自己反映計算による発展可能コンパイラ

具有自反射计算功能的可进化编译器

基本信息

  • 批准号:
    10139204
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

我々が既に開発していたC++言語用の発展可能コンパイラOpenC++の設計を元にJava言語用の発展可能コンパイラOpenJavaを開発した。またOpenJavaを実際にいくつかの有名なデザイン・パターンに対応するよう発展させ、その発展可能性を検証した。Java言語はC++言語に比べ、設計が精錬されているため、発展させるためのAPIは、OpenC++より簡潔で理解しやすいものとすることができた。本研究は当初、我々がこれまで研究してきた拡張機構を備えたコンパイラの技術をもとに、これをソフトウェアの発展機構として応用することを目標として始まった。しかしながら、ソフトウェアの改良過程の支援という応用システムの研究は、「発展機構を備えたソフトウェアの構成原理の研究」に直接的に貢献しているとはいいがたい。このような考えは、研究を進めていくうちに次第に強くなり、徐々に、ソフトウェアを発展させる上で実際に問題となっていることを解決する方向に、研究の目的を変化させていった。この結果、我々は発展可能コンパイラの技術の応用として、schema evolutionを見いだし、現在までに、「メタ」プログラムに従ってプログラムを自動編集するソフトウェアJavassistをJava言語用に開発した。このソフトウェアはschem evolutionに関する応用に十分な程度の発展機能を備えている。Javassistの特徴は、ソースコードを必要とせず、実行時(正確にはロード時)にバイナリコード(バイトコード)を直接編集できる機能を提供している点である。また、実行時にプログラムを編集しても、全体の実行速度が大きく影響をうけないよう、効率のよい処理を実現している。
We have developed the development possibility for C++ language. We have developed the development possibility for Java language by designing OpenC++. OpenJava is currently developing and exploring possibilities for development. Java language C++ language comparison, design refinement, development, API, OpenC++, simplicity, understanding, and so on. This study is aimed at studying the development mechanism of the new technology and the new technology. The research on the application system for the support of the improvement process of the development mechanism is a direct contribution to the research on the composition principle of the development mechanism. The purpose of the study is to change the direction of the problem and solve it. As a result, we have developed a Java language application that can be used by Java language users. The schema evolution can be seen in the middle of the application. Now, the Java language application can be automatically compiled. This software is not related to schema evolution, but it can be used to develop functions to a great extent. Javassist's features include: when necessary, when running (when correct), when editing directly, and when necessary. In addition, the implementation time of the program is compiled, the overall implementation speed is greatly affected, and the efficiency of the process is realized.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chiba, Tatsubori: "Yet Another java, lang, Class" Proc.of Ecoop '98 Workshop on Reflective Object-Oriented Programming and Systems. (1998)
Chiba, Tatsubori:“又一个 java、lang、Class”Proc.of Ecoop 98 反射面向对象编程和系统研讨会。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shigeru Chiba: "Javassist-A Reflection-based Programming Wizard for Java" Proc.of OOPSLA'98 Workshop on Reflective Programming in Ctt and Java. 51-55 (1998)
Shigeru Chiba:“Javassist - 基于反射的 Java 编程向导”Proc.of OOPSLA98 Ctt 和 Java 反射编程研讨会。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tatsubori, Chiba: "Programming Support of Design Patterns with Compile time Reflection" Proc.of OOPSLA'98 Workshop on Reflective Programming in Ctt and Java. 56-60 (1998)
Tatsubori, Chiba:“使用编译时反射对设计模式进行编程支持”Proc.of OOPSLA98 Ctt 和 Java 反射编程研讨会。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

千葉 滋其他文献

パーサの段階的開発のための対話による文法編集に向けて
逐步开发解析器的交互式语法编辑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥田 勝己;千葉 滋
  • 通讯作者:
    千葉 滋
軽量で抽象度の高い条件付きバリア同期とその実装方法
轻量级且高度抽象的条件屏障同步以及如何实现
血友病遺伝子治療の現状と展望
血友病基因治疗的现状与展望
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横山 泰久;千葉 滋;日本医療研究開発機構・難治性疾患実用化研究事業「成人慢性好中球減少症の診療ガイドライン作成に向けた予後追跡調査」研究班;高見 昭良;森 康雄;佐藤 信也;鈴木 隆浩;五所 正彦;小原 直;宮﨑 泰司;赤司 浩一;大森 司
  • 通讯作者:
    大森 司
TET2 as a gatekeeper for hematologic malignancies
TET2 作为血液恶性肿瘤的看门人
  • DOI:
    10.11406/rinketsu.56.651
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武藤秀治;坂田(柳元)麻実子;千葉 滋
  • 通讯作者:
    千葉 滋
エクリズマブ(ソリリス)製造販売後調査(発作性夜間ヘモグロビン尿症)に関する長期観察の中間報告
依库珠单抗(Soliris)上市后监测长期观察中期报告(阵发性睡眠性血红蛋白尿症)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野地秀義;植田康敬;小原 直;神田善伸;岡本真一郎;臼杵憲祐;松田貴久;秋山仁泉;高橋正典;米村雄士;川口辰哉;西村純一;池添隆之;千葉 滋;金倉 譲;二宮治彦
  • 通讯作者:
    二宮治彦

千葉 滋的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('千葉 滋', 18)}}的其他基金

エッジ型 IoT システムのためのプログラミング環境
边缘物联网系统的编程环境
  • 批准号:
    24H00688
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
脂肪酸伸長を起点とする血液脂質学の開拓および白血病治療戦略
基于脂肪酸延伸的血脂科学进展与白血病治疗策略
  • 批准号:
    23H00428
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
A Software Platform for Edge IoT Systems
边缘物联网系统的软件平台
  • 批准号:
    20H00578
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
巨核球産生ニッチの可視化とニッチにおけるNotchシグナルの機能解析
巨核细胞生态位的可视化和生态位中Notch信号的功能分析
  • 批准号:
    22390191
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
がんにおけるNotchシグナル異常の解析とこれを標的とした抗腫瘍療法開発研究
分析癌症中的 Notch 信号异常并研究开发针对此的抗肿瘤治疗
  • 批准号:
    20015010
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Notchシグナル亢進による腫瘍化機構の解明
阐明Notch信号增强致瘤机制
  • 批准号:
    18013012
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハイドロキシアパタイトマイクロキャリアーを利用した造血幹細胞増幅法と移植法の開発
使用羟基磷灰石微载体开发造血干细胞扩增和移植方法
  • 批准号:
    18659276
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
Notchシグナル阻害によるマスト細胞制御・新たな自己免疫疾患治療法開発に向けて
通过Notch信号抑制控制肥大细胞和开发新的自身免疫性疾病治疗方法
  • 批准号:
    17659288
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
Notchシグナル亢進による腫瘍化機構の解明
阐明Notch信号增强致瘤机制
  • 批准号:
    17014023
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ユビキタス分散システムの実行基盤の研究
泛在分布式系统执行基础设施研究
  • 批准号:
    16016231
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

プログラミング演習における模索痕跡の分析に基づいたロジック構成躓き把握支援手法
一种基于编程练习中摸索痕迹分析的支持理解逻辑配置错误的方法
  • 批准号:
    24K15216
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域連携プログラミング初等教育における深層学習やVRを用いた対話的学習支援システム
区域协作编程 在基础教育中使用深度学习和 VR 的交互式学习支持系统
  • 批准号:
    24K15230
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
モデル検査を用いたプログラミング課題評価と課題提出システム構築
使用模型检查的编程作业评估和作业提交系统构建
  • 批准号:
    24K15233
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
安全・高信頼ソフトウェアシステムのための高階・型付き・並行プログラミング言語理論
用于安全可靠软件系统的高阶、类型和并发编程语言理论
  • 批准号:
    23K20379
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MSフラグメンテーションに基づいたプログラミングによる生薬成分解析の高速化
基于MS碎片编程加速生药成分分析
  • 批准号:
    24K09867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
知的障害特別支援学校における発達を促すプログラミング教育の単元と指導法の開発
开发编程教育单元和教学方法,促进智障特殊需要学校的发展
  • 批准号:
    24K06288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
汎用的なプログラミング初心者教育支援
通用编程初学者教育支持
  • 批准号:
    24K06350
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デジタル人材育成への橋渡しとなるプログラミングのリメディアル教育支援システム
编程补习教育支持系统作为数字人力资源开发的桥梁
  • 批准号:
    24K06420
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生成AIによるプログラミング教育のパラダイム転換と教育支援ツールの研究開発
利用生成式人工智能进行编程教育的范式转变以及教育支持工具的研发
  • 批准号:
    24K06431
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な人工知能とオープンデータを用いたプログラミングを含む情報デザイン教育
信息设计教育,包括使用各种人工智能和开放数据进行编程
  • 批准号:
    24K05942
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了