金属間距離の制御された二核キノン錯体による炭素水素結合の触媒的酸化

金属间距离受控的双核醌配合物催化氧化碳氢键

基本信息

  • 批准号:
    12023256
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

単核ルテニウムキノンアクア錯体、[Ru(tpy)(di-butyl-quinone)(H_2O)](ClO_4)_2研究により、この錯体上ではアクア配位子が脱プロトン化によりヒドロキソ配位子になる際に、ヒドロキソ配位子からキノン配位子へ分子内電子移動が起こることを明らかにしてきた。本研究では、このような特徴を持つ単核キノンアクア錯体を、距離及び向きを含めた適切な位置に二核化配位子によって集積し、高効率の酸化反応を進行させることを目的とした。このために二つのターピリジンを剛直なアントラセンで架橋した新規配位子、1,8-bisterpyridylanthraceneを合成した。この配位子の構造解析を行いターピリジル間の距離が4.9Åと金属中心を十分に近接できる距離にあることを確認した。このような二核化配位子を用いてキノン錯体を合成した所、二核ヒドロキソ錯体が得られた。電気化学的測定、及び電子スペクトルから、単核錯体同様、二核錯体でも脱プロトン化により分子内電子移動が進行することを明らかにした。また、この二核錯体が水に不溶であることを利用して、修飾電極を用いた水の酸化反応を試み、1.7V(Ag|AgCl)、pH4.0の条件で水が触媒的に酸化され酸素が発生することを明らかにした。更に、有機基質の酸化反応についても検討を行い、塩基とAgClO_4の共存下、芳香族二水素化物の酸化が触媒的に進行することを明らかにした。単核錯体では10%程度の効率でしか進行しなかったシクロヘキサジエンやジヒドロナフタレンの酸化反応が90%以上と、ほぼ定量的に進行し、集積により反応性が向上することが明らかとなった。一方、単核錯体では40%の効率で進行したジヒドロアントラセンの酸化反応は全く進行せず、反応部位が立体的に込み合っているため、基質選択性が向上し小分子に特異的に酸化反応が進行することもわかった。
In the study of [Ru(tpy)(di-butyl-quinone)(H_2O)](ClO_4)_2, the electron mobility of [Ru(tpy)(di-butyl-quinone)(H_2O)](ClO_4)_2 in the ligand molecule was investigated. In this study, the characteristics of binucleated ligands were studied, including the location, distance and orientation of binucleated ligands, the aggregation and high efficiency of acidification. The new ligand, 1,8-bisterpyridylanthracene, was synthesized. The structural analysis of the ligand is carried out at a distance of 4.9 km from the metal center. The binucleated ligand is synthesized by using the binucleated ligand. Electrochemistry measurements, and electron mobility measurements, single and binary electron mobility measurements The two nuclei are insoluble in water, and the modified electrode is used in the acidification reaction of water, and the voltage is 1.7V(Ag).| AgCl), pH 4.0, water is the catalyst for the acidification of the acid element production. In addition, the acidification of organic substrates is discussed in detail, and the acidification of aromatic dihydrates is discussed in detail under the blue shift of AgClO_4. The efficiency of the single core is 10% or more. The acidification of the single core is 90% or more. The quantitative reaction is 10% or more. The aggregation reaction is upward. A single nucleotide sequence with an efficiency of 40% was used to complete the acidification reaction. A three-dimensional sequence was used to synthesize a single nucleotide sequence. A matrix sequence with a selectivity of 40% was used to complete the acidification reaction.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tohru Wada: "Synthesis and Redox Properties of Bis (hydroxoruthenium) Complexes with Quinone and Bipyridine Ligands. Water-Oxidation Catalysis"Inorganic Chemistry. 40(2). 329-337 (2001)
Tohru Wada:“双(羟基钌)配合物与醌和联吡啶配体的合成和氧化还原性质。水氧化催化”无机化学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tohru Wada: "Oxidation of Hydrocarbons by Hono- and Dinuclear Ruthenium Quinone Complexes via Hydrogen Atom Abstraction"Chemistry Letters. (8). 910-911 (2000)
Tohru Wada:“通过氢原子抽象通过单核和双核钌醌配合物氧化碳氢化合物”化学快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柘植 清志其他文献

発光性メカノクロミズムを示す新規二核金(I)イソシアニド錯体
新型双核金(I)异氰化物配合物表现出发光机械变色现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤 智久;伊藤 肇;喜多村 昇;石坂 昌司;加藤 昌子;柘植 清志;日夏 幸雄;分島 亮;澤村 正也
  • 通讯作者:
    澤村 正也
ビピペリジンおよびピペラジンを架橋配位子とする非発光性銀(I)配位高分子の合成と混晶化による発光ユニットの導入
以联哌啶和哌嗪为桥联配体合成不发光银(I)配位聚合物并通过混合结晶引入发光单元
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    桑原 大貴;吉岡 翼;大津 英揮;柘植 清志
  • 通讯作者:
    柘植 清志
ビス(ピリジル)エタン-ビス(ピリジル)エチレン混合架橋銅(I)配位高分子の発光に対する配位子分率の影響
配体分数对双(吡啶基)乙烷-双(吡啶基)乙烯混合交联铜(I)配位聚合物发光的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹内 漱汰;山田 優太;杉本 賢志;大津 英揮;柘植 清志
  • 通讯作者:
    柘植 清志

柘植 清志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柘植 清志', 18)}}的其他基金

ハライド及びチオライ配位子で架橋された銅並びに銀一価多核錯体の合成と発光
卤化物和硫醇配体交联的铜和银单价多核配合物的合成和发光
  • 批准号:
    17750046
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ジメルカプトチアジアゾールを配位子とする分子性多核錯体の段階的合成
以二巯基噻二唑为配体逐步合成分子多核配合物
  • 批准号:
    13740367
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

自己会合と分子内電子移動の二重スイッチを利用するがん選択的光増感剤の開発
利用自缔合和分子内电子转移双开关开发癌症选择性光敏剂
  • 批准号:
    24K08600
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子内電子移動を示す機能性多中心金属錯体クラスターの開発
具有分子内电子转移功能的多中心金属络合物簇的开发
  • 批准号:
    20036040
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高速時間分解分光による分子内電子移動系の環境依存発光特性の研究:蛍光分子プローブの開発に向けて
使用超快时间分辨光谱研究分子内电子转移系统的环境依赖性发光特性:朝着荧光分子探针的发展
  • 批准号:
    02F02354
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高速時間分解分光による分子内電子移動系の環境依存発光特性の研究:蛍光分子プローブの開発に向けて
使用超快时间分辨光谱研究分子内电子转移系统的环境依赖性发光特性:朝着荧光分子探针的发展
  • 批准号:
    02F00354
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
膜結合型グルコース脱水素酵素の分子内電子移動の解明とグルコースセンサーへの利用
膜结合葡萄糖脱氢酶分子内电子转移的阐明及其在葡萄糖传感器中的应用
  • 批准号:
    02F00216
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
クラスターユニット間混合原子価状態が示す高速分子内電子移動と赤外吸収線形
簇单元之间的混合价态表明快速分子内电子转移和红外吸收线性
  • 批准号:
    09874128
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高機能を付与した人工補酵素の構築と分子内電子移動過程の解明
高功能人工辅酶的构建及分子内电子转移过程的阐明
  • 批准号:
    09217220
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
S-D型分子を含むLB膜内での光誘起分子内電子移動速度の評価
含S-D型分子的LB膜中光诱导分子内电子转移速度的评价
  • 批准号:
    09750898
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高機能性新規ポリフイリンの光励起分子内電子移動過程に関する研究
高功能新型多卟啉光激发分子内电子转移过程研究
  • 批准号:
    08218101
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高機能を付与した人工補酵素の構築と分子内電子移動過程の解明
高功能人工辅酶的构建及分子内电子转移过程的阐明
  • 批准号:
    08231226
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了