インド大乗仏教瑜伽行学派における聖典(アーガマ)継承の研究-雑阿含から摂事分へ-

印度大乘佛教尤迦行派圣典(阿含)的传承研究——从《阿贡》到《雪州》——

基本信息

项目摘要

インド大乗仏教瑜伽行学派は、あまたの阿含聖典のなかから、雑阿含経典を中心に自派の思想形成の拠り所となる聖典を取捨・選択した。それらの聖典は「摂事分」として集約され継承されている。「摂事分」として聖典を継承したのは、自学派の教説こそが仏陀の直説であり、仏陀の真意を伝えるものであることを主張するためである。これらの聖典は時には、阿含経典を直接引用するかたちで、時に『瑜伽師地論』の引用を通じて、あるいは、修行体系に即して『瑜伽師地論』や『顕揚聖教論』自体が哲学的な教義解釈を施して説示される。これら聖典継承の種々のあり方を明確にすることは、聖典の現代的な継承と受容を考える上で重要な意義を有するものである。本研究では『瑜伽師地論』「摂事分」、『顕揚聖教諭』「摂事品」を中心としたものであるが、特に『顕揚聖教論』「摂事品」、「成無性品」の解読研究を通じて、瑜伽行学派が自派の思想を確立する過程でなされた聖典の継承と受容の一端を明らかにした。(1)『顕揚聖教諭』の解読研究を第一章「攝事品」、第七章「成無性品」を中心に進め、両章の註記付き書き下し文の草稿を作成した。さらに、『顕揚聖教論』が聖典を受容・継承し、それに依拠して自学派の教義を確立した具体例を分析し、系譜ごとに分類し提示した。(3)これまでの解読研究から、『顕揚聖教論』は、次のように要約されよう。(1)「聖教」とは、仏陀の直説である阿含聖典に説かれる教説である。「聖教」が直接的には『瑜伽師地論』を意味する場合でも、その背後に阿含経典が存在することが共通に理解されていた。(2)『顕揚聖教諭』はこの学派独自の教説、三性説・識論・菩薩道を展開するにあたり、阿含経典大乗経典、さらには『瑜伽師地論』を教証とすることにより、これら独自の教説が仏陀の直説であること、換言すれば『顕揚聖教論』にとかれる瑜伽行学派の教義こそが仏陀の真意を伝えるものであることを主張したのである。この意図を明示して、この論書が「聖教」を「顕揚」する「論」と名付けられたのである。
The great school of yoga is the center of the formation of self-centered thoughts. The Holy Qur 'an says: "The Holy Qur' an is the Word of God." "The matter is divided" and "the sacred code is inherited" and "the self-taught school is taught". The Holy Scriptures are quoted directly from the scriptures, and the system of practice is explained by the teachings of the yogi's theory and the self-philosophy of the holy religion. The Holy Scriptures are the most important of all. This study is divided into three parts: "Yogi's theory","Yogi's teaching","Yogi's teaching","Yogi's teaching" and "Yogi's teaching". (1)The first chapter of the study of the interpretation of "Yang Shengjiao" is "photography", the seventh chapter is "non-production", the center is advanced, the chapter is noted, the next chapter is drafted. In this paper, the author analyzes and classifies the specific examples of the self-taught doctrine according to the sacred scriptures. (3)This is the first time that we've had a discussion on this topic. (1)The Holy Qur 'an says: "O Muhammad! "Holy religion" is directly related to "yogi's theory", and there is a common understanding behind it. (2)The doctrine of the school of Yogi, the doctrine of the three natures, the doctrine of knowledge, the doctrine of Bodhisattva, the doctrine of Yogi, the doctrine of Yogi. The meaning of this article is clear, and the article is "sacred" and "famous".

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
早島理: "現代版古典の伝承と受容"古典学の再構築. 7. 46-49 (2000)
早岛修:“现代经典的传播与接受”古典研究的重建。7. 46-49 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
早島理: "高齢者環境の再生"長崎大学公開講座叢書『地域環境の創造』. 12. 211-219 (2000)
早岛修:“老年人环境的再生”长崎大学公开讲座系列“当地环境的创造”。12. 211-219(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
早島理: "第1期研究成果報告「インド大乗仏教瑜伽行学派における聖典継承の研究」"古典学の再構築 第1期研究成果報告. 255-257 (2001)
早岛修:《第一期研究成果《印度大乘佛法行派经典传承研究》》《经学重构第一期研究成果报告》255-257(2001年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
早島理: "研究成果中間報告「インド大乗仏教瑜伽行学派における聖典継承の研究」"古典学の再構築. 8. 108-109 (2000)
早岛修:《研究成果中期报告《印度大乘佛教尤加行派经典传承研究》》《经典研究重建》,8. 108-109 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
早島理 他: "戸崎宏正博士古希記念論集『インドの文化と論理』"九州大学出版会. xi+734 (2000)
早岛修等:《户崎弘正博士纪念论文集‘印度文化与逻辑’》九州大学出版社xi+734(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

早島 理其他文献

On a Buddhakaya Theory in the Hsien-yang-sheng-chiao-lu by Asanga
论无着《咸阳圣教录》中的佛身论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田祥道;藤田祥道;能仁正顕;藤田祥道;芳村博実;藤田祥道;藤田祥道;桂紹隆;桂紹隆;荒牧典俊;早島理;荒牧 典俊;泉武夫;桂 紹隆;早島 理
  • 通讯作者:
    早島 理
タイ人が学校で学ぶ仏教-仏教の教科書とその読み方-
泰国人在学校学习的佛教 - 佛教教科书以及如何阅读 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田祥道;藤田祥道;能仁正顕;藤田祥道;芳村博実;藤田祥道;藤田祥道;桂紹隆;桂紹隆;荒牧典俊;早島理;荒牧 典俊;泉武夫;桂 紹隆;早島 理;泉武夫;能仁正顕(編);芳村博実;長岡龍作;荒牧典俊;長岡龍作;楠淳證;長岡龍作;早島理;泉武夫;長岡龍作;長岡龍作;長岡龍作;泉 武夫;泉武夫;長岡龍作;長岡龍作;長岡龍作;矢野秀武
  • 通讯作者:
    矢野秀武
死の看取り
目睹死亡
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早島 理;他1名;杉村靖彦;Yasuhiko SUGIMURA;杉村靖彦;早島 理;杉村靖彦(共著);杉村靖彦;早島 理
  • 通讯作者:
    早島 理
救済と表象-「中尊寺供養願文」-寺院に投影された意味について
浮雕与再现 - “中尊寺纪念仪式甘门” - 关于寺庙的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田祥道;藤田祥道;能仁正顕;藤田祥道;芳村博実;藤田祥道;藤田祥道;桂紹隆;桂紹隆;荒牧典俊;早島理;荒牧 典俊;泉武夫;桂 紹隆;早島 理;泉武夫;能仁正顕(編);芳村博実;長岡龍作;荒牧典俊;長岡龍作;楠淳證;長岡龍作;早島理;泉武夫;長岡龍作;長岡龍作;長岡龍作;泉 武夫;泉武夫;長岡龍作;長岡龍作;長岡龍作
  • 通讯作者:
    長岡龍作
菩薩と聖弟子声聞-『顕揚聖教論』における-
菩萨与圣徒音闻者-《升华地震学》-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早島 理;Osamu HAYASHIMA;早島 理
  • 通讯作者:
    早島 理

早島 理的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('早島 理', 18)}}的其他基金

インド大乗仏教瑜伽行派における「摂事分」の伝承と変容
印度大乘佛法瑜伽派“雪州部”的传承与转化
  • 批准号:
    13018218
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
インド仏教思想における瞑想と時間論
印度佛教思想中的冥想与时间论
  • 批准号:
    07610016
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
インド大乗仏教瑜伽行学派における聖典観の研究
印度大乘佛教右观派经典观研究
  • 批准号:
    04610011
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
インド大乗仏教瑜伽行学派における刹那滅論の研究
印度大乘佛教尤加行派的瞬灭教义研究
  • 批准号:
    01510012
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

根本説一切有部律に引用される阿含経典
基本理论中引用的《阿贡经》,《全有部律》
  • 批准号:
    07J05317
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了