AlGaAs系高機能波長変換デバイスの開発
AlGaAs基高性能波长转换器件的研制
基本信息
- 批准号:13026206
- 负责人:
- 金额:$ 2.69万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.AlGaAs導波路型DFGデバイスの最適設計DWDMフォトニックネットワークのOXC用波長変換デバィスを念頭において,1.55μm帯DFGデバイスの最適設計をおこなった。その結果,SHG規格化変換効率にして600%/W/cm^2もの高効率が達成でき,100mWのポンプ光入力に対して10mmのデバイスで30%以上の効率が得られること,3dB帯域幅は40nmと十分実用的であることを示した。2.AlGaAs導波路型DFGデバイスの作製と評価CMPによってテンプレートの段差の除去について検討し,4nm以下までの平坦化に成功した。副格子交換エピタキシー法と平坦化技術を組み合わせて,1次QpM導波路型AlGaAs DFGデバイスを初めて試作した。屈折率分散データの誤差のために設計よりも位相整合波長が長波長側にシフトしてしまったために,波長変換特性は十分に評価できなかったが,伝搬損失は控えめに見積もっても20dB/cm以下と改善できていることが確認できた。また,評価光学系を最適化することによって50%近い結合効率を実現できており,現在再作製中のデバイスが完成次第,高効率波長変換動作を確認できるものと考えている。3.GaAs光パラメトリックデバイスの設計と作製GaAs QPM光パラメトリック発振器の基本設計をおこない,LD励起固体レーザ程度の光源で励起可能で2-14μmをカバーする波長可変光源が実現可能であることを明らかにした。バルク型デバイスの実現を目指して,反転ドメイン境界の垂直性を保った成長法の検討をおこない,MBEとMOVPEでデューティ比保存成長条件を特定することができた。
1. AlGaAs guided wave type road DFG デ バ イ ス の optimum design DWDM フ ォ ト ニ ッ ク ネ ッ ト ワ ー ク の propsed with wavelength variations in デ バ ィ ス を thought に お い て, 1.55 mu m 帯 DFG デ バ イ ス の optimum design を お こ な っ た. そ の results, SHG normalized - in sharper rate に し て 600% / W/cm ^ 2 も の が sharper rate to achieve high で き, 100 mw の ポ ン プ light into force に し seaborne て 10 mm の デ バ イ ス で could promote behavior rate more than 30% の が must ら れ る こ と, 3 db 帯 domain of 40 nm は と very be used で あ る こ と を shown し た. 2. AlGaAs guided wave type road DFG デ バ イ ス の cropping と review 価 CMP に よ っ て テ ン プ レ ー ト の period of poor の remove に つ い て 検 for し, below 4 nm ま で の wafer に successful し た. Deputy grid exchange エ ピ タ キ シ ー method と wafer technology group を み わ せ て, 1 QpM guided wave type road AlGaAs DFG デ バ イ ス を early め て attempt し た. Inflectional rate dispersed デ ー タ の error の た め に design よ り も phase integration wavelength が long wavelength side に シ フ ト し て し ま っ た た め に, wavelength variations in properties は very に review 価 で き な か っ た が, は 伝 move loss control え め に see product も っ て も below 20 db/cm と improve で き て い る こ と が confirm で き た. ま た, review 価 optics を optimization す る こ と に よ っ て nearly 50% い を combining working rate be presently で き て お り, now to make the の デ バ イ ス が finish time, high rate of working wavelength variations in action を confirm で き る も の と exam え て い る. 3. GaAs light パ ラ メ ト リ ッ ク デ バ イ ス と の design system of GaAs QPM optical パ ラ メ ト リ ッ ク 発 oscillator の basic design を お こ な い, LD wound up solid レ ー の light で ザ degree wound up may で 2-14 microns を カ バ ー す る wavelength can be - light が may be presently で あ る こ と を Ming ら か に し た. Type バ ル ク デ バ イ ス の be presently を refers し て, inverse planning ド メ イ ン realm の verticality を bartender っ た growth method の beg を 検 お こ な い, MBE と MOVPE で デ ュ ー テ ィ than を save growth conditions specific す る こ と が で き た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近藤高志: "非線形光学効果を用いた波長変換"レーザ熱加工学会誌. 8. 139-143 (2001)
Takashi Kondo:“利用非线性光学效应进行波长转换”激光热处理学会杂志 8. 139-143 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Koh, T.Kondo, Y.Shiraki, R.Ito: "GaAs/Ge/GaAs Sublattice Reversal Epitaxy and its Application to Non-linear Optical Devices"J.Cryst.Growth. 227-228. 183-192 (2001)
S.Koh、T.Kondo、Y.Shiraki、R.Ito:“GaAs/Ge/GaAs 亚晶格反转外延及其在非线性光学器件中的应用”J.Cryst.Growth。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Usami, Y.Azuma, T.Ujihara, G.Sazaki, K.Nakajima, Y.Yakabe, T.Kondo, K.Kawaguchi, S.Koh, Y.Shiraki, B.P.Zhang, Y.Segawa, S.Kodama: "Molecular Beam Epitaxy of GaAs on Nearly Lattice-Matched SiGe Substrates Grown by the Multicomponent Zone-Melting Method"S
N.Usami、Y.Azuma、T.Ujihara、G.Sazaki、K.Nakajima、Y.Yakabe、T.Kondo、K.Kawaguchi、S.Koh、Y.Shiraki、B.P.Zhang、Y.Sekawa、S.Kodama
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
I.Shoji, T.Kondo, R.Ito: "Second-Order Susceptibilities of Various Dielectric and Semiconductor Materials"Opt.Quantum Electron.. (印刷中). (2002)
I.Shoji、T.Kondo、R.Ito:“各种电介质和半导体材料的二阶磁化率”Opt.Quantum Electron..(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 高志其他文献
GaP系導波路型疑似位相整合波長変換素子の作製
GaP基波导型准相位匹配波长转换器件的制作
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松下 智紀;太田 生馬;湯 川剛;近藤 高志 - 通讯作者:
近藤 高志
AlGaAs/AlOx 高屈折率差U字導波路における第二高調波発生の位相整合特性
AlGaAs/AlOx高折射率差U形波导二次谐波产生的相位匹配特性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 勇貴;松下 智紀;近藤 高志 - 通讯作者:
近藤 高志
4元共蒸着法によるハロゲン化鉛ペロブスカイト型半導体の導電性制御
四元共蒸发法控制卤化铅钙钛矿半导体的电导率
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村 大介;劉 子豪;五月女 真人;松下 智紀;近藤 高志 - 通讯作者:
近藤 高志
高屈折率差半導体扁平矩形導波路における複屈折位相整合
高折射率差半导体平面矩形波导中的双折射相位匹配
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 裕士;太田 生馬;近藤 高志 - 通讯作者:
近藤 高志
短周期空間反転AIGaAs導波路デバイスの作製
短周期空间倒置AIGaAs波导器件的制作
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
太田 順也;松下 智紀;太田 生馬;近藤 高志 - 通讯作者:
近藤 高志
近藤 高志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 高志', 18)}}的其他基金
全無機Bサイト置換金属ハライドペロブスカイト型半導体の単結晶ヘテロ構造
全无机B位取代金属卤化物钙钛矿半导体的单晶异质结构
- 批准号:
23K23237 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Single-crystalline heterostructures fabricated using all-inorganic B-site substituted metal halide perovskite-type semiconductors
使用全无机 B 位取代金属卤化物钙钛矿型半导体制备单晶异质结构
- 批准号:
22H01969 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シリコン細線導波路における2次非線形光学効果の研究
硅线波导二阶非线性光学效应研究
- 批准号:
21656016 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
窒化物半導体の非線形光学定数の精密評価と内部電界による制御
氮化物半导体非线性光学常数的精确评估和内部电场控制
- 批准号:
19032003 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
化合物半導体疑似位相整合デバイスを用いた波長変換の研究
化合物半导体准相位匹配器件波长转换研究
- 批准号:
14041203 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非対称構造半導体量子井戸の2次非線形光学特性の研究
非对称结构半导体量子阱二阶非线性光学特性研究
- 批准号:
08650045 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
反射第2高調波エリプソメトリの開発と化合物半導体の非線形光学特性の研究
反射二次谐波椭偏仪的发展及化合物半导体非线性光学性质的研究
- 批准号:
06650047 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非線形光学定数の絶対値スケールの確立
非线性光学常数绝对标度的建立
- 批准号:
05650036 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
半導体レーザを用いた化合物半導体の非線形光学特性の研究
利用半导体激光器研究化合物半导体的非线性光学特性
- 批准号:
04750030 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
層状ペロブスカイト型・室温励起子物質の構造相転移に関する研究
层状钙钛矿型室温激子材料的结构相变研究
- 批准号:
03750005 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




