糖脂質含有膜における強相関的な集合構造の動的制御と認識機能の解析
含糖脂膜中强相关组装结构和识别功能的动态控制分析
基本信息
- 批准号:13031070
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では生体膜モデルである単分子膜を用いた糖脂質のドメイン構造の形成機構の要因である非共有結合について解析し、脂質膜構造と受容体機能との関連を解析する。これらの実験に基づいて、生体成分の吸着膜の構造制御と高機能化を達成する。さらに、糖鎖と類似の機能を有するペプチド脂質を開発し、糖脂質と同様に脂質膜構造の解析と機能評価を行う。スフィンゴ糖脂質を含んだ脂質組成の気-液界面単分子膜を作製した。単分子膜をマイカ基板などに累積して、脂質膜組成に依存したドメイン構造について原子間力顕微鏡(AFM)を用いて直接観察を行う。糖脂質含有膜をマイカ基板に累積し、気相中および溶液中でのAFMでの集合構造の観察を行ったところ、糖脂質とリン脂質が混ざり合っていないドメイン構造が観察された。そのドメインの形状やサイズは糖脂質やリン脂質の種類に依存していた。これにより、生体膜中においてもグリセロリン脂質とスフィンゴ糖脂質は混ざり合うことなく別々のドメインを形成している可能性を支持していた。糖鎖の認識はペプチドで置き換えることができる。インフルエンザウイルスのヘマグルチニン(HA)は、宿主細胞の細胞膜のGM3やシアル化ルイスX等の糖脂質を受容体としている。ヘマグルチニンに結合できる糖鎖レプリカペプチドをライブラリーから検索し、インフルエンザウイルスを特異的に吸着する材料や抗ウイルス薬として利用することが期待できる。そこで、ファージライブラリー法を用いてH1型およびH3型ヘマグルチニンに特異的に結合するペプチドのセレクションを行った。これにより二つのヘマグルチニンに結合する共通のペプチド配列が得られた。得られたHAに結合性を有するペプチドをリポソーム表面に固定化したところ、両亜型のインフルエンザウイルスのMDCK細胞への感染を阻害することが見いだされた。
In this study, we analyzed the relationship between the structure of lipid membrane and the function of receptor, and the essential factors of the formation mechanism of lipid membrane structure. The structure control of the adsorption membrane of biological components and high functionality can be achieved. The analysis and functional evaluation of lipid membrane structure of glucose and lipid analogues The composition of sugar and lipid, and the molecular membrane of liquid-phase interface Single molecular films are directly observed by atomic force microscopy (AFM), depending on the substrate and composition of the lipid film. The observation of aggregation structures in the film, substrate, phase, and solution by AFM The shape of the lipid depends on the type of lipid. The possibility of the formation of a lipid complex in the body membrane is supported. The sugar lock is recognized as a The host cell membrane GM3 and GM4 are receptors for glycopolipid such as GM3 and GM4. For example, if a sugar chain is used, it can be used as a specific sorptive material. The H1 and H3 types are used for special combinations of the two types. This is the first time I've ever seen you. The binding properties of HA and MDCK cells were studied.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐藤智典: "脂質単分子膜を用いた細胞表面糖鎖認識モデルの構築"化学総説. 48. 189-198 (2001)
Tomonori Sato:“利用脂质单层构建细胞表面碳水化合物识别模型”化学评论 48. 189-198 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤智典: "The Physiochemical Study on the Formation of Glycolipid Domain"TIGG. 13. 231-238 (2001)
Tomonori Sato:“糖脂结构域形成的物理化学研究”TIGG 13. 231-238 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤智典: "糖脂質のトポロジーと認識機能"蛋白質核酸酵素. 46. 1247-1253 (2001)
Tomonori Sato:“糖脂的拓扑结构和识别功能”蛋白质核酸酶。46。1247-1253(2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 智典其他文献
前立腺がん細胞の低酸素環境における細胞遊走-増殖ダイコトミーに関わるO-結合型糖鎖の解析
低氧环境下前列腺癌细胞中参与细胞迁移和增殖二分法的O-连接糖链分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 大樹;小坂 威雄;大家 基嗣;佐藤 智典 - 通讯作者:
佐藤 智典
スマネン化学センサーを用いる分子認識ならびにスタック挙動の解明
使用 Sumanen 化学传感器阐明分子识别和堆积行为
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長尾 匡憲;山口 愛;松原 輝彦;星野 友;佐藤 智典;三浦 佳子;○水野 裕彬・ 宮川 晃尚・ 燒山 佑美・ 櫻井 英博・ 福原 学 - 通讯作者:
○水野 裕彬・ 宮川 晃尚・ 燒山 佑美・ 櫻井 英博・ 福原 学
ヘマグルチニン結合性ペプチドを提示した微粒子によるインフルエンザウイルスのH5亜型特異的な検出
使用展示血凝素结合肽的微粒对流感病毒进行 H5 亚型特异性检测
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 愛;久保 あかね;栗山 龍之介;松原 輝彦;大道寺 智;中屋 隆明;佐藤 智典 - 通讯作者:
佐藤 智典
糖鎖集合体を認識するペプチドの構造および機能解析
识别聚糖聚集体的肽的结构和功能分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 輝彦;飯島 一智;久保田 博之;藤谷 直樹;清水 弘樹;西村 紳一郎;佐藤 智典 - 通讯作者:
佐藤 智典
ヘマグルチニン結合性ペプチドを固定したダイヤモンド電極によるインフルエンザウイルスの電気化学的検出
使用固定有血凝素结合肽的金刚石电极电化学检测流感病毒
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
氏江 美智子;赤堀 未来;松原 輝彦;山本 崇史;栄長 泰明;佐藤 智典 - 通讯作者:
佐藤 智典
佐藤 智典的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 智典', 18)}}的其他基金
ウイルス変異体での細胞感染性に寄与する受容体糖鎖の解明
阐明病毒突变体中有助于细胞感染性的受体糖链
- 批准号:
22K19116 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
細胞機能を利用したο-結合型糖鎖の合成を可能にする糖鎖プライマーの開発
开发糖链引物,利用细胞功能合成 O-连接糖链
- 批准号:
17655080 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
認識機能を有する脂質膜の強相関的な集合構造の動的制御と機能解析
具有识别功能的脂膜强相关组装结构的动态控制和功能分析
- 批准号:
14045264 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水面単分子膜を用いたガングリオシドの受容体機能の定量的解析
使用水面单层定量分析神经节苷脂受体功能
- 批准号:
11121210 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
水面単分子膜を用いたガングリオシドの受容体機能の定量的解析
使用水面单层定量分析神经节苷脂受体功能
- 批准号:
10134213 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
水面単分子膜を用いたガングリオシドの受容体機能の定量的解析
使用水面单层定量分析神经节苷脂受体功能
- 批准号:
09240211 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類イオンによる糖脂質の膜構造と認識機能の調節
稀土离子对糖脂膜结构及识别功能的调控
- 批准号:
08220219 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
mRNAを標的とするオリゴ核酸のドラッグデリバリーシステム
靶向 mRNA 的寡核苷酸药物递送系统
- 批准号:
08266219 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
mRNAを標的とするオリゴ核酸のドラッグデリバリーシステム
靶向 mRNA 的寡核苷酸药物递送系统
- 批准号:
08266219 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類イオン存在下での糖脂質の分子認識の動力学的解析
稀土离子存在下糖脂分子识别的动力学分析
- 批准号:
07230223 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
交互累積膜法を用いた刺激応答型薬物放出システムに関する研究
交替累积膜法刺激响应式药物释放系统研究
- 批准号:
07J06647 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酵素累積膜法による高性能医用バイオセンサーの開発
采用酶累积膜法开发高性能医用生物传感器
- 批准号:
99J01534 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アビジン-ビチオン標識酵素累積膜の方向規則性制御と酵素センサーへの展開
亲和素-二硫酮标记酶累积膜的方向规律性控制及其在酶传感器中的应用
- 批准号:
09771938 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
累積膜中での電荷移動錯体蛍光に対する電場効果の研究
累积薄膜中电荷转移络合物荧光的电场效应研究
- 批准号:
07740535 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酵素累積膜修飾電極におけるメディエーター反応
酶累积膜修饰电极中的介体反应
- 批准号:
07215211 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電荷移動錯体累積膜を用いる光第二高調波発生とそのマルチモード制御
光学二次谐波产生及其利用电荷转移复合累积膜的多模控制
- 批准号:
02855191 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
蒸着法による有機系累積膜作成と評価
气相沉积法有机累积膜的形成和评价
- 批准号:
61750015 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポリイミド累積膜の液晶配向膜への応用
聚酰亚胺累积膜在液晶配向膜中的应用
- 批准号:
61850159 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
光酸化還元応答型複合単分子累積膜による情報変換および蓄積
光氧化还原响应复合单分子累积膜的信息转换与存储
- 批准号:
60211024 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
複合単分子累積膜により分子制御されたベクトル型光誘起電子移動システムの構成
复合单分子累积膜分子控制矢量型光致电子转移系统的构建
- 批准号:
59550555 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)