英語・日本語における到着点を表わす前(後)置詞を伴う動作動詞の第二言語習得研究
英语和日语表达到达点的前(后)位动作动词的第二语言习得研究
基本信息
- 批准号:13710310
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
どの母語を持つ学習者が、どの第二言語のどの文法特性を学習する場合に、母語が良い影響をもたらすのか、または悪い影響をもたらすのか?という問いに答えるため、英語、日本語の「到着点を表わす前(後)置詞を伴う動作動詞」の第二言語習得を調査した。約80名の日本語を母語とする英語学習者と、約50名の英語を母語とする日本語学習者を調査した結果、以下のことが明らかになった。1.日本語母語話者は、英語では動き方を表わす動詞に到着点を表す前置詞句が共起できる(例 John walked to school)という文法特性を習得できている。2.日本語母語話者は、英語では「到着点を表す前置詞句を伴う方向を表わす動詞」に動き方を表す副詞句が伴った文型(例 John went to school by walking)が不自然であるという文法特性を、習得できていない。3.英語母語話者は、日本語では動き方を表わす動詞に到着点を表す後置詞句が共起できない(例 ジョンは学校に歩いた[非文法的])という文法特性を習得できていない。この結果は日本語と英語の「到着点を表わす前(後)置詞を伴う動作動詞」の対照分析と学習可能性理論から説明できる。つまり、1については、日本語に存在しない英語の文法特性に対する肯定的証拠に日本人学習者が触れることによって、習得が可能になると考えられる。2については、日本語で自然な文型(例 ジョンは歩いて学校に行った)が英語では不自然であることを示す肯定的証拠がインプット中に存在しないため、習得できないと考えられる。3については、英語で可能な文型(例 John walked to school)が日本語では不可能である(例 ジョンは学校に歩いた[非文法的])ことを示す肯定的証拠がインプット中に存在しないため、習得できないと考えられる。これまでの第二言語習得研究が扱っていない文法特性を、日本語母語話者による英語習得、英語母語話者による日本語習得という二方向から検証し、その結果を理論的に説明したことは、第二言語習得における母語の影響の解明に独創的な貢献をもたらしたと言えよう。
The second language has grammatical features that are learned by learners of the first language, and the second language has good effects on learners of the second language. A survey of the second language acquisition of English and Japanese "before (after) placement words with action verbs" in English and Japanese. About 80 Japanese native speakers and 50 English native speakers were surveyed. 1. Japanese native speakers, English speakers, speakers, speakers 2. Japanese native speakers, English speakers, speakers 3. English native speakers, Japanese The result is that Japanese and English "to the point of the table before (after) the word with action verbs" and the corresponding analysis and learning possibility theory "explanation" English grammar features exist in Japanese language. 2. The Japanese language is natural and the English language is unnatural. The Japanese language is natural and the English language is natural. 3. English is possible (e.g. John walked to school), Japanese is impossible (e.g. school is not grammatical), Japanese is positive (e.g. school is not grammatical), English is possible (e.g. school is not grammatical), Japanese is impossible (e.g. school is impossible), Japanese is impossible), English is impossible, English is Second Language Acquisition (SLA) is a study of grammatical characteristics, native speakers of Japanese, native speakers of English, native speakers
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
稲垣 俊史其他文献
稲垣 俊史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
覚えやすい漢字単語は忘れにくいのか:日本語漢字単語の学習に及ぼす母語の影響
容易记的汉字很难忘记吗?:母语对日语汉字学习的影响
- 批准号:
22K13152 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ディープラーニングによる母語の影響を踏まえたフィードバックシステムの構築と実装
利用深度学习构建和实现基于母语影响力的反馈系统
- 批准号:
22K00762 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
談話表現の習得における母語の影響の解明:マルチレベルモデルを用いて
阐明母语对话语表达习得的影响:使用多层次模型
- 批准号:
21K00660 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語母語話者に見られるドイツ語母音の知覚における母語の影響
母语对日语母语者德语元音感知的影响
- 批准号:
16K02713 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
存在場所につく「に」に対する日本語学習者の母語の影響-中国語話者と韓国語話者-
日本学习者的母语对存在场所“ni”的影响 - 汉语使用者和韩语使用者 -
- 批准号:
25903003 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
日本語の自動詞、他動詞習得における母語の影響-語彙習得の観点から-
母语对日语不及物动词和及物动词习得的影响 - 从词汇习得的角度 -
- 批准号:
10J40112 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
外国語使用の流暢さ獲得の一側面:外国語のコロケーション処理における母語の影響
外语使用流畅性习得的一个方面:母语对外语搭配加工的影响。
- 批准号:
19652055 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
日本人英語学習者の文法知識体系の解明:母語の影響と発達過程
阐释日本英语学习者的语法知识体系:母语的影响与发展过程
- 批准号:
17720142 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




