光pka応答を示す新規光応答性分子の開発
开发具有 photopka 响应的新型光响应分子
基本信息
- 批准号:08651009
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
光-pka応答分子として、すでにフェニルアゾ基を有するチオキサンテン-S,S-ジオキシドにおいて、光照射によるアゾ部位のトランス/シス異性化に対応してpkaが変化することを見いだしていた。本研究においては、(1)有機分子の光異性化による炭素原子の混成の変化に基づく光酸性度制御、ならびに(2)有機分子の光原子価異性に基づくパイ酸塩基性度の制御について検討した。1については、ナフトイルナフタレンを合成し、その光異性化について調べた。ナフトイルナフタレンはそのビシクロブタン骨格に特異な混成(sp^9)の炭素原子を有しており、そのC-H結合はかなり酸性である。この化合仏は光により速やかにナフトイルナフタレンに異性化したが、この際炭素混成はsp^2に変化し、酸性度が大きく減少する。2については、3個のt-ブチル基を有するポリアセンキノン類を合成し、その光挙動を検討した。これらのキノン類はが光刺激に応答し、可逆的に対応するバレン誘導体を与えることを見い出した。また、この異性化には分子の酸化還元電位、すなわちパイ酸塩基性度の大きな変化を伴っており、その光制御が実現できた。この系はまた、フォト/エレクトローデュアルクロミズム系でもあり、新しいデュアル応答分子として極めて興味深い系が開発できた。
Light - pka 応 a molecular と し て, す で に フ ェ ニ ル ア ゾ を has an す る チ オ キ サ ン テ ン -s, S - ジ オ キ シ ド に お い て, light に よ る ア ゾ parts の ト ラ ン ス / シ ス subjects に 応 seaborne し て pka が variations change す る こ と を see い だ し て い た. This study に お い て は subjects, (1) organic molecules の light に よ る carbon atoms の composite の variations change に base づ く light acid suppression, な ら び に (2) organic molecule の light atoms 価 heterosexual に づ く パ イ acid salt basic degrees の suppression に つ い て beg し 検 た. 1 に つ い て は, ナ フ ト イ ル ナ フ タ レ ン を synthetic し, そ の light subjects に つ い て adjustable べ た. ナ フ ト イ ル ナ フ タ レ ン は そ の ビ シ ク ロ ブ タ ン bone に specific な composite (sp ^ 9) の を carbon atoms have し て お り, そ の C - H combining は か な り acid で あ る. こ の combined 仏 は light に よ り speed や か に ナ フ ト イ ル ナ フ タ レ ン に subjects し た が, こ の international carbon composite は sp ^ 2 に - し, acid degree が big き く reduce す る. 2 に つ い て は, three の t - ブ チ ル を has an す る ポ リ ア セ ン キ ノ ン し を synthesis, そ の 挙 dynamic light を beg し 検 た. こ れ ら の キ ノ ン class は が light stimulate に 応 answer し, reversible に 応 seaborne す る バ レ ン inductor を and え る こ と を see い out し た. Subjects ま た, こ の に は molecular の acidification has potential, す な わ ち パ イ acid salt basic degrees の big き な variations change を with っ て お り, そ の light suppression が be presently で き た. こ の is は ま た, フ ォ ト / エ レ ク ト ロ ー デ ュ ア ル ク ロ ミ ズ ム department で も あ り, new し い デ ュ ア ル 応 a molecular と し て extremely め て tumblers deep い started が 発 で き た.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Sadao Miki: "Introduction of Two Benzyl Groups to C60 by Using the Collman Reagent" Tetrahedron Lett.34. 2049-2052 (1996)
Sadao Miki:“使用 Collman 试剂将两个苄基引入 C60”Tetrahedron Lett.34。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sadao Miki: "Synthesis of 1,2,3-Tri-t-butyl-6,13-and 8,9,10-tri-t-butyl-5,14-pentasenequinones and Their Photochromic Behaviors:New Photochromic Molecules" Tetrahedron. 53. 4269-4276 (1996)
Sadao Miki:“1,2,3-三叔丁基-6,13-和8,9,10-三叔丁基-5,14-五烯醌的合成及其光致变色行为:新型光致变色分子”四面体
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sadao Miki: "Photo-and electro-dualchromism of a 1,4-anthraquinone derivative.A multi-mode responsive molecule," J.Chem.Soc.,Chem Comm. (印刷中). (1997)
Sadao Miki:“1,4-蒽醌衍生物的光和电双色性。多模式响应分子”,J.Chem.Soc.,Chem Comm.(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Sadao Miki: "New Type of Photochromism in Thioxanthene-10-10-dioxide Derivatives Based on Their Photoresponsive Acidity Change" Chem.Lett.289-290 (1996)
Sadao Miki:“噻吨-10-10-二氧化物衍生物中基于光响应酸度变化的新型光致变色”Chem.Lett.289-290 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Toshihiro Nakayama: "Excited-State Dynamics of Naphthoylnaphthvalene:Valence Isomerization of the Lowest Excited Singlet State and Intermolecular Hydrogen-Atom Abstraction of the Lowest Excited Triplet State" Chom.Phys.Lett. (印刷中). (1997)
Toshihiro Nakayama:“萘甲萘瓦烯的激发态动力学:最低激发单线态的价态异构化和最低激发三线态的分子间氢原子抽象”Chom.Phys.Lett(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三木 定雄其他文献
三木 定雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三木 定雄', 18)}}的其他基金
無機構造体をテンプレートとする重合による高分子材料のサブミクロン構造構築
以无机结构为模板聚合构建高分子材料亚微米结构
- 批准号:
15655071 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光エネルギーの化学的変換のための新規可逆反応系の開発
开发新型光能化学转化可逆反应体系
- 批准号:
04203221 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光エネルギ-の化学的変換のための新規可逆反応系の開発
开发新型光能化学转化可逆反应体系
- 批准号:
03203238 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光エネルギ-の化学的変換のための新規可逆反応系の開発
开发新型光能化学转化可逆反应体系
- 批准号:
02203234 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
可逆的光応答機能を有する縮合多環芳香族類およびキノン類の設計と合成
具有可逆光响应功能的稠合多环芳烃和醌的设计与合成
- 批准号:
01550669 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
光磁性、電荷移動異性を示す新規原子価異性錯体の開発
开发具有光磁性和电荷转移异构性的新价异构体配合物
- 批准号:
07F07346 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子価異性を鍵段階とするオン/オフ型機能性有機ビスマス化合物の構築
以价态异构为关键步骤构建开/关功能有机铋化合物
- 批准号:
09740469 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
原子価異性における金属酸化物の触媒作用
金属氧化物价态异构的催化
- 批准号:
63571004 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アズレン及びヘプタレン類の原子価異性体の合成と異性化反応
甘菊环和庚烯化合价异构体的合成及异构化反应
- 批准号:
60540329 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光原子価異性化反応を応用したスピロベンジルイソキノリンアルカロイドの合成
光价异构反应合成螺苄基异喹啉生物碱
- 批准号:
X00095----567359 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
環状共役系化合物のバレン型原子価異性体の合成と反応
环状共轭化合物价异构体的合成与反应
- 批准号:
X00095----564163 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)