中枢神経系の可塑性に対する、抑制性伝達物質GABAとグリシンの作用に関する研究
抑制性递质GABA和甘氨酸对中枢神经系统可塑性影响的研究
基本信息
- 批准号:07857105
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、持続性疼痛の原因として、急性疼痛による中枢神経系ニューロンの感受性亢進(central sensitization)の重要性が強調されている。今回、研究計画調書に記したように、central sensitizationに対する内因性GABAとグリシンの脊髄レベルでの修飾作用をラットを用いて調べた。ラットの足底部にホルマリンを皮下注することによって誘導される疼痛は、注射直後の急性痛とその後に続く持続痛という二相性の時間経過をたどり、急性痛は侵害刺激による直接刺激、持続痛はcentral sensitizationによることが知られている。GABAA受容体拮抗薬ビククリンをくも膜下腔に与えると、急性痛は何ら影響を受けないが持続痛は用量依存的に増加することが今回の研究で示された。これはAδやC線維は伝わってくる侵害刺激入力は、通常はGABAAの抑制下にはないが、いったんcentral sensitizationが起こると、内因性GABAによる抑制が誘導されることを示唆する。これは、炎症が中枢神経内の内因性GABAの量を増やすという他よりの報告と一致する。一方、GABAと並ぶ主要な中枢神経内抑制性伝達物質であるグリシンの受容体拮抗薬ストリキニ-ネは、急性痛が加わる前にくも膜下腔に与えておくと急性痛、持続痛を両方増強するが、持続痛が始まってから投与しても無効である。これは(1)GABAと異なりグリシンはsensitizationの起こっていない通常の状態で侵害刺激を抑制しているが、(2)central sensitizationが誘導されると、グリシン抑制系は機能しなくなることを示唆する。以上のように、本研究ではGABAとグリシンという二つの抑制性神経伝達物質が、侵害刺激入力の脊髄レベルでの処理に対し、対照的な作用をもっていることを世界で初めて示した。central sensitizationはNMDA型グルタミン酸受容体を介して誘導、維持されることが知られているので、次はNMDA受容体とGABAA、グリシン受容体との相互関係についてより詳細に調べる予定である。
In recent years, the causes of chronic pain, acute pain, central nervous system, hyperreceptivity (central sensitization), importance and severity. This time, the research plan is based on the fact that the internal cause of the disease is GABA. This time, the research plan shows that the internal cause of the disease is caused by the internal cause of GABA. At the bottom of the foot, the skin was used to induce the pain, the acute pain immediately after the injection, the biphasic pain after the injection, the direct stimulation of the acute pain, the direct stimulation of the acute pain, and the central sensitization of the pain. GABAA receptor antagonizes the submembranous space and the submembranous space, acute pain, pain and pain.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
GOTO T. et al.: "EHects of spimel glycine impibition on fomualie induced hyperalgesie in the rat" Anesthesiology. 83. A831- (1995)
GOTO T. 等人:“spimel 甘氨酸吸入对福莫阿利诱导的大鼠痛觉过敏的影响”麻醉学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
GOTO T. et al: "GABA blockade facilitafes post-injury central sensitization in the rat" Aneothesilogy. 83. A885- (1995)
GOTO T. 等人:“GABA 阻断有助于大鼠损伤后中枢敏化”麻醉学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
後藤 隆久其他文献
メラトニン受容体アゴニストによる高齢者の術後せん妄予防に関する無作為化プラセボ対照二重盲検比較試験
一项使用褪黑激素受体激动剂预防老年人术后谵妄的随机、安慰剂对照、双盲比较研究。
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口嘉一,宮下 徹也;田栗 正隆;伊奈川 岳;山口 修;後藤 隆久 - 通讯作者:
後藤 隆久
モノクロタリン誘発肺高血圧症ラットの肺動脈におけるprotein kinase Dの役割の解明
阐明蛋白激酶 D 在野百合碱诱导的肺动脉高压大鼠肺动脉中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥 真哉;長嶺 祐介;菅原 陽;水野 祐介;後藤 隆久 - 通讯作者:
後藤 隆久
後藤 隆久的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('後藤 隆久', 18)}}的其他基金
大侵襲手術後PIICSの実態解明と予防的治療標的同定のための病態解析
病理分析阐明重大侵入性手术后 PIICS 的实际状态并确定预防性治疗目标
- 批准号:
24K02539 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高齢者における手術後の高次脳機能低下の診断法と発生機序に関する研究
老年人术后高级脑功能衰退的诊断方法及发育机制研究
- 批准号:
12770839 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
吸入麻酔薬としてのキセノンの鎮痛作用に関する基礎研究
氙气吸入麻醉镇痛作用的基础研究
- 批准号:
09877310 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
脊髄内神経可塑性における、グリシン抑制系の機能に関する研究
甘氨酸抑制系统在椎管内神经可塑性中的作用研究
- 批准号:
08771233 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中枢神経系の可塑性に起因する持続的疼痛に対する、全身麻酔薬の鎮痛作用の研究
全麻药对中枢神经系统可塑性所致持续性疼痛的镇痛作用研究
- 批准号:
06857105 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
グリシン受容体を基軸とした神経系と骨組織の組織間クロストークの解明
基于甘氨酸受体阐明神经系统和骨组织之间的组织间串扰
- 批准号:
24K12876 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Elucidation and application of the mechanism of chronic pain from the perspective of taurine metabolism in the brain
从脑内牛磺酸代谢角度阐明慢性疼痛机制及应用
- 批准号:
23K08329 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グリシンニューロンによるレム睡眠時筋弛緩メカニズムの解明
甘氨酸神经元阐明快速眼动睡眠期间的肌肉松弛机制
- 批准号:
22KJ2729 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
造血幹細胞におけるセリン・グリシン合成系の機能解析
造血干细胞丝氨酸和甘氨酸合成系统的功能分析
- 批准号:
22K08493 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Are changes in the properties of nucleus tractus solitarius inhibitory interneurons during postnatal development a risk factor for sudden infant death syndrome?
出生后发育过程中孤束核抑制性中间神经元特性的变化是否是婴儿猝死综合征的危险因素?
- 批准号:
22KK0120 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
GABA/グリシンの興奮性応答を介した神経再生カスケードの解析と治療法への応用
GABA/甘氨酸兴奋反应介导的神经再生级联分析及其在治疗中的应用
- 批准号:
21K06394 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mechanism of enhanced hepatotoxicity through fatty acid metabolic imbalance in the progression of fatty liver disease
脂肪肝疾病进展过程中脂肪酸代谢失衡增强肝毒性的机制
- 批准号:
20K08315 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Are membrane vesicles of periodontopathogenic bacteria a pathogenic factor in Alzheimer's disease?
牙周病原菌的膜囊泡是阿尔茨海默病的致病因素吗?
- 批准号:
20K18492 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カルシウムポンプとフリッパーゼ;触媒部位から輸送部位への構造変化の伝達機構
钙泵和翻转酶将结构变化从催化位点传递到转运位点的机制
- 批准号:
20K06534 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a method to monitor glycine dynamics in the brain using Chemical Exchange Saturation Transfer Magnetic Resonance Imaging (CEST-MRI)
开发一种使用化学交换饱和转移磁共振成像 (CEST-MRI) 监测大脑中甘氨酸动态的方法
- 批准号:
20K16774 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




