角膜透明性に関するクロライドチャネルの役割の研究

研究氯离子通道对角膜透明度的作用

基本信息

  • 批准号:
    02F00813
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究の成果としては、まず世界ではじめてCLCA2の抗体作成に成功した。またこの抗体の特異性、反応性についてもCLCA2遺伝子をHela細胞に遺伝子導入しこれに対して免疫染色を行い、タグエピトープとの共発現を見ることで証明した。得られた抗体を角膜、結膜、その他の上皮系組織について免疫染色してその発現、局在を調べ、結果としてCLCA2遺伝子はケラチノサイト系上皮細胞の特に基底細胞の基底サイドの細胞膜に極めて特異的に発現していることが判明した。このことは世界に先駆けてわれわれが発見したものである。このことはさらにRT-PCRおよび定量RT-PCRによって確認できた。さらなる微小局在について免疫電顕でしらべたところ、CLCA2はヘミデスモゾームに近接して発現していた。またヘミデスモゾーム構成タンパクであるインテグリンβ4、ラミニン5、コラーゲン7との関連を免疫染色、免疫電顕で調べたところ、両者の間には際立った一致が見られ、機能的な関連が示唆された。さらにCLCA2が単一膜タンパクでなく、他のタンパクと複合体を形成しているかを調べるために、界面活性剤であるTritonX100処理後のCLCA2の染色性を免疫染色で調べた。コントロールのInsulin receptorは単独で存在する膜レセプターであるが、これはTritonX100処理によって染色されなくなった。しかしCLCA2はTritonX100処理後にも染色がほとんど変化せず、他のタンパクおそらくヘミデスモゾーム関連タンパクを介して細胞骨格と複合体を形成しTritonX100にて抽出されない状態にあるものと推定された。今後は角膜上皮細胞のセルライン(hTERTで不死化したもの)にCLCA2遺伝子のsiRNA発現ベクターを導入し、stable cellを得てこれの表現系解析を行うつもりである。
The results of the study were successful in the production of CLCA2 antibodies. The specificity and reactivity of these antibodies were demonstrated by the introduction of CLCA2 gene into Hela cells, and the co-expression of CLCA2 gene in Hela cells. The antibody was detected in cornea, conjunctiva, and other epithelial tissues by immunostaining. The results showed that CLCA2 antibody was detected in corneal epithelial cells, basal cells, and cell membranes. This is the first time in the world that we have seen each other. This is the first time that RT-PCR has been used for quantitative RT-PCR validation. In addition, CLCA2 is closely related to the immune system. The relationship between the protein and the immune system is consistent with the relationship between the protein and the function. CLCA2 is a single membrane, its complex is formed, and its staining is modulated by TritonX100. The Insulin receptor is present only in the membrane, and the TritonX100 receptor is present only in the membrane. CLCA2 was treated with Triton X 100, and then stained with Triton X 100. The results showed that CLCA 2 could be used to predict the formation of osteoclast complex. In the future, we will continue to analyze the expression system of CLCA2 gene siRNA in corneal epithelial cells (hTERT).

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木下 茂其他文献

薬剤による接触皮膚炎.重篤副作用疾患別対応マニュアル 第4集
药物引起的接触性皮炎。严重副作用处理手册第4卷
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯島正文;橋本公二;塩原哲夫;松永佳世子;古川福実;池澤善郎;森田栄伸;末木博彦;伊崎誠一;南光弘子;相原道子;狩野葉子;堀川達弥;白方裕司;藤山幹子;渡辺秀晃;北見周;朝比奈昭彦;木下 茂;外園千恵
  • 通讯作者:
    外園千恵
年齢とともにドライアイがひどくなると聞きました. 何か気をつけられることはありますか? 患者さんから浴びせられる眼科疾患100の質問
听说随着年龄的增长,干眼症会加重,有什么需要注意的吗?患者询问的100个问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横井則彦;山田英明;木下 茂;横井則彦;加藤孝久;水草豊.;横井則彦
  • 通讯作者:
    横井則彦
0.002%オミデネパグイソプロピル点眼液(エイベリス)の6ヵ月の眼圧下降効果と安全性の検討.
一项为期 6 个月的研究,研究 0.002% omidenepag 异丙基眼用溶液 (Eybelis) 的降眼压效果和安全性。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水 美穂;池田 陽子;森 和彦;上野 盛夫;今泉 寛子;吉井 健悟;木下 茂;外園 千恵
  • 通讯作者:
    外園 千恵
ドライアイ. 眼科プラクティス18前眼部アトラスIII. 角膜7. 角膜上皮・表面
干眼病学实践 18 眼前节图谱 III. 角膜上皮/表面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横井則彦;山田英明;木下 茂;横井則彦;加藤孝久;水草豊.;横井則彦;横井則彦;横井則彦;横井則彦;横井則彦
  • 通讯作者:
    横井則彦
A potential protective role of ISLR variants in the chromosome-15 locus in exfoliation syndrome.
剥脱综合征中 15 号染色体位点 ISLR 变异的潜在保护作用。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾﨑 峯生;溝口 尚則;中野 聡子;井上 賢治;千原 悦夫;森 和彦;林 研;真鍋 伸一;風間 成泰;東出 朋巳;出田 隆一;森 洋斉;宮田 和典;石子 智士;吉田 晃敏;大橋 勉;櫻井 寿也;杉本 貴子;池田 陽子;中馬 秀樹;吉村 長久;杉山 和久;木下 茂;相原 一;木内 良明;稲谷 大;久保田 敏昭;Tin Aung;Chiea Chuen Khor.
  • 通讯作者:
    Chiea Chuen Khor.

木下 茂的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木下 茂', 18)}}的其他基金

培養ヒト角膜内皮細胞注入療法から発するリバーストランスレーショナルリサーチ
培养人角膜内皮细胞注射疗法的反向转化研究
  • 批准号:
    23K27753
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Reverse translarional research based on cultured human corneal endothelial cell injection therapy
基于培养人角膜内皮细胞注射疗法的反向翻译研究
  • 批准号:
    23H03062
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
IkBzを介したヒト眼表面炎症制御機構の解明ならびに新規抗炎症治療薬の開発
阐明IkBz介导的人眼表面炎症控制机制并开发新的抗炎疗法
  • 批准号:
    21659401
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アトピー眼症におけるビタミンD3およびTSLP分子の機能解析
维生素D3和TSLP分子在特应性眼病中的功能分析
  • 批准号:
    19659454
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
自然免疫の破綻に起因する眼表面炎症性疾患の存在の解明とその新しい制御方法の開発
阐明先天免疫破坏引起的眼表炎症性疾病的存在并开发新的控制方法
  • 批准号:
    16659477
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
角膜透明性に関するクロライドチャネルの役割の研究
研究氯离子通道对角膜透明度的作用
  • 批准号:
    02F02813
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
臨床応用をめざした培養口腔上皮ステムセルを用いた粘膜シートの開発
利用培养的口腔上皮干细胞开发粘膜片用于临床应用
  • 批准号:
    14657450
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
眼表面疾患における病的角化関連遺伝子に関する研究
眼表疾病病理角化相关基因的研究
  • 批准号:
    13877291
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヒト角膜特異的マイクロアレイの開発による角膜疾患の分子病態の解明
通过开发人类角膜特异性微阵列来阐明角膜疾病的分子病理学
  • 批准号:
    12204090
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
角膜上皮特異的ケラチンK12の遺伝子の解析と染色体マッピングに関する研究
角膜上皮特异性角蛋白K12基因分析及染色体定位研究
  • 批准号:
    09877336
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

胃がんの腹膜播種性転移における細胞接着因子インテグリンβ4の役割とその臨床的意義
细胞粘附因子整合素β4在胃癌腹膜播散转移中的作用及其临床意义
  • 批准号:
    11770671
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了