 真理', 18)}}的其他基金

包括的・連続的なキャリア形成支援の試み―デンマークの改革に学ぶー
全面、持续的职业发展支持的尝试——借鉴丹麦的改革——
  • 批准号:
    19K02521
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マウスを用いた嗅覚情報処理における神経回路の分子基盤の解明
用小鼠阐明嗅觉信息处理中神经回路的分子基础
  • 批准号:
    11J09659
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

方言昔話資料のデータベース化と言語研究への活用
创建方言民俗资料数据库并将其用于语言研究
  • 批准号:
    23K25332
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
茨城方言資料として昔話集を活用した多角的研究:資料の有用性、方言の変遷等について
将民间故事集作为茨城方言素材进行多方面的研究:素材的有用性、方言的变化等。
  • 批准号:
    23K00540
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「伝説・神話・昔話」から地域深層造形を読みとる その方法と実践
从“传说、神话、民间故事”解读深层地域形态的方法与实践
  • 批准号:
    22K00206
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本とアメリカにおける昔話の絵本化に関する比較研究
日美民间故事绘本改编比较研究
  • 批准号:
    19K13121
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Enacting the Past: Stories from the Colony to the Tatras
再现过去:从殖民地到塔特拉的故事
  • 批准号:
    AH/P009654/1
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Research Grant
昔話で育む聞く力とイメージする力、豊かな人間性の確立と豊かな言葉の獲得について
通过民间故事培养听力和想象能力,树立丰富的人性,掌握丰富的词汇
  • 批准号:
    23907011
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
日本の昔話にみられる対人葛藤の解決過程に関する内容分析
日本民间故事中人际冲突解决过程的内容分析
  • 批准号:
    16905002
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
昔話にみる人と動物の関係の歴史的研究-新潟県をフィールドとして-
民间故事中人与动物关系的历史研究——新泻县的田野——
  • 批准号:
    14904027
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
幼稚園における"昔話の語り"の研究-影絵を利用した語り-
幼儿园“民间故事叙事”研究——皮影讲故事——
  • 批准号:
    13907053
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
不登校児における昔話の読みの実際と治療方法としての昔話の有効性の検証
验证失学儿童阅读民间故事的做法以及民间故事作为治疗方法的有效性
  • 批准号:
    11710129
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了