非圧縮流体の運動方程式に対する実解析的研究
不可压缩流体运动方程的实用分析研究
基本信息
- 批准号:12874027
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
代表者宮川は全空間と半空間において非圧縮粘性流体の方程式の解の時空漸近形を考察し、空間無限遠方での挙動にある拘束条件を課した場合に、解がガウス型関数を用いて漸近展開できることを示した。またこの結果を用いて一般の弱解に対してエネルギー減衰率の下限の存在を示し、それを越える減衰率を持つ解は必然的にある種の対称性を持つこと、またその対称性の形は全空間の場合と半空間の場合とでは異ることを示した。この考察では、Besov空間における種々の線形積分作用素の実解析的性質が有効に用いられた。また全空間の場合に、対称性を持つ解の減衰率が従来の予想より大きいことを示した。この中間の減衰率を持つ解の存在・非存在についての研究は、今後の課題である。他方半空間の場合には、展開第一項が初期値と解自身の相互作用の形で記述されるため、得られた最適な減衰率を持つ解の存在が、まだ明示的には知られていない。その一方で、その「最適減衰率」を越える解のクラスは容易に構成できる。全空間と半空間の流れに見られるこれらのギャップの由来の解明が、今後の課題である。さらに代表者は、上の結果を外部領域の流れに拡張するため、外部問題の解のモーメントの評価を試み、線形放物型方程式の解の正則性に関する最新の結果を用いて、ほぼ満足できる評価式を導いた。これを用いることで、外部領域の流れの漸近挙動を直接調べることが可能になり、展開第一項が一般に可積分関数ではなく、かつその係数が物体に働く抗力を表すことが示された。この事実は定性的にはすでに知られていたが、具体的な関数を用いて主要項を表示したのはこれが最初である。この結果については現在論文を執筆中である。分担者中西は、相対論的場の量子論で重要な非線形分散型波動の漸近挙動を研究し、局所相互作用、非局所相互作用の双方の場合に、非線形項の影響を明示する形での非相対論的漸近形を導き、それが非線形のSchrodinger方程式に支配されることを示した。二次の相関数を持つ振動積分作用素の漸近展開を用い、時空両方向での解の挙動を精密に測るために、解の挙動の特性を考慮しつつ、その存在領域を2進分解し、最後にその総和をとって時空可積分性を示す巧妙な手法が有効に適用された。この手法は中西自身の創意になるもので、広範な応用可能性を持ち、将来非線形偏微分方程式を研究する際の極めて有力な手段として期待される。
Representatives miyagawa は full space と half space に お い て non 圧 shrinkage viscous fluid の の space-time asymptotic equations の solution form を し, space the infinite distance で の 挙 dynamic に あ る constraint conditions を class し に た occasions, solution が ガ ウ ス masato number を with い て asymptotic expansion で き る こ と を shown し た. ま た こ の results を い て に weak solution to the general の し seaborne て エ ネ ル ギ ー の damping rate lower limit の is を し, そ れ を more え る damping rate を hold つ solution は inevitable に あ る kind の said sexual を seaborne hold つ こ と, ま た そ の said sexual の seaborne form は の occasions in full space と half space の occasions と で は different る こ と を shown し た. The properties of the real analytical properties of における kinds of 々 <s:1> linear integral action elements <e:1> in で で and Besov Spaces が are useful for に and られた られた. The また full-space <s:1> situation に and the symmetry を hold the <s:1> solution of the <s:1> attenuation rate が従 to the extent that the <s:1> is よ and <s:1> とを とを とを とを とを とを とを とを とを shows the た. The <s:1> intermediate <s:1> decay rate を holds that the <s:1> solution <e:1> exists and does not exist に を て て <s:1> research and future <s:1> topics である. Other half space の occasions に は, launched the first item on the early が numerical と solution itself の interaction の account form で さ れ る た め, ら れ た optimum な damping rate の つ solution existence を が, ま だ express に は know ら れ て い な い. そ の で, そ の "optimal damping ratio" を more え る solution の ク ラ ス は easy に constitute で き る. The full-space と and half-space <s:1> flow れに can be found in られる <s:1> れら ギャップ ギャップ the origin ギャップ explanation が and future <s:1> topics である. Representatives さ ら に は, の を の results on external field flow れ に company, zhang す る た め, external の solutions の モ ー メ ン ト の review 価 を try み put content type, the linear equations の solution の regularity に masato す る の latest results を い て, ほ ぼ against foot で き る review 価 を guide い た. こ れ を with い る こ と で の, external field flow れ の asymptotic 挙 motion を directly べ る こ と が may に な り, launched the first general に が can be integral number of masato で は な く, か つ そ の coefficient が object に 働 く resistance を table す こ と が shown さ れ た. こ の things be は qualitative に は す で に know ら れ て い た が, concrete な masato number を with い て main item を said し た の は こ れ が initially で あ る. The results are presented in the paper を writing である. Sharers は, phase of Chinese and western moral theory field の quantum theory important な で nonlinear dispersible fluctuations の asymptotic 挙 し を research, bureau, the bureau interaction に の の both occasions, nonlinear の affect the express す を る form で の the moral theory of asymptotic form を き, そ れ が nonlinear の Schrodinger equation に dominate さ れ る こ と を shown し た . Secondary の を hold つ vibration phase masato integral role element の asymptotic expansion を い, time and space that struck direction で の solution の 挙 dynamic を precision に measuring る た め に, solution の 挙 の characteristic を consider し つ つ, そ の domain decomposition し を into 2, finally に そ の 総 and を と っ て space-time integrals can be clever な を shown す gimmick が have sharper に applicable さ れ た. こ の gimmick は itself of Chinese and western の creative に な る も の で, hiroo van な 応 possibility with を ち and future study on nonlinear partial differential equations を す る interstate の extremely め て powerful tools to な と し て expect さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yoshiko Fujigaki: "Asymptotic profiles of nonstationary incompressible Navier-Stokes flows in the whole space"SIAM Journal on Mathematical Analysis. 33. 523-544 (2001)
Yoshiko Fujigaki:“整个空间中非平稳不可压缩纳维-斯托克斯流的渐近轮廓”SIAM 数学分析杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shuji Machihara: "Nonrelativistic limit in the energy space for nonlinear Klein-Gordon equations"Mathematische Annalen. (印刷中).
Shuji Machihara:“非线性 Klein-Gordon 方程能量空间中的非相对论极限”Mathematische Annalen(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoshiko Fujigaki: "Asymptotic profiles of nonstationary incompressible Navier-Stokes flows in the half-space"Methods and Applications of Analysis. (発表予定).
Yoshiko Fujigaki:“半空间中非平稳不可压缩纳维-斯托克斯流的渐近轮廓”分析方法和应用(待提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tetsuro Miyakawa: "On optimal decay rates for weak solutions to the Navier Stokes equations in R^n"Mathematica Bohemica. 126. 443-455 (2001)
Tetsuro Miyakawa:“关于 R^n 中纳维斯托克斯方程弱解的最佳衰减率”Mathematica Bohemica。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tetsuro Miyakawa: "Notes on space-time decay properties of nonstationary incompressible Navier-Stokes flows R^n"Funkcialaj Ekvacioj. 45(印刷中). (2002)
Tetsuro Miyakawa:“非平稳不可压缩纳维-斯托克斯流 R^n 的时空衰变特性的注释”Funkcialaj Ekvacioj 45(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮川 鉄朗其他文献
On weighted-norm estimates for 3D exterior Navier-Stokes flows
关于 3D 外部纳维-斯托克斯流的加权范数估计
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
0.~Hashimoto;H.~Tamura;H.Tamura;H.Tamura et al.;H.Tamura et al.;T.Koike et al.;May Thi Tun;Y. Fukumoto;S. Lugomer;Cheng He;Cheng He;Tetsuro Miyakawa;Yasuhide Fukumoto;Cheng He;Cheng He;Tetsuro Miyakawa;Yauhide Fukumoto;Stjepan Lugomer;宮川 鉄朗 - 通讯作者:
宮川 鉄朗
半空間におけるべクトイレ場の Helmholtz 分解の証明について
半空间矢量场亥姆霍兹分解的证明
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.lwamoto;et. al.;小林政晴・宮地晶彦・冨田直人;宮川 鉄朗 - 通讯作者:
宮川 鉄朗
Unimodular Fourier multiplierのmodulation空間評価
单模傅立叶乘法器的调制空间评估
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.lwamoto;et. al.;小林政晴・宮地晶彦・冨田直人;宮川 鉄朗;竹田雅好;Y. Fukumoto;宮地晶彦・冨田直人 - 通讯作者:
宮地晶彦・冨田直人
宮川 鉄朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮川 鉄朗', 18)}}的其他基金
非圧縮粘性流の非粘性極限の研究
不可压缩粘性流无粘极限研究
- 批准号:
20654018 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
境界が非有界な領域での粘性流体の挙動の研究
无界区域粘性流体行为研究
- 批准号:
18340046 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Navier-Stokes方程式の解の漸近挙動の研究
纳维-斯托克斯方程解的渐近行为研究
- 批准号:
06F06038 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
対称性をもつ非圧縮粘性流の構成とその安定性の研究
对称不可压缩粘性流的构型及稳定性研究
- 批准号:
17654038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
非圧縮流体の挙動、特に渦の形状変化の研究
研究不可压缩流体的行为,特别是涡旋的形状变化
- 批准号:
14654037 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナビエ・ストークス方程式の解の挙動の研究
纳维-斯托克斯方程解的行为研究
- 批准号:
00F00029 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非線形偏微分方程式の実解析学的取扱いの研究
非线性偏微分方程的实解析处理研究
- 批准号:
09874032 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
非線形放物型・双曲型偏微分方程式の研究
非线性抛物型和双曲型偏微分方程研究
- 批准号:
06640249 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
悲線形放物型・双曲型偏微分方程式の研究
悲伤线性抛物型和双曲偏微分方程的研究
- 批准号:
05640202 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
漸近的方法による偏微分方程式の研究
使用渐近方法研究偏微分方程
- 批准号:
X00210----574072 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
冪乗法則型流体の初期値境界値問題と自由境界問題の解析
幂律流体初值边值问题和自由边界问题分析
- 批准号:
11J07115 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非線形偏微分方程式系の初期値‐境界値問題に関する研究
非线性偏微分方程系统初值-边值问题的研究
- 批准号:
59740074 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Boltzmann 方程式の初期値境界値問題
Boltzmann方程的初值边值问题
- 批准号:
X00090----254029 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微分方程式の初期値境界値問題の研究
微分方程初值边值问题的研究
- 批准号:
X00090----154025 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)