ナノ分子集合体界面における分子の共同作用による分子認識系の構築と抽出分離への応用

基于纳米分子聚集体界面分子合作的分子识别系统的构建及其在提取分离中的应用

基本信息

  • 批准号:
    13750719
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ジ(2-エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウム(AOT)が形成する逆ミセル有機相と水相との抽出系に,トリオクチルアミンなどの長鎖アミンを有機相側,または,ジエタノールアミン(DEA)などの水溶性アミンを水相側に添加した場合の水およびタンパク質の抽出に及ぼす影響を調べた.長鎖アルキルアミンを添加した系ではリゾチームの逆抽出過程について詳細に調べ,リゾチームの逆抽出は,アミンからアンモニウムイオンの生成,逆ミセルを形成しているAOTとアミンの結合による逆ミセルの破壊,リゾチームと相互作用しているAOTとアミンとの結合によるリゾチームからのAOTの除去の3つの過程を経て起こっていることを明らかにした.水溶性アミンの逆ミセル相への抽出挙動と水の抽出量の増加について詳細に調べ,水溶性アミンの抽出と水の抽出の定量的関係を明らかにした.DEAを添加した系で,BSA(Bovine Serum Albumin)をモデルタンパク質として抽出挙動を明らかにした.DEAを添加すると,抽出可能なpHの範囲が等電点より高いpH側へ拡大し,抽出率も増加した.このことより,DEAを添加するとAOTとの静電相互作用によりアミンが逆ミセルへ抽出されて逆ミセルの膨潤が起こるとともにAOTとBSAの静電反発が抑制されることが示唆された.さらに,DEA濃度を増加させることにより,抽出されたBSAの逆抽出も行えることが明らかとなった.DEA濃度のみを変化させることにより,タンパク質の正抽出と逆抽出プロセスを構築できることを明らかにした.添加するアミンの疎水性の違いにより,疎水性が高い場合には逆ミセルの破壊,親水性が高い場合には逆ミセルの膨潤と構造変化を引き起こすことが出来,この逆ミセルの構造変化を利用して高効率なタンパク質の抽出プロセスが構築できることを明らかにした.
ジ (2 - エ チ ル ヘ キ シ ル) ス ル ホ コ ハ ク acid ナ ト リ ウ ム (AOT) が form す る inverse ミ セ ル phase と と の spare に, ト リ オ ク チ ル ア ミ ン な ど の long locks ア ミ ン を organic phase, ま た は, ジ エ タ ノ ー ル ア ミ ン (DEA) な ど の water-soluble ア ミ ン を water side に add し た occasions の water お よ び タ ン パ The extractive に and ぼす affect を modulation べた. Long locks ア ル キ ル ア ミ ン を add し た department で は リ ゾ チ ー ム の reverse extraction process に つ い て に べ, detailed リ ゾ チ ー ム は の inverse spare, ア ミ ン か ら ア ン モ ニ ウ ム イ オ ン の generated, inverse ミ セ ル を form し て い る AOT と ア ミ ン の combining に よ る inverse ミ セ ル の 壊, リ ゾ チ ー ム と interaction し て い る AOT と ア ミ ン と の combining に よ る リ ゾ チ ー ム か ら の AOT の remove の 3 つ の process を 経 て up こ っ て い る こ と を Ming ら か に し た. Water-soluble ア ミ ン の inverse ミ セ ル phase へ の spare 挙 dynamic と pumped water の in の raised add に つ い て detailed に べ, water-soluble ア ミ ン の spare と pumped water の の quantitative masato を and Ming ら か に し た. DEA を add し た で, BSA (Bovine Serum Albumin) を モ デ ル タ ン パ ク qualitative と し て spare 挙 dynamic を Ming ら か に し た. DEA を add す る と, extraction could な pH の van 囲 が isoelectric point よ り い high pH side へ company, big し, extraction rate も raised plus し た. こ の こ と よ り, DEA を add す る と AOT と の electrostatic interaction に よ り ア ミ ン が inverse ミ セ ル へ spare さ れ て inverse ミ セ ル の swelling が up こ る と と も に AOT と BSA の electrostatic anti 発 が inhibit さ れ る こ と が in stopping さ れ た. さ ら に, DEA concentration を raised さ せ る こ と に よ り, drew さ れ た BSA の inverse line drew も え る こ と が Ming ら か と な っ た. DEA concentration の み を variations change さ せ る こ と に よ り, タ ン パ ク の is spare と Reverse extraction プロセスを to construct で る る とを とを to clarify ら に に た た. Add す る ア ミ ン の 疎 water-based の violations い に よ り, 疎 high water-based が い occasions に は inverse ミ セ ル の 壊, high hydrophilic が い occasions に は inverse ミ セ ル の swelling と structure - the を lead き up こ す こ と が, こ の inverse ミ セ ル の structure - the を using し て high working rate な タ ン パ ク qualitative の spare プ ロ セ ス が build で き る こ と を Ming ら か に し た.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Shiomori, J.Taniguchi, Y.Kawano, S.Kiyoyama, Y.Hatate: "Preparation and Characteristics of Biodegradable Microcapsules Encapsulating Activated Carbon Impregnated with Pesticide by Solvent Evaporation Method"Proceedings of 9th APCChE Congress. 449 (2002)
K.Shiomori、J.Taniguchi、Y.Kawano、S.Kiyoyama、Y.Hatate:“溶剂蒸发法制备活性炭浸渍农药的可生物降解微胶囊的制备及其特性”第九届 APCChE 大会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Shiomori, T.Honbu, Y.Kawano, R.Kuboi, I.Komasawa: "Reverse Micellar Extraction of Proteins Using pH Responsible Mixed Micellar System"Solvent Extraction for the 21st Century. 1. 95-99 (2001)
K.Shiomori、T.Honbu、Y.Kawano、R.Kuboi、I.Komasawa:“使用 pH 负责的混合胶束系统对蛋白质进行反胶束萃取”21 世纪的溶剂萃取。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Kawano, K.Shiomori, S.Kiyoyama, Y.Hatate: "Development of Semi-batch Preparation System for Microparticles"Journal of Chemical Industry and Engineering, China. 269-270 (2002)
Y.Kawano、K.Shiomori、S.Kiyoyama、Y.Hatate:“微粒半间歇制备系统的开发”化学工业与工程学报,中国。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Kiyoyama, K.Shiomori, Y.Kawano, Y.Hatate: "Enrapment Efficiencies of Inorganic Salt into Cross-linked or Biodegradable Microcapsules"Journal of Chemical Industry and Engineenng, China. 273-274 (2002)
S.Kiyoyama,K.Shiomori,Y.Kawano,Y.Hatate:“无机盐在交联或可生物降解微胶囊中的包封效率”化学工业与工程学报,中国。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Sana, R.Fujii, K.Shiomori, Y.Kawano.K.Nagayoshi: "Extraction Rate and Mechanism of Nickel from Aqueous Ammonium Sulphate Solution with LIX860 in Kerosene"ARS SEPARATORIAACTA. Vol.1 (印刷中). (2003)
T.Sana、R.Fujii、K.Shiomori、Y.Kawano.K.Nagayoshi:“用 LIX860 在煤油中从硫酸铵溶液中提取镍的速率和机理”ARS SEPARATORIAACTA 第 1 卷(出版中)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

塩盛 弘一郎其他文献

高分子ナノ粒子の酵母細胞への取込現象の解明
阐明酵母细胞摄取聚合物纳米颗粒的现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒住 美沙;清山 史朗;塩盛 弘一郎;野村俊之;野村俊之;野村俊之,栗山雄太,小西康裕,谷 修治
  • 通讯作者:
    野村俊之,栗山雄太,小西康裕,谷 修治
W/O/W エマルションの液中乾燥法によるポリ乳酸マイクロカプセルへのタンパク質の内包制御
W/O/W乳液干燥法控制聚乳酸微胶囊中蛋白质的包封
  • DOI:
    10.1252/kakoronbunshu.24.791
  • 发表时间:
    1997
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塩盛 弘一郎;河野 恵宣;清水 史朗;吉澤 秀和;上村 芳三;幡手 泰雄
  • 通讯作者:
    幡手 泰雄
バイオコロイド(生きた微生物)の界面現象の解析とその利用
生物胶体(活微生物)界面现象分析及其利用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒住 美沙;清山 史朗;塩盛 弘一郎;野村俊之;野村俊之
  • 通讯作者:
    野村俊之
酵母細胞への高分子ナノ粒子の付着・取込現象の評価
聚合物纳米粒子对酵母细胞的粘附和摄取现象的评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒住 美沙;清山 史朗;塩盛 弘一郎;野村俊之;野村俊之;野村俊之,栗山雄太,小西康裕,谷 修治;栗山雄太,小西康裕,野村俊之
  • 通讯作者:
    栗山雄太,小西康裕,野村俊之
微生物の界面現象の解析とその利用技術の開発
微生物界面现象分析及其利用技术开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒住 美沙;清山 史朗;塩盛 弘一郎;野村俊之
  • 通讯作者:
    野村俊之

塩盛 弘一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('塩盛 弘一郎', 18)}}的其他基金

分子の共同作用に基づく分子認識系の創製と分離プロセスへの応用
基于分子协作的分子识别系统的构建及其在分离过程中的应用
  • 批准号:
    11750668
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

イオン液体中で発現する新規逆ミセル溶液の構造化学とその不均一反応場への展開
离子液体中新型反胶束溶液的结构化学及其在非均相反应领域的应用
  • 批准号:
    14J01113
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
逆ミセルが創り出すイオン液体中のナノ空間を利用した酵素反応
在反胶束产生的离子液体中利用纳米空间进行酶反应
  • 批准号:
    20031022
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
逆ミセル型ひも状ミセルの形成と構造制御
反胶束型线状胶束的形成及结构控制
  • 批准号:
    08F08044
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
改良型逆ミセル法による応力発光超微粒子の製造技術に関する研究
改进反胶束法应​​力发光超细颗粒制造技术研究
  • 批准号:
    06F06564
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
逆ミセル系における液滴合一挙動
反胶束系统中的液滴聚结行为
  • 批准号:
    16760612
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
逆ミセル中のナノ束縛空間で成長した錯体ナノ結晶の界面電場制御と高速光応答
反胶束纳米受限空间中生长的复杂纳米晶体的界面电场控制和高速光响应
  • 批准号:
    15750044
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超高速分光法による逆ミセル内における分子ダイナミクス -界面光化学反応に及ぼす動的効果-
使用超快光谱法研究反胶束中的分子动力学 -界面光化学反应的动态效应 -
  • 批准号:
    14050064
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
逆ミセル中の超微小空間における水の高効率光分解の研究
反胶束超小空间高效光解水的研究
  • 批准号:
    11750678
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆ミセル微小反応場を利用した表面修飾ナノ粒子の合成と発光特性
反胶束微反应场表面修饰纳米粒子的合成及其发光性能
  • 批准号:
    12750614
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆ミセル系での酵素活性を利用した新規な羊毛の加工法に関する研究
利用反胶束系统酶活性的羊毛加工新方法的研究
  • 批准号:
    00J10502
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了