レーザマイクロフォーミングによる金属ガラス薄膜微小構造物の形状制御
激光微成型金属玻璃薄膜微结构的形状控制
基本信息
- 批准号:12875029
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)レーザマイクロフォーミングの基礎的検討Zr基およびPd基薄膜金属ガラスの微細加工により,長さ300μm,幅50μm,厚さ5μmのはり先端に一辺150μmの正方形パドル部を持った微細片持はりを製作した.この微細はりの固定端付近に最大出力150mWのYAGレーザを照射することで,薄膜金属ガラスを過冷却液体域まで加熱,軟化させ,レーザを用いたマイクロフォーミングの可能性を検討した.検討の結果,波長1,064nmの半導体LD励起Nd-YAGレーザを用いて,顕微鏡光学系でスポット径100μmに集光し80mW,60秒の加熱で,微細はりをレーザ入射側(上方)に約30度曲げることに成功した.当初は,過冷却液体域へ加熱された部分の薄膜金属ガラスが軟化し,パドル部の自重により下方へ変形することを期待したが,実際には反対側へ変形した.本基礎検討実験では加熱部の温度を正確に測定することが困難であったため,この現象の原因は特定できなかった.(2)レーザマイクロフォーミング装置の試作上記基礎検討の結果を参考に,レーザマイクロフォーミング装置を設計,試作した.加熱用レーザは半導体LD励起Nd-YAGレーザ(波長1,064nm,最大出力300mW)を用い,赤外顕微鏡光学系でスポット径50〜200μmに可変可能である.サンプルは小型真空チャンバ内に設置され,チャンバ上面の光学窓からレーザを入射する構造とした.(3)マイクロ温度センサを有する薄膜金属ガラス微細はりの製作試作したレーザマイクロフォーミング装置で,微細はりを加熱した際の温度を測定する方法として,金とニッケルからなるマイクロ熱電対を微細はり上に製作し,加熱温度の測定を試みた.製作した温度センサは約3℃の分解能で,はりの温度を測定することに成功した.
(1) レ ー ザ マ イ ク ロ フ ォ ー ミ ン グ の based 検 for Zr base お よ び Pd metal base film ガ ラ ス の microfabrication に よ り, さ mu 300 m long, 50 microns of 5 microns thick さ の は り apex に 辺 150 microns の square パ ド を ル department hold っ た fine piece hold は り を making し た. こ の imperceptible は り の fixed end paying nearly に maximum output 150 mw の YAG レ ー ザ を irradiation す る こ と で, thin-film metal ガ ラ ス を supercooled liquid domain ま で heating, softening さ せ, レ ー ザ を with い た マ イ ク ロ フ ォ ー ミ ン グ の possibility を beg し 検 た. Beg の 検 as a result, the wavelength of 1064 nm の semiconductor LD wound up Nd - YAG レ ー ザ を with い て, 顕 micro optics lens で ス ポ ッ ト diameter 100 microns に concentrated し 80 mw, 60 seconds の heating で, subtle は り を レ ー ザ incident side (top) about 30 DuQu に げ る こ と に successful し た. Original は, cooling fluid domain へ heating さ れ た part の thin-film metal ガ ラ ス が softening し, パ ド ル department の self-respect に よ り へ below - shaped す る こ と を expect し た が, be interstate に は reverse side seaborne へ - shaped し た. This basic 検 please be 験 で は の temperature を に correct determination of heating department す る こ と が difficult で あ っ た た め, こ の cause の は specific で き な か っ た. (2) レ ー ザ マ イ ク ロ フ ォ ー ミ ン グ based 検 の try make written for を reference に の results, レ ー ザ マ イ ク ロ フ ォ ー ミ ン を グ device design, attempt し た. Heating レ ー ザ は semiconductor LD wound up Nd - YAG レ ー ザ (wavelength of 1064 nm, the maximum output of 300 mw) を い, red outside 顕 micro lens optics で ス ポ ッ ト diameter of 50 ~ 200 mu m に variations may で あ る. サ ン プ ル は small vacuum チ ャ ン バ さ に set inside れ, チ ャ ン バ の above optical 窓 か ら レ ー ザ を incident す る structure Made と し た. (3) マ イ ク ロ temperature セ ン サ を have す る thin-film metal ガ ラ ス imperceptible は り の make attempt し た レ ー ザ マ イ ク ロ フ ォ ー ミ ン で グ device, fine は り を heating し た interstate を の temperature measuring す る method と し て, gold と ニ ッ ケ ル か ら な る マ イ ク ロ thermoelectric を seaborne imperceptible は り に production し, determination of heating temperature の を try み た. The temperature for making the <s:1> た is セ <s:1> サ サ <e:1> た at approximately 3℃. The <s:1> decomposition energy で and the <s:1> <s:1> temperature を are determined. The する する とに is successfully determined. The た is た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
秦 誠一, 劉 永東, 加藤友和, 下河辺明: "薄膜金属ガラスを用いた微細構造物の製作(第3報)-過冷却液体域を利用した立体構造製作法の検討-"2000年度精密工学会秋季講演会論文集. 401 (2000)
Seiichi Hata、Yongdong Liu、Tomokazu Kato、Akira Shimokawabe:“Fabrication of microstruction using Thin Film Metal Glass (3rd Report) - Investigation of 3D Structure Manufacturing Method Use of Supercooled Liquid Region-”2000年精密工程秋季会议论文集社会401(2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
蛸島武尚,奈良崎亘,和田晃一,北爪秀憲,本山慎一,柳永勳,江剌正喜,秦誠一,下河辺明: "マイクロマシン技術を用いたLSIテスト用微細プローブ・ピンの開発"平成13年電気学会全国大会講演論文集. (発表予定). (2001)
Takehisa Takoshima、Wataru Narasaki、Koichi Wada、Hidenori Kitazume、Shinichi Motoyama、Nagahon Yanagi、Masayoshi Ekai、Seiichi Hata、Akira Shimokawabe:“使用微机械技术开发用于 LSI 测试的精细探针” 2001 年电气工程师学会全国会议日本讲座论文集(预定演讲)(2001 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
秦誠一,松崎将健,崔起鳳,佐藤海二,下河辺明: "バルク金属ガラスを用いた微小球面軸受"日本機械学会IIP2000情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集. 141-142 (2000)
Seiichi Hata、Masaken Matsuzaki、Ki-bong Choi、Kaiji Sato、Akira Shimokawabe:“使用块体金属玻璃的微球轴承”日本机械工程师学会 IIP2000 信息、智能和精密仪器分会论文集 141-142 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤海二,伊藤健太郎,秦誠一,下河辺明: "液体の表面張力を利用したマイクロ部品のセルフアライメント(マイクロ部品や液滴の挙動とセルフアライメント精度)"日本機械学会IIP2000情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集. 137-139 (2000)
Kaiji Sato、Kentaro Ito、Seiichi Hata、Akira Shimokawabe:“利用液体表面张力的微型零件的自对准(微型零件和液滴的行为以及自对准精度)” 日本机械工程师学会 IIP2000 信息、智能和精密仪器部门会议论文集 137-139 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Liu Yongdong, Seiichi Hata,Houichi Wada and Akira Shimokohbe: "Physical properties of Pd-based thin film metallic glass"2000年度精密工学会秋季講演会論文集. 402 (2000)
刘永东、Seiichi Hata、Houichi Wada 和 Akira Shimokohbe:“Pd 基薄膜金属玻璃的物理特性”2000 年日本精密工程学会秋季会议论文集 402 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
下河辺 明其他文献
ビルトインセンサによる静電マイクロアクチュエータの変位制御
使用内置传感器的静电微执行器的位移控制
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
林 健彦;福重孝志;秦 誠一;下河辺 明 - 通讯作者:
下河辺 明
薄膜金属ガラスを用いた多自由度流体マイクロアクチュエータの提案
使用薄膜金属玻璃的多自由度流体微执行器的提案
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田和弘;堀井宣孝;秦 誠一;横田眞一;下河辺 明 - 通讯作者:
下河辺 明
回転型マイクロアクチュエータ -形状、駆動方法の検討-
旋转微致动器-形状和驱动方法的研究-
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
秦 誠一;赤松宏明;福重孝志;下河辺 明 - 通讯作者:
下河辺 明
下河辺 明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('下河辺 明', 18)}}的其他基金
薄膜ガラス材料を用いたOpt-MEMS
使用薄膜玻璃材料的 Opt-MEMS
- 批准号:
14655101 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
バルク金属ガラスの高精度微細成形
大块金属玻璃的高精度微成型
- 批准号:
13875028 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超高精度直線運動機構の研究
超高精度直线运动机构研究
- 批准号:
59550085 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
工作機械の多軸高速送りの高精度化に関する基礎研究
提高机床多轴高速进给精度的基础研究
- 批准号:
56550090 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
自由曲面形状の精密測定の基礎研究
自由曲面形状精密测量基础研究
- 批准号:
X00095----265045 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
ウォームホブの研究
暖炉研究
- 批准号:
X00210----975070 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
微細加工と組成制御によるSiGe/Si面直界面を有する熱電薄膜構造の開発
通过微加工和成分控制开发具有SiGe/Si垂直界面的热电薄膜结构
- 批准号:
24K17513 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Integrated Microactuator Systems Emphasizing Ni-Mn-Ga Films with a Tailored Microstructure - INTACT - Micromachining and Integration of Ni-Mn-ga Film Actuators for Microsystems Applications
集成微执行器系统强调具有定制微结构的 Ni-Mn-Ga 薄膜 - INTACT - 用于微系统应用的 Ni-Mn-Ga 薄膜执行器的微加工和集成
- 批准号:
28340876 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Priority Programmes
分子シンクロ現象を利用した有機薄膜の超微細加工
利用分子同步现象对有机薄膜进行超微细加工
- 批准号:
13022253 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子シンクロ現象を利用した有機薄膜の超微細加工
利用分子同步现象对有机薄膜进行超微细加工
- 批准号:
11167265 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
微細加工カンチレバーを用いた近接場光学プローブによる機能性有機薄膜の評価
使用微制造悬臂梁的近场光学探针评估功能性有机薄膜
- 批准号:
11122212 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
微細加工カンチレバーを用いた近接場光学プローブによる機能性有機薄膜の評価
使用微制造悬臂梁的近场光学探针评估功能性有机薄膜
- 批准号:
10135215 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
微細加工エカンチレバ-を用いた近接光学プローブによる機能性有機薄膜の評価
使用微制造悬臂梁的近距离光学探针评估功能性有机薄膜
- 批准号:
09241215 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体多層量子薄膜の極微細加工技術
半导体多层量子薄膜超微细加工技术
- 批准号:
06919032 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
気相成長新規高分子薄膜による劣化フリー高温超伝導薄膜微細加工とデバイス特性
使用新型气相生长聚合物薄膜的无降解高温超导薄膜微加工和器件性能
- 批准号:
05650296 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
グラニシングアングルエピタキシー法による微細加工基板上のIII-V族半導体薄膜成長
使用抛光角外延在微加工基板上生长 III-V 族半导体薄膜
- 批准号:
04750253 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)