高配位エノラートの反応制御と触媒化設計
高度配位烯醇化物的反应控制和催化设计
基本信息
- 批准号:11166242
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機金属炭素求核種を用いた反応は、その金属中心の混成状態により大きく影響をうける。しかしこういった現象はこれまで、その本質的な解明は行われず、一般に「溶媒効果」「添加物効果」といった経験的現象としてとらえられる場合が多かった。つまり、金属の混成状態を古典的な有機化学の概念で理解することの限界を示しているといえよう。今回本研究において、理論的計算化学によりこの現象の本質的理解を目指した。有機スズエノラートは添加物効果を大きく受け、その反応選択性が大きく変化することを我々は以前に報告している。スズエノラートはカルボニル化合物に対して極めて効率良く付加反応を起こすのに対し、ハライドに対しては置換反応を起こさない。ところがテトラブチルアンモニウムブロマイドを臭化物イオン源として加えると、この反応性が完全に逆転し、ハライドへの反応性が生起し、カルボニル化合物に対しては反応が進行しなくなる。このとき、臭化物イオンがスズに配位して、中心金属の混成に変化を与えていると仮定している。実際これら両方の系を計算によりエネルギー反応プロファイルを検討すると、添加物を加えた系ではスズが5配位となり、三角両錐構造をとっていることがわかった。このときスズ中心のルイス酸性の低下がみられ、カルボニル酸素との相互作用が弱められ、非環状遷移状態を経ることが示された。これにより無添加系の環状遷移状態に比べて、エネルギー的にはるかに不利になっていることがわかった。一方、スズエノラートのオレフィン炭素部分での電荷分布が配位により大きな影響を受け、分布の差が広がっており、このことが高配位化スズエノラートのハライドへの求核性の向上として観測されたものと考えられる。
Organic metal carbon nuclides are used in the reaction, the metal center and the hybrid state. The phenomenon of "solvent effect","additive effect" and "medium effect" is usually solved in many cases. The concept of classical organic chemistry is understood in terms of the boundary between metal and metal. In this paper, we focus on theoretical computational chemistry to understand the nature of this phenomenon. The organic matter is not easy to understand, but it is easy to understand. The chemical reaction of the compound is very effective. The reaction of the compound is completely reversed. The reaction of the compound is completely reversed. The reaction of the compound is reversed. For example, the coordination and coordination of the central metal compounds are discussed. In addition to the above, there are also three types of compounds: The acidity of the center is low, the interaction of the acid is weak, and the acyclic migration state is low. The circular migration state of the additive free system is more favorable than that of the additive free system. The charge distribution in the carbon moiety is affected by the coordination, the difference in the distribution, and the high coordination.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
馬場章夫: "Synthetic applications of coordinated tin enolate and tin hyolride"Phosphorus, Sulfur and Silicon. 150. 293-298 (1999)
Akio Baba:“配位烯醇化锡和氢化锡的合成应用”磷、硫和硅。150. 293-298 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
安田誠: "The first Michael addition of Metal Ketone Enolate to α, β-Unsaturated Esters under catalytic Conditions : Tin Enolate with a catalytic amount of tetrabutylammonium bromide"Journal of Organic Chemistry. 64・7. 2180-2181 (1999)
Makoto Yasuda:“催化条件下金属酮烯醇化物与 α, β-不饱和酯的首次迈克尔加成:烯醇化锡与催化量的四丁基溴化铵”有机化学杂志 64·7 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
馬場 章夫其他文献
A Specific Visual Evoked Response to Illusory Contours is Reduced by Cognitive Load
认知负荷减少了对虚幻轮廓的特定视觉诱发反应
- DOI:
10.5674/jjppp.1402oa - 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稻本 佳寛;加賀 悠太;西本 能弘;安田 誠;馬場 章夫;花舘有希;竹谷隆司・奥村安寿子・河西哲子 - 通讯作者:
竹谷隆司・奥村安寿子・河西哲子
有機ケイ素反応剤とルイス酸触媒を用いたエステルへの直接二種炭素求核種導入反応
使用有机硅反应物和路易斯酸催化剂直接将碳酸氢亲核试剂引入酯中
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稻本 佳寛;加賀 悠太;西本 能弘;安田 誠;馬場 章夫 - 通讯作者:
馬場 章夫
腸管寄生性原虫赤痢アメーバの貪食を制御しするにおいて ER 小胞体 に局在する Rab8A が貪食の制御に関与している GTPase
Rab8A 定位于 ER 内质网,是一种 GTP 酶,参与调节肠道寄生原生动物溶组织内阿米巴的吞噬作用。
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稻本 佳寛;加賀 悠太;西本 能弘;安田 誠;馬場 章夫;花舘有希 - 通讯作者:
花舘有希
Synthetic Application of Indium-Silicon Combined System
铟硅复合体系的综合应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺芳人;中島洋;安田 誠;佃達哉;安田 誠;佃達哉;西本 能弘;佃達哉;馬場章夫;馬場 章夫 - 通讯作者:
馬場 章夫
クラスターの科学:機能性ナノ構造体の創生
簇科学:功能纳米结构的创建
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺芳人;中島洋;安田 誠;佃達哉;安田 誠;佃達哉;西本 能弘;佃達哉;馬場章夫;馬場 章夫;西信之・佃達哉・斉藤真司・矢ケ崎琢磨 - 通讯作者:
西信之・佃達哉・斉藤真司・矢ケ崎琢磨
馬場 章夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('馬場 章夫', 18)}}的其他基金
有機スズ化合物を用いた立体選択的官能基導入
使用有机锡化合物引入立体选择性官能团
- 批准号:
10125224 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
有機スズ化合物を用いる立体選択的官能基導入
使用有机锡化合物引入立体选择性官能团
- 批准号:
09231229 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
立体選択的官能基導入試剤の設計
立体选择性功能化试剂的设计
- 批准号:
08245230 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機スズ化合物の再分配特性を生かした高効率アリル化剤の開発研究
利用有机锡化合物的再分布特性研发高效烯丙基化剂
- 批准号:
03650677 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高配位能力を生かした有機スズ化合物の新規利用有機合成法の開発
利用有机锡化合物的高配位能力开发新的有机合成方法
- 批准号:
02650609 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有機スズ化合物を触媒とする新規な反応の開発
使用有机锡化合物作为催化剂的新反应的开发
- 批准号:
58750672 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
構造生物学・物理化学・計算化学に基づくチロシンキナーゼ阻害剤剤選択性の解明
基于结构生物学、物理化学和计算化学阐明酪氨酸激酶抑制剂的选择性
- 批准号:
24K09762 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
計算化学・イメージング法を用いた植物の匂い受容シグナル伝達機構の解明
使用计算化学和成像方法阐明植物气味受体信号转导机制
- 批准号:
24KJ0523 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電極反応モデル・計算化学・機械学習を連携したSOFC電極への添加酸化物の開拓
通过连接电极反应模型、计算化学和机器学习,开发用于 SOFC 电极的添加剂氧化物
- 批准号:
24K17766 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
計算化学を利活用したVariexenol生合成の反応制御機構の解析と合理的改変
计算化学对Variexenol生物合成反应控制机制的分析与合理修改
- 批准号:
24K01626 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
pHや共溶質濃度の変化による蛋白質機能調節の機構解明:計算化学とデータ科学の融合
阐明通过 pH 和共溶质浓度变化调节蛋白质功能的机制:计算化学与数据科学的融合
- 批准号:
23K23300 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
実験・計算化学を融合した高性能電気化学触媒の合成および新規反応経路の解明
结合实验和计算化学合成高性能电化学催化剂并阐明新的反应路线
- 批准号:
22KJ2093 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
pHや共溶質濃度の変化による蛋白質機能調節の機構解明:計算化学とデータ科学の融合
阐明通过 pH 和共溶质浓度变化调节蛋白质功能的机制:计算化学与数据科学的融合
- 批准号:
22H02032 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
計算化学に基づく高精度合成計画法の開発と複雑天然物のコンピューター支援全合成
基于计算化学和复杂天然产物计算机辅助全合成的高精度合成规划方法的发展
- 批准号:
22K18340 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
計算化学とデータ科学の融合による4V級高電圧水系二次電池用電解液の分子設計
计算化学与数据科学相结合的4V级高压水基二次电池电解质分子设计
- 批准号:
22K05284 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リン酸によるタンパク質の老化促進の可能性に関する計算化学的研究
磷酸加速蛋白质老化可能性的计算化学研究
- 批准号:
22K12268 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)